• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両親を説得するには?)

両親を説得するには?

このQ&Aのポイント
  • 結婚を視野にお付き合いをしている彼と子供のことで話し合いをしているが、私の父に紹介することに不安を感じている。
  • 父に隠し事をして結婚するのは後悔する結婚になりそうで嫌だが、父に理解してもらうためにはどうすればいいか悩んでいる。
  • 戸籍や書類を用意して両親に見せることは重要だと思うが、他にも説得のための良い方法があれば教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

お父さんを説得するに当たり、彼の離婚歴は事実としてお話になる。その上でお2人は強い愛で結ばれているのでどの様な事が起こっても乗り越えられる。と、いう趣旨でお父さんを説得されようとしていらっしゃるのでしょうか。 あなたがお書きになっている事は、あなた方お2人の結婚について誰もがノーとは言えない文書です。そして、彼との結婚に対する情熱も感じます。それに対して誰もが異を唱える事は出来ないでしょう。 しかし、私はあなたの現実認識が非常に甘い。と、感じました。恋愛中の人、特に女性が抱く感情を中心としたものの見方をされているのがよく分かります。結婚にこじつけるまでの事しかお書きになっていないように感じられます。本当は「相続」の問題もお考えになっているので、そつのないように思われますが、現実のそういった問題の解決方法が具体的でないのです。説得力に欠けます。 結婚生活は現実の具体的な問題です。お父さんという社会経験豊かな、それなりの見識でもって「もの事」をお考えになる人は、結婚生活の現実について懸念されます。好きだとか愛しているだとかの問題を超えたところであなたの結婚生活を推測されるでしょう。 そこでです。あなたが一番明確にしておかなければならない点は、1,彼の離婚理由。2,親権はどうして母親が持つようになったのか。3,養育費の費の問題。4,夫は親権を放棄、面会交流を同時に放棄。5,彼の子供の相続問題はとことん話し合う。 これらの事が不問或いは不問にして良いかのような感じになっています。特に気になる点は、4番に書きました、子供の親権を母親が取る代わりに面接交流権も放棄する。これは、普通逆です。親権はこの母親が取るが、面接交流は、父親側の思いを聞き入れる。と、言うのが一般的です。 父親が、親権も面接交流も拒否されたのか、それとも、母親側が子供の親権を渡すに値しない男である、と断じたのか。そして、子供との面接は子供に悪影響が起こる可能性を危惧されたのかのいずれかである。と、解釈するのが一般的です。あなたがお書きになっているこの事実から何が言えるのかというと、無責任だ男である。自分の身可愛さ100倍という考えの男である。という事は誰でも分かるでしょう。 更に、(戸籍や相続等)の問題を彼と納得いくまで話し合って・・・、とあります。この問題は彼と話し合って解決できる問題ではありません。法律に従って進める問題です。あなた方が結婚されて何十年か経過した後相続の問題が発生すれば、別れた彼の子供にも相続権がありますので問題が発生します。その点を、面会交流もない状態にしておきながらどの様に解決されるのでしょうか。何十年後に彼の子供の所在を探し求めて相続問題を解決されるのでしょうか。 彼との結婚をお考えなら、彼の過去も背負う覚悟が必要です。彼に子供さんがいらっしゃる以上、彼の過去がなかったように繕う事は出来ません。お父さんの心配を払拭するには、そういう現実の問題をひとつずつクリアしていく具体的な方法と、その後にあるあなた方お2人の人生観を具体的に説明する事です。戸籍を見せるとかの問題ではないのですよ。この事を彼がおっしゃっているのなら彼のものの考え方は男として非常に困ったものです。あなたにしか向き合っていません。現実の社会に向き合う彼ではないでしょう。 結婚は、彼との交際の幸せの中で考えるのではなく、彼の思想・哲学を始め、それらを基本とする価値観、ものの考え方があなたと合うかどうか、次ぎに行動の規範がどうなのかになります。これらの事をおろそかにした結婚生活はうまく行かなくなる原因の一つです。ダマされないように・・・。

