- 締切済み
手術法
去年の12月に上腕骨骨幹部骨折をし、手術により 現在、鉄の長細い芯が入っている状況です。 (肩を少し切り、そこから芯を入れました) 4月に主治医が退職したため、主治医が変わったのですが、前の主治医と芯を抜く手術法が異なります。 前の主治医は、抜くのは簡単なので、外来で外科で抜けると話していたのでが 新しい主治医は、全身麻酔で三日間入院してもらう。と言いました。 一般的には、どういたやり方で抜くのか教えてもらえないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terry47
- ベストアンサー率50% (22/44)
この手の質問は、やはり一般論でしか言えませんが 一般的には、外来ではやりませんよ 感染などリスクもありますからね… 抗生剤の点滴と消毒の為と思って三日程度は仕方ないでしょう という印象ですよ あと、よく考えてくださいね 棒を抜いたところは数か月空洞です 負担をかけないようにしてくださいね また、縦に折れるというより 回転によって折れることが心配です リハビリがある病院だといいのですが よく担当医とお話してください あくまで一般論で、すべてのかたに当てはまる訳ではないです 悪しからず…
- rnmii
- ベストアンサー率76% (26/34)
抜釘術には全身麻酔の他、腰椎・局所静脈内・局所麻酔等が考えられます。 患者様の身体状況・レントゲンによる経過を含めた情報で判断されるものと思います。 新しい主治医の治療計画も妥当であると思います。 全身麻酔下で行うのであれば、3日間程度の入院期間があれば、 患者様・医療従事者双方にとって安心ではないでしょうか。 新たな主治医とkawasaki15さんが信頼関係のもと手術が施されます様に。
お礼
回答ありがとうございます。 全身麻酔も局部麻酔も考えられるんですね。 rnmiiさんの言うように、信頼できる関係を きずければいいんですが。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。