- 締切済み
愛犬に覚えさせると役立ったことは?
12月1日生まれのTプードルのオスを1月末から飼っています。 今ちょうどしつけをしているのですが、おすわり、待て、お手、おいで、おしっこ(自分からケージに行ける)、ダメができるようになりました。 ⇒あとは「伏せ」「ハウス」を覚えさせたいんです。 その他、これは教えてよかったな~と思うことがあれば、ぜひみなさん教えていただけませんか? 参考にさせていただきたいと思います!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sibisuke
- ベストアンサー率8% (13/153)
こんにちは。 うちのは例えばポケットティッシュを咥えてイタズラしてても私の「コラッ!」の一声で口からポトっとティッシュを落とし、その場でピタッ!と固まりフリーズ。 オイデで術が解けて走ってきます♪ ローテーブルで仕事をしているので鉛筆や消しゴムなど背伸びして齧ろうとするので取り上げるのに助かっています。 「コラッ!」は叱られたと言うより「だるまさんがころんだ!」だと学習しているようです(^^ゞ
- odekoman
- ベストアンサー率47% (32/68)
我が家のラブラドールは「反対~!」を覚えました。 左向きに立たせて側面をブラッシングしたあと、「はんた~い!」と言うと180度回転して右向きになります。(逆もします) ゴロンと横になって(犬がです)耳掃除する時も、「はんたいゴロン」と言うと逆の耳を上にして寝転びます。 覚えさせようと思って指示した訳ではないので、「反対」のコマンドが良かったのかどうか分りませんが、飼い主が動かなくていい分楽できる命令です。
お礼
>odekomanさん 回答ありがとうございます。^^ はんた~い!って、可愛いですね。 しかも、覚えさせようと思って指示した訳ではないってところが、odekomanさんのわんちゃんはすごいな~って思います。 ワンコをケアする時、いつも同じ言葉でケアしていたら、いつか覚えてくれますよね?そういうケアする時や、日常によくある物事に対してのしつけって役立ちますよね。 ありがとうございました!
- ringolike
- ベストアンサー率24% (6/25)
外の物音で吠えたとき、「うるさい!」と怒鳴る。 (場合によっては叩いてしまってた。。。) しつけと言うよりは、飼い主の短気本性が炸裂してだだけのことですが、これのおかげで、吠えられると本当に困るときでも、ピタッとやめてくれるようになったので助かってました。
お礼
>ringolikeさん 回答ありがとうございます。 「うるさい」ですか…。うちのチビはうるさいなんて言ったら、こっちは怒ってるのに、遊んでるものと勘違いしそうです。笑 でもそもそも、うちの犬は、鳴かないし、吠えないし、「ワン」って言っていることを聞いたことがないんです。少しは犬らしくなってほしいと主人といつも話していますが…^^;
- ganba1000
- ベストアンサー率22% (15/68)
教えてよかったなと思うより、小さい時に頑張って教えていればなぁと思ったのが「ツケ」です。我が家には3歳になった中型犬がいますが、お恥ずかしい話しですが「ツケ」は未だに完璧に出来ません。 「ツケ」は「脚側歩行」の事だと思います。歩く時犬が人間の左横につきリードを引っ張らずに歩く事(プロではないので詳細はわかりませんが)だったと記憶しています。 成犬になって力がついてくると、引っ張られながらの散歩は大変ですし、必ず犬が前を歩いているので曲がり角などで突然人が曲がって来た時などの予想外の出来事に対処できないからです。 後は、ドッグランなどに行って一番役に立つのが「おいで」でした。色々な危険を回避できますし、どんな時でも「おいで」の一言で走ってきてくれるのは飼い主としても嬉しいです。今でもドッグランに行く時は他の子と遊んでいても定期的に「おいで」を言い、コマンドの復習をしています。 質問とは関係ありませんが、他の方も回答されていますが、家の中と外では全く違います。最初は外の世界は面白いのでほとんどのコマンドができません。又、小さい時に出来てても、ある時期出来なくなったりしなくなったりする事があります。うちの犬は1歳くらいでしたが、自我が芽生え飼い主を試そうとしてる時だったと思います。それらの時に怒ったりそれを許してしまうと、本当に出来なくなったりするので、出来なくなっても根気よく家の中でも外でもコマンドを繰り返し行い、出来た時に褒め続けるのが大切だと思いました。 今が一番かわいい時期ですよね!子犬の時はあっという間に過ぎてしまうので、沢山一緒に遊んで楽しんでくださいね。
お礼
>ganba1000さん ご丁寧に回答ありがとうございます。 やはり外と家の中だと違うんだな~と実感しました。やっと昨日最後のワクチンが終わったので、外にも出てみて、もう一度今まで出来たことをおさらいしようと思います。 ツケとおいでは、大事なんですね~。重点を置いて教えようと思います。 今が一番やんちゃな時期だと思うのですが、実家のMダックスと違って、マイペースでおとなしい子(尻尾をふったり、感情もあまり表さない)ので、こちらとしては、少し戸惑っていますが。笑 ありがとうございました!
