• ベストアンサー

創価学会の葬儀事は?

創価学会の信者の人が亡くなった時ってどのようにするのでしょうか? 学会風の葬儀を行い、学会風の墓に入れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atomz
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.6

 実際、墓地公園にお墓をもっていない人も、たくさんいます。 他宗の寺のお墓に入るかどうか・・・は確かではないので答えられないのですが、 お寺関係なしに地域でお墓がかたまってあるところってありますよね? そういうところに普通に学会員のお墓はあります。  日蓮正宗をけんかをしていると表現されていますが、現在の法主である日顕という お坊さんが、創価学会を切り離そうと仕掛けてきたのでこういうことになり、 今は完全に分離しています。  詳しいことが知りたければ、身近な創価学会員さん(特に婦人部のおばちゃん)に 聞けばいいと思います。私はまだ知識不足でした。ごめんなさい。

その他の回答 (5)

  • atomz
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5

日本の一般的なお葬式はお坊さんが来て、お経を唱えてもらって、亡くなった方を送り出しますよね。 仏法では法華経が最高とされています。 創価学会は友人葬というのを行います。創価学会は日蓮仏法で、法華経を唱えます。 最高のものをお坊さんに頼まず、自分たちでできるのです。 創価学会の人は何も知らずにやっているのではなく、教学というのを勉強して、 南無妙法蓮華経がどういう意味か?っていうのもちゃんと知ってます。 故人も、知らない人にやってもらうより、家族や友人に送り出してもらったほうが 幸せではないか?そういうわけで、家族や友人で送り出す葬儀を行います。 お墓は、どこにでもあるお墓です。 学会風の墓というのは、あることはあります。 墓地公園という場所があって、ほんとに公園みたいにきれいなところです。 日本のお墓のイメージはお化けがでる薄暗いところですよね?お寺の横とかにあって。 でも墓地公園はきれいで、お墓も狭くぎゅうぎゅう詰めじゃなくって、きれいに並んでます。 学会の人じゃない人が、お葬式があって、納骨の時に墓地公園に行ったらビックリするらしいです。 創価学会の葬儀わかっていただけたでしょうか?

su-te
質問者

お礼

くわしくありがとうございます! 確かに縁者が仏法を知って送ってあげるというのはすばらしいことだと思います。 学会の信者がなくなった場合、墓地公園に墓が作れない場合は、学会と日蓮正宗がけんかしている今の状況では他宗の寺の墓に入るんでしょうか。

回答No.4

私の祖父がなくなったとき(祖母が学会員)やったのですが。 お坊さんは来ました。ただ、近所の学会員のお婆さんたちが15人くらいで南無妙法蓮華経・・を唱えるのもついてました。他は普通のお葬式と変わらなかったです。(人生経験が浅いので知らないだけ?) その頃は・・創価学会と提携した日蓮宗のお寺があって、そこに納骨しましたが、その後そのお寺と創価学会が喧嘩をして、縁を切ったため、祖母はその後供養に行っていません。しょうがないので クリスチャンの母と私が納骨量を払いに毎年お寺に行きます。祖母は自分が何故 創価学会で拝んでいるのか自覚が無いようです。入会するときも、葬式も、お寺に行かないことも、すべて他人に吹き込まれたことに逆らわずやっているだけで、祖父に対してどうしたいという意思は微塵もありません!(そういう人、多くないですか?) 指定のお寺に納骨(墓を作って)しても裏切られることもありますよ・・ __私たち親子が祭壇に拝めないので理由を話したら、そのお坊さんは「どこかの団体の考え方より理解できる」と毎年 聖書の話を2時間位して帰ってきます。

su-te
質問者

お礼

学会と寺がけんかしたから学会員として墓参りできない、というのは悲劇ですね・・・・。 それでも墓参りしている人もいっぱいいるんでしょうけど、学会としてはこういう問題はどうとらえているんでしょう。。。

回答No.3

祖母が信者だったのでその時の状況で違うところでいうと 1)坊さんが来ない 「友人葬」と言って信者達でお経を読む。 2)火葬場では他と大差無い 3)墓地は、創価学会の信者だけの墓地がある地方もある こんなところでしょうか。 信者でなくても信者でも亡くなった人を偲ぶ気持ちがあれば、細かい事気にしなくて良いと思います。 ちなみに家は信者ではないけど親戚には信者が多いです。

su-te
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございます。

  • _ruru_
  • ベストアンサー率26% (34/130)
回答No.2

こんばんは。 以前創価学会の信者の方の葬儀に行ったことあります。 なんか「南無妙法蓮華経」を連呼してて、あきらかに 普通(?)の葬儀とは違ってました。 話によると知り合いとかでもなくても、信者が集まって弔ったりするみたいです。 私も詳しくないのでたいしたこと言えなくてすみません。。 余談ですがお香典も学会のものらしいです。

参考URL:
http://www.lin-mc.gr.jp/funeral/trad-sty/yujinsou.html
su-te
質問者

お礼

いえいえ、よくわかりました。 ありがとうございます。

noname#263444
noname#263444
回答No.1

↓に出ているようです。

参考URL:
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanet/Tokusyuu/Sinkaiin/giten/qanda.html
su-te
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A