oborochan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 大変お返事が遅くなったことをお詫びします。 現在あれから時間も経過しましたが、指摘されていた5つのポイントはおっしゃるとおりです。 まずは離婚の理由。極端な書き方になりますがDVなどではない事をとりあえず一番に知りたかったので、そうではないと分かりました。 だからといって安心ではなく、理由を知るのは当然です。「知らない」ではお話になりません。 親権の問題、現在母親にいますが私はもう一度「面会」についてもきちんと話し合うべきだという趣 旨も伝えました。 子供が父親に会いたいといった場合、考慮される可能性は十分あるからです。 そして相続の件。 実子である限り発生しますし、相手が破棄もしくは受け取るに足らない人物でないかぎりは発生します。そこをきちんと話し合うこと。 (一般的には、相手も破棄に了承するそうです。) でなければ、仮に結婚したとしてもそれはずっと付きまとってくる事柄だからです。 養育費の件も、実子に払っていくのは当然です。いつまで支払うのかそこを明確にすること。 これらの事は私もきちんとすべき事だと思ったので伝えました。 近々書類をそろえて第三者を介入させ面会する予定だそうです。 これらの問題をどう乗り越えていくかどう考えるかで、今後の生活に大きく関係してくると私自身もそう思います。 問題は誰しも発生するもので、それをどう処理していくかが大切だと思います。 それを見るいい機会だと受け取っているので、しっかり見極めたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

既婚、二児の母です。 あなたのお父さんがどういう方か分からないので、一概に言えませんが、結論から言うと、正面から誠心誠意正直にぶつかって、あなたと彼の結婚への覚悟や愛情、信頼関係を示すしかないと思います。 あなたと彼が、思いつく限り話し合ったことをお父さんにぶつけてみてください。 そうすれば、今度は、お父さんの気持ち、考え、不安、心配など、あなたと彼にとって、また新たな課題となるものが見えてくるはず。 そしたら、お父さんの不安や心配を払拭できるよう、またあなたと彼が向き合い、答えを出す・・・時間がかかっても、最初は根気良く、それを繰り返すことが、あなたと彼の結婚への覚悟や気持ち、絆の強さを示すことになり、彼という人間をお父さんに理解してもらうこともできるのです。 あなたと彼には、それなりの絆もある。 でも、お父さんと彼は、全くのあかの他人・・・全くの信頼関係もなく、情もない。 お父さんにも、彼という人間を理解する時間を与えてあげることが大事だと思いますよ。 バツイチで子持ちであるということで、話し合っておかなくてはいけない事柄はたくさんあるでしょうが、それを完璧に揃えただけでは、お父さんの不安は消えないと思うのです。 だって、そもそも、彼という人間がどういう人間で、信頼でき、娘を託すに値する男かどうか分からないから、あなたと彼が話し合って決めた事柄だって信じきることは出来ません。 お母さんが、あなたの味方であることはすごく重要です。 お父さんに口ぞえできるのは、やっぱり、お母さんだけですから、上手にお母さんにも相談しながら進めていけば大丈夫だと思いますよ^^ 私も、家庭環境があまりにも違う主人との結婚を両親に認めてもらうために、結構努力しました^^; 家では、両親と激しく喧嘩をして泣き叫び、主人とは、罵りあい、傷つけあい、私が物を投げてヒステリーを起こすほどの衝突を繰り返しました。 それでも、主人は、「何が何でもお前と結婚する」と言い続け、私の気持ちや考え、両親の気持ちを。不本意なことでも理解し、歩み寄って、決して目を背けたり逃げることなく、誠心誠意向き合い続けてくれました。 両親も、その主人の姿を見て、最終的に結婚を認めてくれました。 「今までの話し合いで〇〇君(夫)がどういう人間か分かってきた。娘のことをどれだけ大事に思っているかも分かったし、二人がどれだけの強い気持ちと覚悟を持っているかも分かった。これだけの信頼関係が出来ているなら、これから何が起きても、二人なら大丈夫だろう。何よりも、自分の娘が選んだ相手・・娘を信じて、結婚を祝福したい。」と言ってもらいました。 自分も親になって思いますが、親が望むのは子供の幸せ。 親の考える幸せとは違ったり、人生の先輩ゆえにいろんなことを先走って考えすぎて衝突したりもしますが、子供の幸せだけを望んでいます。 自分の子供が、親のあらゆるシビアな助言を受け止め、それでも「この人と結婚したい」という強い覚悟を持って向き合ってきたら、もう許すしかないと思います。 成人した子供が、そこまでの強い覚悟をしたなら、後は、心配でも見守ることしか出来ませんからね。 ただ、1つ言えることは、親は、人生の大先輩であり、あなたのことを誰よりも一番大事に思っています。 極端な言い方をすれば、彼よりも、お父さんとお母さんの方が、あなたを大事に思っている。 命がけで産み、自分の全てをかけて育ててきたのですから、親以上の深い愛情はないです。 だから、聞き心地の悪い嫌な小言、助言にも、きちんと耳を傾けてください。 結婚や夫婦の難しさや大変さ、苦しさを知っているのも、ご両親ですから。 親の考えを知り、親の気持ちに寄り添うことが出来て初めて、親に信頼され、認められる一人前の大人になるのだと思います。 だから、「反対されるのは当然」という前提で、怖がらず正直にぶつかり、「これが、私の選んだ人なんだ。自分の全てをかけたい相手なんだ。」と堂々と紹介して欲しいと思います。