- raphael05
- ベストアンサー率20% (17/81)
今、三ヶ月ちょっとですか? メチャメチャ可愛いときですね。 うちでは、二歳になるゴールデンレトリーバーを飼っていますが、週に一度は子犬の頃のビデオを見て、昔を懐かしんでいます(勿論、今でも最高に可愛いですけど!)。 今回のご質問には関係のない事ですが、写真やビデオは沢山撮っておくと、きっと後でいい思い出になるかとおもいますよ! さて本題ですが、「死んだふり」(我が家では「ゴローン」というコマンドです)などは、耳掃除の時や足の裏の手入れ、それから歯磨きの時などに、おおいに役に立っております。 あとは、「こっち向いて」と言って向かせたい方向に手をやって、そちら側を向かせることが出来ると、ブラッシングの時など大変便利です。 そのほかには、「ストップ」と言って立ち止まらせることなどが出来ると、犬の安全確保や他人への迷惑防止に良いかと思います。 まあ後は好き好きですが、例えば「ジャンプ」や「フェイス」(顔に前足をおく)などの、いわゆる{ただの芸}でも、犬と飼い主とのコミュニケーションといった点で、けして無駄ではないと私は思います。 特にプードル種は、レトリーバー種やコリー種などと並んで、非常にコマンドに従い易い種類の犬種だと言われてますので、色々と教えてみるのもよろしいのではないのでしょうか。 最後に heavenward77 さんがおっしゃられておりました「ツケ」です が、これは犬を飼い主の横に並ばせる(通常、飼い主の左側に犬をつけます)ことではないでしょうか(ちなみに我が家では「ツイテ」といいます)? もしそうなら、これも大変重要なコマンドのひとつだと私は考えております。実際きちんとこの躾をして、散歩をさせている人の方が少ないようなのですが、他人(特に犬嫌いの人)への迷惑を考えると、けして欠かす事の出来ない躾のひとつだと思います。 ですので、是非 maajuu さんにも「ツケ」は教えていただきたいと思います。 犬を飼うということは、けして安易なことではありません。ましてやキチンとした躾をするとなると、大変な労力が必要になるかとおもわれます。ですが、犬にしたことは必ず飼い主に帰ってきますので、どうか厳しく、そしてその倍以上優しく、なによりも愛犬とのひと時を楽しみながらご自身の手で maajuu さんちのワンちゃんに躾をしてあげてください。
お礼
>raphael05さん ご丁寧に、色々お教えいただいてありがとうございます! そうなんです、今が一番可愛い時期ですよね。^^ >「死んだふり」、「こっち向いて」、「ストップ」 ⇒すごく使えそうですね!うちのおチビは耳掃除の時や足の裏の手入れ、歯磨きの時、ブラッシングを最近嫌がるようになってきたので、それを考えると、とっても重要なのかと思います。 >特にプードル種は、レトリーバー種やコリー種などと並んで、非常にコマンドに従い易い種類の犬種だと言われてますので… ⇒実家では雑種、Mダックスを飼っていました。もちろん、家に来た時から一緒にいたのですが、そのワンコと比べると、このTプードルはとっても物分りがよく、こっちの意図していることを必死に分かろうとしているようで、頭がいいな~と実感しています。 できるだけ小さい時に沢山話しかけ、いっぱい触れ合って、一家族として育てていきたいと思っています。 アドバイス、ありがとうございました!!
- heavenward77
- ベストアンサー率32% (23/70)
まだ子犬なんですね~。 うちのは1歳2ヶ月と1歳3ヶ月のトイプードルを飼っています。 覚えているものはそれぞれで異なりますが、 1歳3ヶ月(♀)は、オテ・オスワリ・フセ・マテ・ハウス・ 死んだ振り・ジャンプ・取って来て(ボールを)・合図でのトイレの しつけができています。ツケは練習中・・・ 1歳2ヶ月(♂)は・・・なかなか覚えがよくなく、♀の方よりも アイコンタクトができていないせいもあり、 オテ・オスワリ・フセ・マテ(微妙)・ハウス(おやつにつられて)・ 死んだ振り・ジャンプ(なんとなく?)ができます。 ひとつのコマンドを覚えるのに、短いと15分くらいでできるものも ありますが、うちの♂の方はハウスは生後10ヶ月くらいまでは 全然できませんでしたので質問者さんのわんちゃんはとても おりこうさんですね^^ ↑でかいたコマンドで役立ったものは・・・トイレの合図でしょうか。 お出かけしたいときに先にオシッコをさせておけるのは飼い主として も排泄の心配が減るのでよかったと思いますよ。 ジャンプと死んだ振りは・・・たまに会う両親と親戚と過ごす時、 「宴会芸」としてモテモテです(笑) でも、うちの場合は「室内」では出来るけれど「室外」では できない、ということが問題なんですよ。 室内だけで出来てもあまり意味がないんですよね・・・ 他人に迷惑をかけないレベルまでしつけをすることが大事なんだと 思います。 一度、室内以外の場所で「マテ」や「フセ」ができるかどうかを 確認されてみてはどうでしょう?うちの2匹は外にでると興味の 対象がたくさんあって落ち着いていられません・・・><; オスワリ・フセ・マテ・オシッコ・ツケが屋外でも出来れば 安心して屋外で過ごせると思いますよ! お互いに頑張りましょう~!^^
お礼
>heavenward77さん 些細な質問なのに、ご丁寧にアドバイスをしてくださってありがとうございます。 ジャンプと、死んだ振り…すっごく可愛いですね。一生懸命やっているheavenward77さんのTプードルちゃんの姿を想像すると「きゃー可愛い!!」って思います。笑 うちも,取って来て、も覚えさせたいのですがなかなか…、上級編だと思われます。トイレは合図で覚えて、自分からも自然と行くことも出来るようにまず最初にやっておいたので、すごく頻繁に使ってます~。 でも、家の中で出来ても、外で出来ないって場合もあるんですね。初めて知りました。早速お外でも試してみようと思います。 ちなみに、ツケを初めて聞いたのですが、ツケってどういうことをするのでしょうか??
お礼
>sibisukeさん 回答ありがとうございます。 それにしても、コラッ!の一言で⇒フリーズはすごいですね~。 sibisukeさんの言いたいことが分かるのでしょうか?^^; ある意味、ストップ!みたいな感じですよね。 そういう行動(??)って、やっぱり重要なんだって思います。 アドバイスありがとうございました!