- ベストアンサー
この境界線
今や、「アベック」なんて死語でオヤジしか使わない、という感じですが、 実際のところ何歳以上の方が「カップル」ではなく「アベック」と普通に 使うのでしょうか? 私なんかは「アベック殺人事件」を思い出してしまうので、あまり いい意味では使わないようなイメージになってしまっているのですが・・・。 それと、これもまた中年男性の方が多いと思うのですが、 雑誌などのページをめくるとき、指をなめる人がいますよね。 これもその世代の人は皆さんやる行為なのですか?それとも一部の人だけ? 私の知ってる限りでは、父親や会社のおじさんたちは皆、していると思います。 あと中年の女性の方でもするのでしょうか? どちらの質問も、何歳以上は多いけど、何歳くらいからは、少なくなってる、とか 明らかに周りにそういう人が多い年代でも、「アベック」とも言わないし、 指をなめることもしないという人もいる、などの情報をお待ちしています。 私の予想では、「アベック」と言う人は42歳以上で、 指をなめてページをめくる人は45歳以上かな・・・? (かなりアバウトです)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- carlton1967
- ベストアンサー率40% (233/580)
回答No.8
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.7
- ikurunikurun
- ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.6
- rosso_cat
- ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.5
- carlton1967
- ベストアンサー率40% (233/580)
回答No.4
noname#6752
回答No.2
- HUTABA
- ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 「アベック」ってフランス語だったんですね(無知ですみません)。 でもなんか説得力のある説ですね。 d-yさんの世代の方が「アベック派」と「カップル派」の ちょうど分かれ目なのでしょうか? 最近ではないですが、現在44歳の会社の男性がしきりに 「アベック!アベック!」と言ってましたので。 > もう少し上の世代の人は、癖でしているような気がします。 私もそんな気がしてたんですよね。 そんなにめくりにくくなくても、とりあえず唾つけとくか、みたいな。 なので、昔の紙はめくりにくかった、という説には なんとなく納得してしまいますね。