- 締切済み
放射線技師になるために
今は東京で会社員をしている20代後半(女性)の者です。前々から医療に携わる仕事につきたいと思っていました。私は資格取得までの費用・学力なども考慮し放射線技師を目指すことにしました。一生の仕事として放射線技師になりたいと考えています。ネットで色々調べていますが実情を理解せずに目指しているのかもしれないと不安を感じたので質問させてください。見当違いな質問があるかもしれませんが貴重なご意見・アドバイスをよろしくお願いします。 (1)ネット上で臨床検査技師と比較されているケースをよく見かけましたが、それぞれの実際の業務内容や、適性、やりがいは? (2)今、勤めている会社は残業が多く、通学するには困難なため学校に入ったら転職を考えています。もし放射線技師になるにあたり経験しておくと将来的に役立つ職種がありましたら教えてください。 (3)学校選びについて。4大・短大・専門の選択肢がありますが、学費はそれぞれどれくらいかかりますか?就職状況に差異はありますか?(ちなみに私の最終学歴は高卒です) (4)放射線技師の資格が取れる夜学の学校はあるのでしょうか?私は実家がないため一人暮らしをして働きながら通学することが大前提なんですが、(もしあるのならば→)夜学と、昼に学校に行って夜の仕事をするのとどちらがリスクが少ないか。もし社会人学生をして放射線技師になられた方がいましたらぜひご意見をお聞かせください☆ (5)就職先として診療所・病院・大学病院の違い (6)病院(大学病院も含む)に勤めたいのですが付属の病院がある学校に行った方がいいのでしょうか (3)一般の民間企業にしか勤めたことがないので分からないのですが、放射線技師に退職金制度はあるのでしょうか 【厳しいご意見でも構いません。よろしくお願いいたします】
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rt3864
- ベストアンサー率48% (24/50)
永いこと技師として勤める者です。 (1)一部の画像検査(エコー・MRI)において、職域が被るものがありますが、 実務としては全く別個のものです。 適正・やりがいなどは、個々人によって様々。 (2)私は専門学校の夜学出身ですが、当時ほとんどの方が、 昼間は病院に勤務していた様です。昔の話ですので、最近の事は分かりません。 (3)学費は私立と公立とで違ってくるでしょう。個々に調べるしかありません。 就職は4大が有利かと思われます。 (4)夜学はありますが、専門学校です。 http://www.tokyo-ac.co.jp/med/m8-data36.html 昼間学校に行って夜働くというのは、現実的ではないでしょう。 また、病院実習も必須ですから、その間仕事をどうするかということもあります。 (5)医療機関の役割も様々ですので、設備や職務内容も様々です。 (6)付属病院のある大学に於いても、エスカレータ式に就職可能な訳ではありません。 (7)退職金制度に関しても、個々の給与規定に拠りますので、 押しなべてどうこうとはいえません。 経験上は、民間病院は制度はあっても、額は微々たるものです。 「一生の仕事」と仰る割りには、正直、現実を何も把握されていないような質問です。 診療放射線技師は、専門学校の乱立などで、人員がダブついていますし、 医療への財政的締めつけや、いい加減な医療行政のあおりで、 医療機関が次々と潰れ、技師のリストラなど、珍しい話ではありません。 医療系の国家資格ひとつで、一生食べて行ける時代ではありません。 厳しいようですが、病院や医療に、幻想を抱いているのではありませんか? 年齢的ハンディも含めて、もう少し現実的に考えた方が良いと思います。 ※医療カテの方が、関係者の目に触れやすいと思います。
放射線技師になるには、全日制専門課程3年間、及びそれ以上の4大医学部保健学科放射線専門で学ぶなど有りますが、夜間ですと最低でも4年掛かります、一から入学試験を受ける事になります。 入学しても最後の難関国家試験が有りますので、受からなければ何もなりません。 5番からですが、大学病院は地域単位の採用試験で決まるので、国公立卒が大方決まりますし、採用は病院独自での採用など此処で違います。 6番に関しても、大学病院希望ならその大学へ入学する位の偏差値も求めます、国公立もあるので難関です。 放射線を浴びるので女性は妊娠関係があるので採用は男性が多いとも聞いた事があります。 臨床検査技師とはコメディカルでも行うジャンルが違うし、入学課程の窓口が違います。 参考リンク張りました 参考まで
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
勉強不足ですみません。複数の項目に回答いただきありがとうございました