• ベストアンサー

両親を説得する方法。

大学3年生で実家から通学してます。今までパソコンは家族共用で使ってきたのですが、最近、私的な面でも学習面でも自分の利用する時間がかなり多くなって来て、個人的に自室にパソコンを購入したいと考えています。  両親にもなんとか了解を得たいと思って交渉しているのですが、どうも個人的にパソコンを持つことを有害と思っている(生活を害する)と感じているようで、「就職活動を経ればどちらにしろ、大学を卒業し、家を出るのだからその時にすればいい」「3DKの住まいで、ネットの整備が面倒臭い」と言ってなかなか取り合ってくれません・・・。  自宅のパソコンは既に6年は使用しているロートルで、ハード面でも、ソフト面にしても、かなり時代遅れの気があって使用していてかなりイライラします。だからと言ってパソコンの改造など始めようものならそれこそ叱られそうで八方塞がりになってます・・・。  購入のために貯金もしていて、全て自費で行うつもりだと言っても納得しない様でなかなか理解してもらえません。  成人してもまだまだ至らない所の多い自分だとは思っていますが、何か両親をうまく説得できる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パソコン購入のために貯金しているなんてすごいですね。 具体的に個人用のパソコンが必要な理由を話してみてはいかがでしょうか。 「○○の授業やゼミでパソコンを××するのに使用する。それに時間が△△くらいかかるし、□□の理由で今の環境では支障がある」という風に。 「勉強でもプライベートでも使用する機械が多く、時間も長い」というだけでは抽象的過ぎて、個人用のパソコンは有害だと考えていらっしゃるご両親様には納得できないと思います。 また、「ネット整備が面倒」ということはLAN環境にされるのでしょうか。 ルーターやハブ、あるいは無線LANなどの機材、またそれらを設定する知識と技術はありますか? ご質問者様がLANの整備も含めてできるのであればいいですが、そうでないのであれば、結構面倒かもしれませんね。 早くご自分のパソコンが持てるといいですね。

Wybarn
質問者

お礼

最近やっと理解してくれたようで、今はネットの整備をどうするか考えています。回答ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • kuheast
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.3

親にとって子はいくつになっても子供です。子が成人して、大人になっても変わりません。 現在では、大学生が自分専用のPCを持ちたい、と言う欲求は当然のことです。親の真意が何処にあるのか、それを把握しなければ、あなたの望みを解決する事は難しい、と思います。 従って、あなたが親に負担を、心配を掛けないといくら言っても親は,うん!と言ってくれないでしょう。 父親又は、母に親しい親戚、友人、知人は居ませんか、あなもよく知っている、第三者にそれとなく相談して、その人達から、又それとなく話しかけてもらう事を考えてみてください。このそれとなくが重要です。

Wybarn
質問者

お礼

叔母に相談してみたところ、うまく母親にそれとなく話してくれたようで、なんとか説得出来そうです!ありがとうございました。

noname#63507
noname#63507
回答No.2

大学生でまだ親の世話になっているからでしょうか 親の管理下に置くという考え方どうでしょう 任せて見守る事も大切です ネットや有害サイトを心配しても 自己管理 自己責任 として 自立させる事 も必要です 失敗から学ぶこともあります そこは信頼関係です 就職したら独立しないと一人前に なれそうにありません

関連するQ&A