oborochan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 読ませていただき、涙があふれました。 彼に子供がいることを知り、初めて親の気持ち、そして子供がどれだけ大事か思い知らされているところです。 私は子供を産んだことがありませんが、「彼の血を引いている子供がいる」という事実に対し、色々な思いがあります。 嫌とかではありません。 なんと説明していいのか、気持ちの上でもけじめをつけておきたいと言うのか、いい加減に流したくはないんです。 そうですね、おっしゃる通り父に全てをぶつけてみたいと思います。 書いてあるように物理的なものを全部揃えて出したところで、彼の人間性が分かるわけではありませんね。 彼に会わせてその日に答えをもらうつもりもありません。 rapisupvonさんの言うとおり、親は人生の先輩です。 今まで色々なことを乗り越えて今日までやってきたわけですから、親が反対するも賛成するにもそれだけの理由がある。 置かれている状況は決していいものではないのは分かっています。 それでも彼を自信を持って紹介できるように、正直にいきたいと思います。 まだ紹介の段階までもいってませんが不安と緊張と、色々な気持ちが入り混じっている状態です。 最終的に一緒になろうとも、それぞれの人生をいくことになろうとも、悔いのないようにぶつかって行きたいと思います。ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

いや、お父さんを説得するのはあなたではなく彼です。 あなたが前に出ると話がややこしくなると思いますので、援護程度にとどめ、彼氏さんのお手並みを拝見しては?

oborochan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね、私が前に出すぎてはおかしいことになりますね。 彼との話し合いはしっかりしておき、物事は全て把握しておく。 そのうえで、彼を父に紹介してそこで誠意を見てもらう。 私が中心になって話して横で彼が「うんうん」と頷くのは違いますね。 それはそうだ、当然です。 まだ何も始まってないのに軽くパニックになっているのでしょうか、落ち着こう私・・・。 コメントありがとうございました。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.1

まずは、あなたの年齢にもよると思いますよ。 二十歳そこそこの世間知らずでは、親を説得するのはハードル高いかもです。 30歳くらいなら、もう親がとやかくいう年でもないなってなるかもしれないし。 あとは、彼が離婚した理由でしょうね。 彼の浮気が原因なんていうのは論外ですよ、きっと。 その辺の理由が、納得できるものかどうかっていうのも大切でしょうね。 養育費の問題とか、これからの生活設計とか。 経済的に大丈夫なのか?とか。 あとは彼の人柄。 お父さんは、その辺の事を気にしてると思います。 そのあたりの心配を払拭してあげられるかどうかじゃないでしょうか? あとは、結婚後の事の方が大事だと思いますよ。 もし、離婚なんてことになったら、鬼の首をとったように、 ほら見てみろ!わしの言ったとおりだ!ってなっちゃいますから。

oborochan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね。もう過ぎた過去より、これからが大事なのはおっしゃる通りだと思います。 もう過去は変えれませんので、この先をどう考えていくのかですね。 私、彼共に34歳です。 離婚の原因は私も詳しく知るのが当然だと思っています。 DVや浮気ではありませんでしたので、そこはしっかりと明確にでき、変な意味ではありませんが安心しています。 現在は養育費の問題は片付いています。 そうですね、おっしゃる通り彼の人柄や「今」だけの事ではなく、これからの事を考えているのかが大事ですよね。 少しずつ問題を解決していって、自分の中でも消化しているところです。 なんだか緊張しているのか、不安なのかわからない気持ちで、書いてあることがむちゃくちゃでしたら申し訳ありません。 コメントありがとうございました。