- 締切済み
一度性交を持った男性の遺伝子が後の子供に残るという説
一度性交を持った男性の遺伝子が残るという説について友人から聞いたのですが、その言葉というか単語というか、カタカナだったのですが、度忘れしてしましました。 内容については、一度性交(汚い言葉ですが、中出し有)を持った男性の遺伝子みたいなものが、女性には残ってしまい、最終的に結婚する相手と子供を作ったときに、かすかにどことなく前の男に似ているところがあるという学説?です。 学説的には人間以外、犬や猫などの動物では証明されている(人間についてはタブー)らしく血統書などはそれからくるものだとも言われているみたいです。 知らないほうが良かった雑学的なwebにものっているとも聞きました。 検索しまくったのですが、どうしてもそのカタカナの言葉が出てきません。 どなたかご存知の方いましたらよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fiveleaves
- ベストアンサー率33% (247/748)
カタカナの言葉ではありませんが 「血が濁る」といいます。 血統書のある犬などで、雑種と交配してしまうと次からの出産が 純血種と交配しても雑種の兆候が現れるという意味のようです。 真実かどうかは定かではありませんが、そんなことを聞いたことがあります。
- taro1121
- ベストアンサー率43% (178/409)
カタカナ単語はわからないのですが 少し勘違いされています 動物というより、多卵性の場合と考えてください そして、排卵日に複数の♂と性交(交尾)すれば・・・ ある卵子は最初の♂と受精卵をつくり、別の卵子は別の♂と受精卵をつくる もし学説があったとすればそれは宗教的な分野から出てきたのではないでしょうか そして、子どもへの影響は前の男性の遺伝子ではなく 女性の体への影響が考えられます たとえばエイズ・肝炎 不特定多数の異性との性交は免疫力の低下が考えられます (いろいろな人が潜在的に持っている(キャリアー)病気を貰ってしまう) そういった職業の方は案外病気に詳しかったりする 「遺伝子」という言葉を除いて「影響」があるかないかを考えてみてはいかがでしょう 体だけでなく心を含めるとさらにわかってくるかもしれませんね
お礼
やっと検索ひっかかりました。「テレゴニー」でした。
- sbsb3636
- ベストアンサー率59% (188/314)
>その言葉というか単語というか、カタカナだったのですが、度忘れしてしましました。 その単語というのは、DNA(ディーエヌエー)のことでしょうか。 >男性の遺伝子みたいなものが、女性には残ってしまい、最終的に結婚する相手と子供を作ったときに、かすかにどことなく前の男に似ているところがあるという学説?です。 しかし、私にはこの説に科学的根拠があるとは思えません。 (前の男性に似ているということは無いと思います。) もし、似ているとすれば、DNA鑑定に対する信頼性が揺らぐことにならないでしょうか。 例えが適切ではないかも知れませんが、何らかの理由で再婚した女性が出産した子供が前の夫に似ているなどということがあるとは思えません。
お礼
やっと検索ひっかかりました。「テレゴニー」でした。
否定する側からの書き込みですが、 もしそうだとすると、遺伝子検査は意味をなさないし、 血統書もガセになりますよ。 もうちょっと卑猥に書けば、外国人も相手にしてきた売春婦が、 身を固めて日本人男性と結婚し、そこで産まれてくる子供たちは 国際色ユタカになるでしょうね。
お礼
やっと検索ひっかかりました。「テレゴニー」でした。
お礼
やっと検索ひっかかりました。「テレゴニー」でした。