- ベストアンサー
職場での上下関係
私は転職をして、新しい環境の下で仕事を始めましたが、中途ということから年下の先輩が沢山います。全員というわけではないですが、十歳位の年下の上司ではなく先輩から、おまえなどと呼ばれます。呼び捨てもありますし、タメ口は当たり前、君付けなどまだましな方です。しかし、その組織自体はそれなりの優良企業であります。企業のコンプライアンスが言われる中ではございますが、職種や企業規模などで比較するつもりはありません。ただ社会ってこんなものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
20年程前になりますが、ご質問者様のような職場環境に居りまた。 大手電気メーカーの子会社でしたが、酷いものでした。 企業カラーというものがあり、風土があり、もしかしたら地方柄も あるのかもしれませんが、礼儀をわきまえない輩はいつの時代にも どこにもいるものですね。 そのような不健全な中よりも、健全な環境で生産的な仕事をしたい ものですね。 その方が、結局のところお客様のためになり、自分のためになり、 会社のためになるのですけどね・・・
その他の回答 (3)
長幼序ありは、会社に入ると年齢でなく、社歴が適用されると言う事でしょう。 一日も早く出世して、そのお方達の上司になり、社風を年齢重視に変えるより仕方ないでしょう。 出世するまでは、ひたすら我慢です。 その様な事で切れていたりすると、これから先何処へも行く所などなくなります。 しかし、呼び捨てにされるのは、当人にも責任があります。 舐められているからと思います。 自分に自信を持って毅然としていれば呼び捨てなどされません。 まあ、年下の癖に、人生の先輩を呼び捨てにする程度の輩は何れ、その報いは受けますけどね・・・ まあ、柳に風で受け流す術を身に付けるのも、生きていくための方便でしょう。
補足
ご回答ありがとうございます。さて なぜ当人に責任があると言い切れますか?自信を持っていて毅然していても呼び捨てされていますけど。 そのようなことで切れていたりすると、これから先どこへも行く所などなくなります。 切れていません。
- ka0101ka
- ベストアンサー率0% (0/1)
結局はそんなものでしょう。 小生も若いので、年下の先輩目線の見方が一番リアルだと思い回答させて頂きます。 もちろん会社によったりするとは思いますが、歳に関係なく新しく入った人は新入社員になりますので、大卒や高卒で入ってきた人と扱いは変わらないでしょう。 私も中間管理職で年上の人が多いですが、最初は敬語やタメ語が入り混じり人間関係が少しギクシャクしましたが、時間が解決してくれました。(色々本を読みあさりましたが・・・) 時間がなにごとも解決してくれると思いますので長い目で見て頑張ってください。
補足
ご回答ありがとうございます。さて仕事の先輩は年に関係なく新入社員扱いになる。至極当たり前のことで、それは十分承知いたしております。しかしそこまで書いていていなかった私の不徳のいたすところであります。 ka0101ka様のアドバイスの中に 「私も中間管理職で年上の人が多いですが、最初は敬語やタメ語が入り混じり~」 とございますが、管理職であるka0101ka様の部下に年上の方が多くいらっしゃって、その方々との接し方で色々な本をお読みになったということでしょうか?
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
かなり酷いほうだとは思いますが、先に入ったほうが先輩というのはどこでも当たり前です。 私でも、微妙ですが二十代の先輩が居ます。(当方四十代)微妙に態度は気をつけていますが、その人は酷い人ではないので、普通に口を利いてくれます。 こちらは、さん付けできちんとした言葉遣いをするぐらいでいいのではないですか。お給料もらうために働いている人為的な関係ですから。
お礼
仕事の先輩であるのは間違いありませんし、職場は仲良しクラブでもないというのはわかっております。あえて書かなかっただけですが、書かないとわからないですから、以後気をつけます。銭をもらうための関係として割るきる確かにそのとおりですね。ありがとうございます。
補足
ご回答ありがとうございます。失礼ではございますが、yoshiki-mi様は現在もその会社にお勤めでいらっしゃるのでしょうか?立ち入ったことお聞きし申し訳ございません。もしそうであるならば、その状態を乗り切った心得などご教授いただければと思いまして・・・確かに人との接し方が職場の環境の善し悪し、企業イメージや製品にも影響することもあるように思います。やはり私の現状はどちらかというと不健全な状態であると思いました。