- ベストアンサー
英単語をカタカナで書くか
英単語をカタカナで表記するのはある意味、まっとうなことだと思います。 しかし、ちょっと変だなぁと思うこともあります。 例えば、 トーイック(TOEIC) ... 英語の検定を受けようという人間が使うカタカナじゃないだろ! ウィンドウス(Windows)・ワード(Word)・エクセル(Excel) ... 商品名なんだからそのままの言葉(英語)がいいんじゃないの? と感じています。 逆に、 メール、メッセージ、パスワード等は、帰化した単語のような気がしてカタカナの方がすっきりします。 状況によって、アルファベットで記述する時、カタカナで記述する時があると思いますが、皆さんはどのように考えますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他人に読みやすそうな方を選びます。 基本的には同じ単語が英字で書いてあった場合とカナで書いてあった場合で、カナの方が読みやすいと思います。ですから個人名はカナにしますね。 ただ商品名は悩みどころですね。WindowsやPhotoshopなど何となく文字の並びで覚えてしまっているのでカナにすると不自然さを感じます。 TOEICなど頭字語は英字で書きます。アセアンとかアンクタッドとか言われても元のつづりが分からないでしょう。 ただこれにも例外はあって、ユネスコはカナで覚えてしまっています。
その他の回答 (6)
英語が話せないわけじゃないし、スペルだって多分大丈夫、でもカタカナで書いて別に不都合さえなければカタカナで書いてます。 とりたててマットウなことだと思うほどの意識もなく、英検なんかを意識することもなく、べつだん変だとも思わないので。 ただ、スペルが必要なときにはもちろん英文単語で、あるいは、まずカタカナで書いて、カッコの中にスペルを書き込むといったややこしいことをすることもあります。 もちろん英文のフレーズみたいに長くなるものではカタカナじゃ意味がありませんしね。といったわけでその時その時・・・・。
お礼
その時々、臨機応変がベストと言うわけですね。 ありがとうございました。
- Segenswind
- ベストアンサー率50% (281/562)
基本は人名・地名も含めカタカナで書いてます。 やはり日本語の文章中ではラテン文字よりカナのほうが落ち着くので。 ラテン文字で書くものとしては……、 ・ラテン文字で商標登録されているようなもの ・発音が分からないもの ・本や歌、映画の原語タイトル ・日本語として熟していない術語 ・論文等の文献表示 ・カナ書きでは意味がないもの(学名など) などでしょうか。
お礼
そういうルールをお持ちなんですね。 ありがとうございました。
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
外国語を書くときはカタカナ表記します 基本的に外来語のカタカナ書きルールがありますので、それに従います。 (日本語化してしまっている古い外来語以外) 外国語を見ていて、読めない(発音できない)単語はそのままアルファベットで書きます (地名とか種名とかが多いかな) 横文字は読むのも書くのも苦手です(苦笑)
お礼
うーん、例に挙げたTEOICや最近流行りのM&AやTOBはどうしてますか? ありがとうございました。
- infinite7
- ベストアンサー率57% (93/162)
地名などは必ずアルファベット表記にします。 なんだかんだいって、日本人はアルファベットを読むことが出来ますから、 ある程度は判読出来ると思うんですよ。 ちょっと迷うのが人の名前。 水泳選手でイアン・ソープという選手がいますが 彼は有名になる前、イアン・トープと表記されていたような記憶があります。 (ちなみに綴りはIan Thorpe) 記憶違いだったら申し訳ないんですが、 なんか「ソ」のほうが覚えやすいと判断されたんでしょうかね。
お礼
地名(固有名詞)をアルファベットですか。 日本語では表現しにくい発問はその表現で苦労しますね。 ありがとうございます。
スペルが判らないのでカタカナで書いてます。 調べるのも面倒なので。
お礼
ありがとうございます。
- 0KG00
- ベストアンサー率36% (334/913)
この質問の例でいうと、固有名詞の場合はカタカナにすると本来の名前からは外れますね。たとえば人の名前などもそうですよね。ただし、一般化してしまうとカタカナでもおかしくはないです(例:狭義のインターネット)。
お礼
> この質問の例でいうと、 いえいえ、私の例には拘らなくていいです。 皆さんのカタカナ/アルファベットの使い分けが知りたいだけです。
お礼
> 頭字語は英字で書きます。 これはわかりやすいですね。 ありがとうございます。