- 締切済み
ヤキモチ? 甘えてるんでしょうか?
家には九ヶ月のボーダーコリー(オス)が居ます。 普段は絶対吠えたり噛み付いたりしないのに、何故か母親や弟と話してたり、パソコンをしていると、周りで五月蝿く吠え続けます。 しばらくは無視してるんですが、無視をしても止める気配がありません。 少し止まった時に撫でると、手を噛もうとします(その後すぐに自分で伏せをして反省してます) これって自分に注目が無いから怒ってるんでしょうか? いまのところ吠えたら『ハウス』噛んだら口と喉をつかんで叱ってる、という事をしてるんですが、効果が見られません; どうやったら止めさせれるか、詳しい方お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
やきもちです 庭の花の手入れをしていると間に割り込んで邪魔をします 他の犬を撫でているとその犬を噛みます 雄犬は特にひどいようです 母親を撫でると葉は犬に噛み付くのです
- bunbun001
- ベストアンサー率27% (71/254)
やきもちです。かわいいですね。 無視でやめさせる、という考えは、本当の最終手段だと思ってください。粘り強い犬だと、いつまでも吠え続けるでしょう。 吠えた瞬間に、「NO!」と叱る。そして、撫でて、「待っててね」と、何度か相手にしてやる。そのうち、かまって欲しくてちょっかいは出すけど、吠えなくなれば、「おりこう。もう少し待ってね」とほめる。 吠えたらハウスでなく、吠えたら、叱る。 でないと、ハウスが罰になってしまうでしょう。ハウスは犬にとって、「いいところ」「安全な秘密基地」というものにしてやるといいですよ。犬が入っていたら、無理に引き出したり、嫌なことをしない。罰に使わない。 少し止まったとき撫でて噛もうとするのは、イライラのあらわれでしょう。「もっと早く気づいてよ」という、もどかしさ。 話していたら吠えるのは、自分も話に参加している気持ちか、やきもちでしょうね。その際は閉じ込めているのか、放しているのかどっちでしょうか。自由にしているなら、吠えるだけでなく、甘えて寄ってきたりすると思いますが。 今は特に元気な時期ですので、もっと外遊びの時間を増やして見てはどうでしょう。十分運動をさせてくれることで飼い主を信頼するようになれば、「人間の都合で、仕方なく我慢」もするようになりますよ。 ロングリードで走り回るのを一日最低合計60分。プラス散歩(自転車で引いて30分、歩きなら60分)ぐらいの量でしょうか。どのくらい遊んでいらっしゃるでしょうか。