- ベストアンサー
一周忌法要の香典
祖父の一周忌法要の香典についてご意見聞かせてください。 母と私(娘)の二人暮し。母は年金のもの収入。私は会社員です。 一周忌には二人とも行きます。 ・香典袋は1ひとつで、二人の連名にすべきか? ・香典袋はひとつで、母の名前だけにすべきか? ・香典袋はひとつで、私の名前だけにすべきか? 金額は、今の所、一万円の予定です。 それについても、何かご意見ありましたら、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんのご意見の通り、お母様の名前で包まれるのが良いでしょう。 お二人での出席ですから1万円では少ないようにも思いますので、3~5千円のお供えをされるのも良いですね。 また、ANo.2さんが書いておられるように「香典」でなく、1周期での包みは「御仏前」とし、お菓子などの現物は「御供え」と表書きしましょう。 手みやげではないので家族に渡すのでなく、お仏壇(お位牌)の方に向けてお供え下さいね。
その他の回答 (3)
- onegai1
- ベストアンサー率32% (154/468)
御仏前は皆さんが答えていらっしゃるようにお母様の名前でよろしいと思います。 私はいつもこのような質問に回答させていただいており、毎回その度に記入するのですが、法事の後にお食事会はありますでしょうか?と必ず書き込みさせていただいております。 なぜなら、お食事会がある場合ですと、お食事を用意するのに一人約4千円~5千円かかります。(飲み物代は別途かかります)そしてお返しの品に2千円~3千円を用意します。(一軒に一つ)その相場を考えると二人で1万円はどうかしら?と思うからです。 また、祭壇に乗せるお供物は段取りをされている方が用意されていると思うので私としてはあまりお勧めしていません。 段取りをしている方はきちんと法事ができるようにするために事前準備をしています。 もし、お供物ということでしたら、確認されたほうがいいかもしれませんね。 しかし上記のことを踏まえると私としては一人1万円包まれる方がスマートのような気がします。 来る側には分からない費用がかなり掛かっているものです。 それに御仏壇も毎日守っていただいているのですから、法事の時ぐらい 惜しみなく包んでもいいのではないでしょうか?と私は思います。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。 勉強になりました。 今回は母と相談し、我が家の経済状態とまたすぐ祖母の法要があることから、金額は壱万円といたしました。(少し心苦しかったですが) が、今後参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。
- morimaru47
- ベストアンサー率56% (499/884)
No.1の方が仰るように、葬儀・法要での親戚付き合いは、所帯が単位になります。 したがって、金包み(御仏前)の表書きには、所帯の代表者としてお母様か娘さんか、どちらか一方の名前を書きます。この場合は、当然ながらお母様の方がお祖父様との血縁関係は近いでしょうから、お母様の名前にするのが一般的です。 メインになる御仏前の金額は1万円で妥当でしょうが、二人で参列するのなら、形として娘さんの名前で供花や供物を持参するのが好ましいです。その金額は、御仏前の半額程度が相当です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 たいへん参考になりました。
- kokuramon
- ベストアンサー率18% (101/551)
所帯が一緒なら、香典袋はひとつで、おかあさんの名前だけで構わないと思います。 二人でご参列されるのであれば、最低二人分の精進料理代は包むようにしてください。精進料理代は地域で異なりますが、折り弁当が5千円ぐらいみていれば十分だと思います。あとは気持ち分を上乗せですね。
お礼
ご回答、どうもありがとうございました。 たいへん参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >手みやげではないので家族に渡すのでなく、お仏壇(お位牌)の方に向けてお供え下さいね。 たいへん勉強になりました。 どうもありがとうございました。