- ベストアンサー
一人暮らしさみしい(長いです)
私は大学進学のため今年から一人暮らしを始めました。友達も少しずつできてきて、新しい環境にも慣れてきました。しかし、電話で話す母は私が地方で一人暮らしをしていることが寂しいようで(私は一人っ子です)、私もこの頃四月の初めのようにホームシックがぶり返してしまいました。大阪から四国へ来ているのですが、景色が全く違い、大阪が懐かしいです・・・。 また、薬学部に通っているのですが、一年次は6年制と4年制が分かれておらず三年次に学科が分かれます。今のところは六年制への希望者が多く(六年制をでないと薬剤師免許をとるのは難しいので)そうなると、成績で分けるかと思います。私は何としても6年制に行きたいのです。 努力すればいいのでしょうが、勉強のことと、ホームシックも重なって、今少し不安定になってしまいました。 みなさんは一人暮らしをしていてホームシックになったり不安になったりしましたか?またそういったときの対処法など教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.6
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.5
- kishuu8
- ベストアンサー率18% (20/106)
回答No.4
- voda911
- ベストアンサー率27% (22/79)
回答No.3
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1
お礼
ありがとうございます! 四国には自然がたくさんあると聞いたので、もっといろんな所に行って前向きに行こうと思います。 私もmakohimeさんのようにいろんな土地で生活したいと思うようなたくましい(!)人になりたいです! 明日から大阪に一度帰省します。