- 締切済み
ゴルフのコーチをしています。コーチングもゴルフも好きですが、自分自身ゴルフの熱が冷めている気がします。
ゴルフコーチとして働く20代のものです。 ゴルフは父から教わり学生時代もずっとゴルフで頑張りました。 今、コーチとして働き、コーチングもゴルフ自体も好きですが、トーナメントなどに出てよい成績をとりたい、といった貪欲な気持ちが全くありません。 コーチ生活には問題ないと思うのですが、こんな気持ちでいる自分になんとなく納得できない気がします。数十年続けたので、飽きているのもあるし、勝つことにも全く意味がないような気がしてなりません。 もうトーナメントなどに出なくてもいいのか、未練があってまだ勝ちたいと思うのか、と、試す意味でも最近またトーナメントに出ています。 が、正直成績が悪くても、いいや、と感じているこの頃です。 生き方に冷めていると友人からよく言われますが、このままでいいのか迷っています。自分がどうしたいのか・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ぼくの好きなスポーツは自転車で、畑違いなんですが、、、 トーナメント、、、 つまり試合ですよね。 これに出る意味って勝つことが一番ではないのではないでしょうか? もちろん人それぞれ価値観は違いますし、勝負事は勝ってナンボの世界です。 それは分かっていますが、勝つことだけが目的なら楽しくなくて当たり前です。 自転車の楽しみって、速く走ることだけじゃないんですよね。 走っていて、感動する景色に出会ったり、道端のちっちゃな花に気づいたり、イベントとかに出ていて、チェックポイントで馬鹿話をしたり、パンクで困っている時に声をかけたりかけてもらったり、、、 自転車自体を改造したりして、ちっちゃな変化に一喜一憂したりするのも楽しみの一つです。 トーナメントに出るのもいいですが、楽しんでますか? 勝たなければいけないとか考えてませんか? コースごと、、、 同じコースでも、季節、場合によっては1日違えば草などの具合も変わりますよ。 そういう違いを楽しむ余裕が、今のあなたにないのが一番の原因ではないかと思うのですが、、、 日本人は、勝負にストイックになるのを美点だと勘違いする人が多い気がします。 そういうのが悪いとは言いませんが、まずはゴルフを楽しむことと、勝負にこだわることは別の話で十分両立が出来るものです。 今まで勝負にこだわっていたのなら、せめて次回だけでも勝負は2の次で、ゴルフを楽しむことを第一にしてトーナメントに出場するのは無理でしょうか? 的外れな意見でしたらごめんなさいです。
- yuki5929
- ベストアンサー率10% (4/39)
一回ゴルフのコーチから離れてみたら見えてない部分も見えるのでは、ないでしょうか?? 一回距離を置く事で本当にやりたい事が見えて来ると感じます。 離れてみてやっぱゴルフだと思ったらゴルフの道に進めば良いし、進む方向性が違うんでしたら、 そっちに進めば良いと思います。
ANo.4です。 お返事が遅くなってしまいましたが、ご質問にお答えしたいと思い 再度投稿させていただきます。 >ちなみにamaoto_aさんもそんな時があったのでしょうか。 >もしそうであれば、どのように対処したのか 残念ながら、私はレッスンをしている事で自分のテニスができなく なり、コーチとしての仕事は続ける事が出来ませんでした…。 テニスが嫌いになりそうになるまで耐え、何とか気持ちを取り戻し たいと思ったのですが、残念ながらそれが出来ませんでした。 ですが、コーチを辞めた後、もう一度原点に戻って大会に出る ようになりました。 私がスクールを辞めた時、たくさんの生徒さんが「残念です」と 言って下さいました。そして「寂しいけど、大会で勝つコーチに 会えるのを楽しみにしています。」と言っていただきました。 それからは応援してくれる生徒さんの為にも頑張ってテニスを しています。 大会で生徒さんと会う事がありますが、お互い刺激し合って、 アドバイスを求められたらもちろんさせていただくように しています。 昔はスクールに拘っていましたが、今は元コーチと、元生徒の こういう形もあるのだと思っています。 catchy27さんはコーチ業もお好きなようですし、このまま続けて いった方がいい気もします。 いつか熱いお気持ち、取り戻せるといいですね!!
