- ベストアンサー
職場で女性を呼び捨てにしますか?されたらどうですか?
1ヶ月程前に中途採用で新人(女性・20代前半)が入社しました。 1週間ほどは名字にさん付けで呼んでいたのですが、歓迎会の席で呼び方の 話になり「名前を呼び捨てで呼んで欲しい」と言われました。 理由は前の職場で「さん付けで呼ばれていた為職場になじめなかった」との事です。 この時は殆ど呑んでいなかったのでその場話を聞いていた者は皆しらふでした。 理由を納得した訳ではありませんが、本人がそう言うので翌週から呼び捨てで 呼んでいます。 昨日部下の一人が彼女をそれまでさん付けで呼んでいたのが呼び捨てで呼んでいた のを聞いてちょっと違和感を感じました。と同時に良く考えて見ると、僕が女性を 名前で呼び捨てにしているのは親戚の年下の女性と奥さんだけです。 やはり職場では名字にさん付けで呼ぶ方が良いでしょうか? 女性の方は職場で男性上司や先輩に名前を呼び捨てされたらどうですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。29歳女です。 そこそこの職場でそういうのは違うと思うんで、職場にあわせるべきなんじゃないでしょうか。 ウチの職場(ホテル)では誰もが呼びたいように名前を呼びます。ただし、お客様がいらっしゃる場合は、上司でも部下でも、さん付けが当然です。 個人的には、どう呼ばれようとも、その相手と信頼関係がちゃんとあれば、構わないです。ただ一つ、嫌なのは、「先輩」とだけ呼ばれること。名前覚えろよ、って思います。
その他の回答 (10)
こんにちは。 わたしも、本人がそう言っても「さん」を付けた方が良いと思います。 新人さんが、歓迎の席で 「さん付けで呼ばれていた為職場になじめなかった」 のならば、「さん付け」でも馴染める職場・人間関係をつくるのも良いのではないでしょうか?
お礼
>さん付けでも馴染める職場・人間関係をつくるのも良いのではないでしょうか? その通りだと思います。 ただそれ以外にも本人と職場の双方に何らかの理由が有ったのだと察しました。 僕は今回は採用担当ではなかったので退職の理由は聞いていませんが、それで本人が職場になじめるなら、と思い名前の呼び捨てを始めたのですがちょっと違和感があってので‥。ご回答ありがとうございました。
私も本人がそう希望するのでしたらかまわないと思いますが、 やはり身内の中だけでのみにした方がいいと思います。 周りの人は本人が希望したとかそういった事情はしりませんからね。 私が他の会社に出向いた時に、いきなり女性が呼び捨てで 呼ばれていたらなんだか乱暴だなという印象を受けると 思いますね。 仕事にもイコールとはいえませんが、女性を軽視する会社 なのかなとか色々考えちゃいます。
お礼
女性を軽視していると受け取る方も中には居るでしょうね。 ただ男性を呼び捨てにした場合「彼個人を軽視している」と思う人はいても 「男性を軽視している」と思う人はいないでしょうね。そういった意味でまだまだ社会での同権は 確立されていないんだな、とweweさんご回答を読んでいて思いました。 部外者の前では注意したいと思います。ありがとうございます。
- nisi3
- ベストアンサー率25% (16/63)
私は 学生時代 学校でもバイト先でも「さん」付けで呼ばれていたので 就職して、呼び捨て・命令口調にされた時は すごく怖かったです。 ある程度で慣れましたが…。 以前、取引先の方に「呼び捨てなんて珍しいですよね…。(苦笑)」と驚かれました。 会社では、営業部=呼び捨て 他の部署=「さん」付けで呼ばれていました。 が、何より「ちゃん」付け・あだ名 は嫌でしたね。 その彼女が希望したのなら…別に良いんでしょけど。 会社の雰囲気とか考えた方が良いですよね…。 皆「さん」付けなのに彼女だけ呼び捨てだと違和感ありますし、 外部の方が聞いて「仲が良い」と感じるか「品が無い」と感じるか…? 「君」付けはどうでしょう? 「さん」より親しげですし、私は目上の男性に呼ばれる時、一番しっくりくるのですが?
