締切済み 蛙について 2008/04/26 18:23 雨が降ると蛙が道路に出てくるのはなぜですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998) ベストアンサー率20% (605/2887) 2008/04/28 07:19 回答No.2 地表や樹上、水辺に出てくる蛙さんが多いのですが、都会の樹林や古いお庭の近くの道路には多少大きな蛙さんが時々出歩いたり、お散歩したりしておりますね。あのお方は殆ど地表でお住まいらしい蟇蛙とか言うのではないですか。 人間の私には、男女の区別がわかりませんが、そういうことなどもあってちょいとお住まいから出て来られているのではないですか。 私の家も狭い庭ですが、蚯蚓(みみず)などがごちそうらしく、木の根方でよくお食事しております。時にまだ幼な児(ご)なども一緒だとおかぁさんはグロテスクなお姿でも子どもはやはり可愛い。宇宙の原則の相似型は可愛いでもありますね。 まぁ蚯蚓さんにはお気の毒ですが。 空気に当たるというのも目的かもしれないし、子育てや出会いなどではないですか。出会いサイトもなさそうだし。 質問者 お礼 2008/04/29 00:37 参考意見ありがとうございました。このような考え方もあることにほのぼのとした感覚を覚えます。物事のとらえ方についての一つの参考になりました。ご回答して頂いたこと、感謝しております。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jo-zen ベストアンサー率42% (848/1995) 2008/04/27 12:47 回答No.1 蛙は、水辺で生活し、陸と水中の両方で生活する種類が多いが、完全に水中生活のものはそう多くありません。呼吸の大部分を皮膚呼吸に頼っていて、皮膚がある程度湿っていないと生きていけないため、水中にも入りますが、普段は水辺近くの地上に生息しているのです。 雨が降れば水辺以外でも活動できるため、行動範囲が広がり道路にも出てくるのです。 質問者 お礼 2008/04/27 14:36 早速の御回答ありがとうございました。子どもに何気ない質問を受け、的確な回答ができず困っていました。先ほど、子どもに(4・5年生)に話してみました。子ども達はなるほどといいながら納得してくれました。そして私が納得できてうれしくなったのも事実です。また、子ども達は、これに関した研究を夏休みの自由研究のテーマにしようかと考えているようです。我が家の子ども達の生き物に関する興味がわいてきたことを嬉しく思うのと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考意見ありがとうございました。このような考え方もあることにほのぼのとした感覚を覚えます。物事のとらえ方についての一つの参考になりました。ご回答して頂いたこと、感謝しております。