- ベストアンサー
横にお酒が全く飲めない人間が居ると不快ですか?
自営業をしていますが、今度取引先を介して同業者の方と研修旅行に行こうと言われています。 (同業者の方とはほぼ面識がありません) でも、私はお酒が一滴も飲めないんです。 でも、旅程プランには2時間の宴会と書かれています。 ただの親睦旅行なら断るのですが、今回は研修旅行なので、すごく悩んでいます。 (私自身、「研修」としては行きたいんですが) でも、やはり旅のメイン?はホテルでの宴会でしょうから、他の皆さんがお酒をのんでいい気分になっている中、隣でウーロン茶などノンアルコール類しか飲めない人間が居ると不快ではないでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ないと思いますよ。 私もアルコールはダメです。 無理して飲むと心臓がバコバコしてきて、ぶっ倒れそうになります。 昨今、飲酒運転に対する厳しい処分も手伝って、飲酒に対する世間の評価がずいぶん変わってきています。 昔は、宴会の席でお酒が飲めない人にああだこうだ言う人は必ず一人か二人いましたが、今そんなこと言う人はほとんどいません。 ご心配には及ばないと思います。
その他の回答 (9)
- marinn5
- ベストアンサー率42% (176/410)
不快じゃないですよ、全然。私のまわりも飲めない人いますよ。でも周囲の人も「不快」なんて雰囲気は皆無です。 前時代的なセリフとして「鍛えれば飲める」「俺の酒が飲めんのか」「いいから、いいから、ホレいっき!」など サイアクなことを言う人もいるかもしれませんが、 「体質で飲めないんですよ。ブツブツがでちゃうんで。(ウソも方便)でも宴会の楽しい雰囲気は好きですよ。さ、どうぞどうぞ」とビールでもついで相手を酔わせてしまいましょう。 「ブツブツが、、、」と聞いても無理強いする人はいないと思いますよ。
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
お酒が飲めない人は、そういう席に出ても つまらないだろうな~とは思いますが、 全く不快ではありません。 不快なのは酒癖の悪い人です。 お酒が飲めないのなら、堂々と「飲めません」と言って 一滴も飲まないことです。 場の雰囲気に気を使って一口だけ。。。などということもしない方が良いです。 飲める人がいれば飲めない人もいます。 そのことをちゃんと理解できるのが 大人だと思いますよ。
お礼
大人だったら分かってくれますよね!? ありがとうございました。
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
そんな事ないです。 逆に相手の方がお酒大好きだったりで、飲まない人に遠慮して飲めない(飲まない)なんてことがあると宴会も沈んじゃいますから、どんどんついであげてください。 案外相手の方も同じような方だったり・・・って事も?
お礼
>案外相手の方も同じような方だったり・・・って事も? だったらいいんですが... ありがとうございました。
- cieux
- ベストアンサー率22% (100/443)
最近はそこまで気にする人はあまりいないと思います。 乾杯はとりあえずビールで、その後は、気になるようならこっそりウーロン茶などを頼んでしまえばいいと思います。 ただ、テンションだけは上げて上げて!でいかないと、何となく浮いてしまうかもしれないので、雰囲気を楽しんでください。
お礼
>乾杯はとりあえずビールで、その後は、気になるようならこっそりウーロン茶などを頼んでしまえばいいと思います この手がありましたね。 最初の乾杯からウーロン茶は変ですよね。 ありがとうございました。
- pacemen888
- ベストアンサー率27% (124/448)
最初の1杯くらい軽く口をつけ、どうしても受け付けないのであれば飲まなくてもいいと思います。食事や歓談を楽しめばいいのではないでしょうか。といってもビールをついで、話しかけてくる取引先の人などいるかもしれません。今後の営業にも関わるのでむげに断るのも失礼かと思いますので、拒否せず酌み交わすのがいいと思います。どうしても飲めないのであれば、軽く口をつける程度にして歓談するのがいいのではないでしょうか。地方によっては、際限なくお酒を勧めることもありますが、そうなれば丁重に飲めない体質なのでと断ればいいのではないかと思います。
お礼
最初の1杯でもダメなんですよ。 ありがとうございました。
- sironeko24
- ベストアンサー率0% (0/3)
隣に飲めない人がいても不快になんて思いませんよ。 自分は飲みもできるし、全然飲まなくても問題ない人間ですが、 気にすることはないと思います。 ただ、場の空気を感じとって、楽しい顔して、取引先さんなどと お話しするのがいいでしょうね♪ さめた顔をされてると、不機嫌になっちゃう人いますから。
お礼
ありがとうございました。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 研修旅行…。 本当の目的は当然研修なのでしょうけれど、人によっては宴会もそれに匹敵(いやそれ以上かも)するくらいの位置にある事も十分考えられますね。この世の中晩酌のために今日一日仕事頑張ってきたんだー!って方もたくさんいるようですから(笑。 でも、それは各自自身の話であって、周りに同じ事を求めると言うのはまた別なんじゃないかと思います。隣の人がお酒飲まないから気に入らない?うーん…、そう思うのかな? それと、周りが不快かどうかはこの際考える事ではないのでは? そんな事よりも、研修の内容について熱く語れるような人を見つけ出して、議論でも酌み交わせないものだろうか?くらいに前向きに考えていた方が楽しいですよ。 せっかくの機会なのですから、充実した時間を過ごせる事を願っていましょう。 でわ!
お礼
熱く語る道具に「お酒」って事ないですよね!? ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
酒を飲まなければ罪になるような法律があって隣の人が飲んでいないのなら不快に思うこともありますが、酒は嗜好品です。嫌いな人がいても不快に思うことはありません。
お礼
ありがとうございました。
- tnkfh572
- ベストアンサー率14% (50/354)
不快に感じませんよ 飲めないのに2時間は軟禁に等しい感じがします 仕事の一環見たいですので仕方ないですが ただのんべの側からみたら、楽しいのにもったいないと思う人もいます それは不快とは違う見方かな
お礼
ありがとうございました。
お礼
今までは何回か機会があると(車で行っていたので)「運転するから」と断ってきたのですが、今回はバス旅行なんで... でも、ずいぶん飲酒に対する評価は変わってきましたけどね。 ありがとうございました。