お礼
>呼び捨てなんて珍しいですよね… これは女性を、という事なのでしょうかね。僕も「ちゃん」は子供扱いしている様でしません。 そうなると名前の呼び捨てもたいして変わらないのかな?と自分でも思います。 女性に君ですか~、微妙ですね。
- gachapinmilk
- ベストアンサー率26% (45/168)
職場の雰囲気や職種にもよると思いますが、私はさん付けの方がいいと思います。 ただ、休み時間や仕事が終わったあとは、本人が希望すれば呼び捨てをします。 メリハリがあった方がいいかな?と思うんです。 もしお客様が入ってくるような事務所で「ちょっと○○、この資料まとめといて。」なんて言葉が飛び交っていたら、お客様はどう思うかな??と。 フランクでいい会社だなぁ~と思うのか、それともびっくりしてしまうのか。 まだまだ、そのようなことには抵抗のある方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。 ちなみに、呼び捨てで呼ばれるのに抵抗はありません。 が、その続きの仕事の依頼を友達言葉で頼まれることには抵抗がありますね。
お礼
以前部下の女性がクライアントに電話をしている時、状況を聞こうと思い「先方の進捗状況はどう?」 と聞いたら「わちゅうでした」と返事が返ってきた時はさすがに注意しました。 確かにいくら敬称を付けてもその後が友達言葉だと全く意味ないですね。 ありがとうございました。
おはようございます、 職種にもよるかしれませんが、 仕事中ですからね、愛称の○○ちゃんならまだしも、 外来者なんかが聞いたらここの会社はアホかと思うかしれませんよ、 質問は女性の方に聞いてるのかしれませんが、女性がどう思うより 職場で名前を呼び捨てなどするものではないと思います、 そう教育するべきだと思いますね。
お礼
女性の方でも構わないのですが、どちらかと言うと男性への質問です。 >職場で名前を呼び捨てなどするものではないと思います、 そういうものですか。男女問わずという事ですか。これが男性だったとしてもhamayanさんは同じご意見でしょうか? 勿論部外者の前では名前を呼び捨てにはしません(しないつもりです)が、慣れでついって事があるので気を付けたいと思います。
- johnny1978
- ベストアンサー率33% (106/312)
こんにちは。 本人が「名前で呼んで」と言っているのであれば、そうした方が良いと思います。逆にそうしないと、「この人に嫌われているのかな?」などと思ってしまいますよ。 自分の職場では、女性を名字に「さん」付けで呼んでいる人の方が少ないです。当時、1番下っ端だった自分でさえ、年上の女性の方を、名前にさん付けで呼んでました。「花子さん」「明子さん」みたいな感じで。後輩の女の子が配属になりましたが、その子に至っては、みんながあだ名で呼んでます。その方が親近感が湧くし、職場の雰囲気も良いですよ。
お礼
職場の雰囲気は確かに大切ですね。親近感と同時に緊張感を持って仕事するのが理想ですね。 あまりなごやか過ぎて、来客や出先でそれが出てしまった事って無いんしょうかね。 どうもありがとうございます。
- n-chan
- ベストアンサー率33% (24/71)
はじめまして。 男性ですが、気になったので・・・。 ジェンダー、男女共同参画が声高に言われる昨今ですが、それ以前に違和感を感じます。 例え本人が希望したとしても、会社である以上、外からのお客様もあるでしょうし、「さん」付けがあたりまえでしょう。外部の人が聞いたら、女性をそういう扱いをする会社なんだ、と評価されてしまうこともあるかと思います。 私の以前の職場でも、名前で呼ぶことはありました。(同姓の人がいたので)その場合でも下の名前に「さん」をつけていました。 最後に、この女性は若い方のようですが、「公」と「私」のけじめをつけることを覚えるべきだと思います。 会社という「公」の場において、「さん」付けでなじめないからと、まわりの対応を変えさせるのはいかがなものかと思います。男性の部下ですら、「さん」付けで呼ぶべきというマネジメントもある位ですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに公私のけじめは大切だと思いますし、その辺りはわきまえているつもりです。ふと思ったもですが出社してから退社までは全て公なのでしょうか?公の中の公、公の中の私、みたいな時間が就業時間内には有る気がします。僕の職場では呼び方は様々です、と前の方のお礼で書きましたが、部署を跨いだ会議や社長ミーティング等では誰も「○○ちゃんが」とか下の名前の呼び捨てはしません。男性部下は姓の呼び捨て、男性上司と女性は姓のさん付けです。 ただ全ての社員に敬称を付けるマネジメントがあるのは知りませんでした。しかし敬称は付けるべき人につけるからこそ意味が有るのだと僕は思います。
- sarube
- ベストアンサー率19% (145/734)
こんにちは、私も職場では呼び捨てでした。 「さん」とつけて呼ばれるのは、自分より後で入ってきた後輩や、男の方ぐらいですか、、、?? その事についてあれこれと考えた事は一度もないです。 確かに、親近感はわきます。でも、呼び捨てされるのに抵抗がある人もいると思いますよ。 その方が「呼び捨てで呼んで欲しい」と言われるのなら、呼び捨てでかまわないと思いますが、どうでしょうか??慣れるまで、なんか不自然ぽいですけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >慣れるまで、なんか不自然ぽいですけどね。 確かにそうでした。今でも慣れたわけではないのですが、不思議と以前から居る同じ部署のメンバーより親近感を覚えます。 こちらがそれほど気にする事はないのでしょうかね?