私も以前テニススクールでコーチをしていました。 普通のコーチとして生きていこうと思ったのなら、今のcatchy27さんの 状態でも問題はないですよね。それはご自分でも言われていますし。 ただ、もしも生徒さんが「トーナメントに出たい。」「トーナメント で勝ちたい。」「トーナメントのこんな時にどうメンタルコントロー ルをすればいいのか。」などのように、実戦的なアドバイスを求めて きたらきちんと対応できますか? あまりにもトーナメントから離れてしまっていては新しい知識を生徒 さんに提供できないのではないでしょうか? 生徒さんもお金を払っているんですから、やはり「プロ」に教わりた いと思うのではないでしょうか? コーチをする上で、ある程度のパフォーマンスは必要だと私は思い ます。 今のお気持ちのままトーナメントに出ても、気持ちが戻る確率は 高くないと思います。ですが、人に教える上で必要な物はいつも 持っていた方がいいと思います。 よい成績を取る事が全てではないと思います。 これからも生徒さんの目標になるように頑張ってください。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
へっぽこゴルファーです。へっぽこゴルファーがプロに意見するなんてルール違反かもしれないですが参考まで。 まず、好きなことをしてお金を稼げるなんて幸せ者です。質問者様は独身ですか?今のお給料で家を買って、子どもを何人か授かって大学に行かせることができますか?自分もゴルフでお金を稼げるのなら会社を辞めます。でも、今の所得をコーチングで稼ぐにはそれなりの成績を持っていないと無理のような気がします。雑誌か何かで読んだのですがタイガーウッズのレッスン料が時間1,000万円とか、羨ましいかぎりです。 とりあえず、目標は高くティーチングプロではなく、トーナメントプロ目指してみてはいかがですか?やはりトーナメントプロのお金に対するどん欲さ執念は学ぶべきだと思いますよ。数千万が懸かっている数mのパットを入れますからね。アマチュアとプロの違いですよね。ちなみに自分は1,000円が懸かっている1mのパットをはずしますけど(笑) ティーチングプロとしてなら素人相手ではなくトーナメントプロのティーチングプロを目標にされたらいかがでしょう。年収が違ってくるはずです。
お礼
お返事本当にありがとうございます。 ゴルフがお好きでいらっしゃるんですね。私も嬉しく思います。 私はまだ独身です。将来勿論家族を持ちたいと考えていますが、具体的には何も考えていません。自分だけを養うことと、家族を養うことにはかなりの差があると思いますので、そういった責任感を持つためにも、自分の守るべき家族などを持ちたいとも思うこの頃です。 さて、ゴルフの話です。 そうですね。ウッズなどのレッスンは相当でしょう。 トーナメントプロを目指す、具体的な目標ですね。やはり相当な努力、それと「勝つ」ことへの執念が常に必要なように思います。心のどこかにそういった思いを持っていない、わけではないので、今一度参考になせていただきます。 お金に対する貪欲さも、もう少し必要ですね。 できることならばがむしゃらに努力するといった生活から逃れたい、というよりは、その気力がゴルフにはいまひとつわかなくなった、というのが困りものだと感じています。 是非楽しんで、常に自分にゴールを決めることなくゴルフを上達させてください!頑張ってください。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
冷めている感じがひしひしと伝わってきます。 今の環境がぬるま湯なのではないですか。 そこそこ頑張ればそこそこ満足の行くお金が得られ、 安住しているのではないでしょうか。 アメリカのレッスン事情を間近で勉強するなど、 環境を変えてはいかがですか。 海外で刺激を得れば、考えがガラッと変わると思います。
お礼
早速のご回答、本当にありがとうございます。 確かに、今の環境がぬるま湯なのかもしれません。 アメリカでのレッスン事情。 想像できませんが、そういった環境を自分に与えることで 何か得るものもあるのでしょうね。 素直な気持ちで、レッスンをすることや生徒さんに教えたい ・上手くなってもらいたいという気持ちは常にあるのです。 生徒さんが上達していくのは心から嬉しいのです。 ただ自分の成績・勝つことに貪欲になれない。 どんなスポーツでもコーチは自分にも貪欲でないと長続きし ないものでしょうか。また、生徒は集まらなくなってしまう ものでしょうか。 お礼内容に質問してしまいすみません・・・。
- jirafu2003
- ベストアンサー率16% (70/429)
私はコーチをしているわけではありません。スクールのプロゴルファー(グローイングツアー)が、自分の技術が生徒にも反映すると説明してくれたことがありました。確かに、ツアーでがんばっている先生を見ていると、その中から湧き出してくるというか、その姿勢がスクール全体に反映しているように思えます。もっと、私の習っているいる先生が言われているように、姿勢を見せることも大切であると思います。それに、その姿勢が生徒全体の雰囲気向上に寄与していると感じます。私のゴルフのレベルがコーチになるほどではありませんが、生徒側への影響を考えると、貪欲な先生の姿を見てみたいと常にスクールでは思っています。ご参考まで。
お礼
早速のご回答、本当にありがとうございます。 >自分の技術が生徒にも反映すると説明してくれたことがありました そうですよね。自分もそのことを悩んでしまうのです。生徒のための良きコーチとしては、やはり常に自分に限界を設けずに、たとえランクが下がっても自分なりの目標を持つ”貪欲さ”が必要なのでは、と。 となると、コーチという職業がもう無理なのか。 一般の会社員ならば、その仕事が好きではなくとも、普通に務まると思うのですが、生徒さんに教える立場である以上、状況が違ってくるようにも思えます。 すぐにはっきりしようとは焦っていないのですが、模索している毎日です。 かなり参考になりました。ありがとうございます。 そして、jirafu2003様のゴルフの更なる上達を願っております!
お礼
経験に基づいたご意見を本当にありがとうございます。 テニスのコーチでも同じようなことが言えるのですね。 ちなみにamaoto_aさんもそんな時があったのでしょうか。 もしそうであれば、どのように対処したのか (モチベーションを上げるようどう努力したのか、 もしくは”普通のコーチ”そして働くことでよし、と されたのか、などなど)を教えていただけると幸いです。 自分自身、もう一度熱が入りそうな気もしますし、またそ れがどのようなタイミング(きっかけ)なのか不明です。 もちろんこのまま冷めた状態なのかもしれません。 それでもおそらくコーチングは好きなので仕事として、割 り切って働くと思います。 勝つことや良い成績をとることが全てではない、という最後 のメッセージ、重く受け止めて自分なりに考えたいと思いま す。ありがとうございます!