- 締切済み
大学院の選び方について
現在大学4年で東海地方でプロダクトデザイン(製品デザイン)を学んでいます。 国公立の大学院を希望しています。 東京大学、横浜国立等でデザインに関する研究科はあるのでしょうか? 修士終了後は自動車会社の(エクステリア)デザイン部門への就職を希望しています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nahco3
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4
- toy-ut
- ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.3
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.2
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1
お礼
やはり千葉大強いですよね! 実は今年大手車会社を1社だけ受けました。1週間程度の実習でしたが、千葉大院生は手堅い感じを受けました。 千葉大には再来週くらいに研究室訪問をお願いしてみます! 車関係の方ですか? もしよろしければ教えていただけるとうれしいです! アメリカのアートセンター等、海外の大学または大学院に留学するならどこが強いとかありますか? 現大学の院進学、国内の他の大学、海外と迷っています。 もしくはそういった海外の大学への交換留学が盛んな大学はありますか? もうひとつ、女性の院生は嫌がられ車会社ほぼ採用しないと聞きました。車会社だけに限らないと思いますが、院または海外に行って2、3年をとるなら、自動車志望を変えた方がいいのでしょうか? 長い質問になってしまいました。もしよろしければ教えてください^^