- bernstein
- ベストアンサー率29% (38/127)
彼女の前の職場はどうだったか知りませんし、彼女がどう呼ばれたいかは、どうぞ仲間うちでやってください・・・ですね。 あなたの職場が「さん」付けで呼ぶことが普通でないなら、彼女があわせるべきですね。「さん」付けであなたが呼ぶのをそれでも彼女が「つけないで」と言ったら、 「ここは、今まで、呼び捨てていなかったから」と断りますね。 私はまず職場で呼び捨てにされたことはありません。呼び捨てにされたらどうでしょうね?不愉快ですね。男性上司、女性上司からでも同様です。 一人前の社会人として扱ってもらっていない気がしますし、回りにそう思わせる自分の力のなさに落胆します。 以前、金融のバックヤードで呼び捨てにしている職場でしばらく常駐していましたが、とても違和感を覚えました。そういう職場なのだと言い聞かせても普通、 「○○さん、この仕様書仕上げてください」と言うところを名前すら呼び捨てですから、仕事の依頼も乱暴になり、 「○○、この仕様書仕上げて!」と命令口調になります。威圧的なので○○さんの予定や、他の仕事との兼ね合いも気遣うことなく仕事の依頼を行っていました。 お互いの職能、技能を認めなくてもすむ職場であったらいいのかもしれません。 が、私は嫌ですね。私が呼び捨てられたところを下の名前なら親が、上の名前なら夫が聞いたら、もっと不愉快になるでしょうね。私ならしません。皆さん、そう躾られて育ちませんでしたか?
お礼
早々にご回答頂きありがとうございます。 僕の職場では呼び方は様々です。男女問わず姓・名にさん付けで呼ぶ人、姓・名を呼び捨てにする人、姓にちゃんを付けて呼ぶ人等々。ニックネームはいませんが。ただ女性を名前で呼び捨てにするのは希なので質問しました。 呼び捨てをしたからと言って決してその人を認めてないわけではありませんが、そう感じる方も居るのですね。
先日、会社を辞めましたが、20代前半・女です。 本人の希望であれば、問題ないと思います。 呼び捨てで、という彼女も珍しいと思いますが、 そう呼ばれることで、今の職場に馴染めるのであれば いいのではないでしょうか? 私の場合は、下の名前をちゃん付けで呼ばれてましたが、 いつものことなので、全く気にしてませんでした。 (私も苗字+さん付けは苦手です・・・)
お礼
早々にご回答頂きありがとうございます。 恐らく早く職場に馴染みたい、とういう事の表れだと思います。 人にによっては呼び捨てを気にする人も居ればさん付けを気にする人も居るのですね。 ちょっと以外でしたが、参考になりました。
お礼
TV番組の「HOTEL」状態ですね。 ああいった節度ある接し方が人としても社会人としても理想なんでしょうね。 普通に会話していてお客様に出会ったとたんに切り替えるのって結構大変じゃないですか? まぁ、それが接客のプロって事ですかね。ありがとうございます。