- ベストアンサー
家族だけの挙式の際の親戚への対応について
現在、私は結婚の準備をすすめています。 式は、家族と親戚のみで、披露宴は家族、親戚、友人でと考えていましたが、私の方の親戚が極端に少ないのもあり、「家族のみの式にしては?」という彼の両親の案が浮上してきました。 私の母ですが・・・父が他界したのをきっかけに母が精神的な病を患い、私の母を育ててくれた実の母親が亡くなった時でさえ、母の母親のお通夜、お葬式にも出席できない状態でした。一周忌は母の姉妹の家族のみで行われたにも関わらず、母は出席するのを嫌がりました。 「家族のみの式にしては?」というのは、私の母の状態を考慮しての申し出というのもあり、母参加の結婚式が実現できそうな最良の方法だと思うんですが、以前、私の両親が入院するという事態に陥った時に、真っ先に駆けつけてくれたのは、母の末の妹で、母が疑心暗鬼に陥ってるときでも、母を少しでも回復に向かうように全力を尽くしてくれました。 私は母の末の妹に対して、母の末の妹の家族に何かあった時には、同じように全力を尽くしたいと強く思うようになりました。 そして、母の母親の一周忌の時に、そんな母の末の妹から、「結婚式をする時は、是非、呼んでね。」という話題があがりました。 私としては、母の末の妹にだけは式に参加して欲しいという強い気持ちがありますが、私の家庭環境を考慮して、家族だけでの挙式を~と申し出てくれた彼の両親の気持ちを考えると、私の方だけ、母の末の妹にだけは、式に参加して欲しいと切り出しにくい状況に陥っています。 ちなみに、彼の家族の意向は、「家族のみで式を挙げ、パーティーという形で、(親戚を除く)私の友人を招待したパーティーをしてはどうか?」となっています。彼の友達は二人くらいで、参加してくれるかどうか定かではなく、彼の親戚をパーティーに呼ばないのだから、私の親戚をパーティーに呼ぶのは・・・という流れになっています。 彼の親族は福井県にいますが、今現在、彼と私は神奈川に在住していて、式もパーティーも、都内か神奈川県で挙げようと思ってます。 このような状況ですが、アドバイス等ございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家族同様だから・・・ということでいいと思います。 お母様の精神状態を彼も彼の家族もご存知なのですよね? それなら、母を支えてくれた人で傍にいた方が母も安心すると思う。私にとっても家族同様だから参加して欲しい。ただ、他の親戚は呼ばないし、あくまでも家族のみで式という形にしたい・・・でいいと思います。 私の親族でも同じようなことがありました。 親が離婚していて母親の親友の人の女性が親族のみの式に参列していました。友人なので親戚でもないし、皆話には聞いていたけど会うのが初めてという感じでしたが、気にしませんでしたよ。 また、親戚のみの披露宴(会食?)に血縁としてはかなり遠いおばさんが参列したこともあります。血縁としては遠いから呼ぶに値しない人だけれど近くに住んでいてお世話になったからという理由でした。 1人くらいなら問題ないと思います。
その他の回答 (3)
- arap6260
- ベストアンサー率14% (55/384)
30代既婚女です。 私も家族のみでの式を挙げました。 その際、実家から歩いて3分ほどに住む父の姉(私の伯母)も 出席してもらいました。 私の相手にもキチンと伝え、了承してもらいました。 「家族のみ」に拘らず『家族同然』でいいと思いますよ。 御質問者様のお気持ちがお相手のご家族にもちゃんと伝わると 思います。 一生に一度の結婚式ですから“話しづらい”などと言わずに ご自分の気持ちが伝わるよう、相手の気持ちにも配慮できるように しっかり話し合われて素敵な結婚式になりますように(^人^)
お礼
回答してくださり、ありがとうございます。 家族同然だと思ってる旨を伝えて、了承して貰えるように頑張ってみます。 彼の家族にも私の気持ちが伝わると思うっていうお言葉に大変励まされました。ありがとうございます。 そうですね。結婚式は、一生に一度なので、彼と彼の家族に納得してもらえるように頑張ります。 アドバイスと励ましのお言葉、ありがとうございました。
- rhythms777
- ベストアンサー率50% (23/46)
お母様の末の妹さんだけ、 家族同様という事で出席して貰ったら如何でしょうか? 他にも御兄弟がいらっしゃる場合には、多少問題にもなりかねませんが、 そこは先方の御家族にもきっちり説明して、内緒にしてもらうとか、 お母様の病気をたてに、サポート役として、 (当然、妹さんには、いつもお世話になってるから是非、と説明して。) というような感じで一緒に出席して頂くのが良いと思います。 「家族のみの結婚式」という言葉をきっちりと捕らえなくても良いと思います。 あと、披露宴?二次会?に招待するのも良いのですが、 出席者にお知り合いが居ないと、肩身の狭い思いをするかと思います。 是非、日ごろの感謝なども含めて結婚式に招待してあげてください。
補足
回答してくださり、ありがとうございます。 両家の顔合わせのときに相談してみます。 「他にも兄弟が」とのことですが、母は3姉妹の長女で、姉妹の中でも、末の妹のことをとても頼りにしています。 ご指摘の通り、末の妹のみに式への参加を検討していただいて、次女には、「家族のみで行おうと思ってます」と伝えるのは、気がかりではあります。 母の末の妹は、私の家族が大変だったときに大変お世話になったから、ぜひ花嫁姿を見て欲しいと彼に相談したのですが・・・ 彼が、「家族のみの結婚式」と言葉通りに捕らえていて、母の末の妹が参加するなら、「家族と親戚の結婚式」になり、彼の親戚も出席することになるとのことでした。 これは彼の見解なので、両家の顔合わせのときに彼の両親に相談してみようと思います。 母の末の妹の式への出席が可能でしたら、お披露目のパーティーは、 してもしなくてもいいかなと考えています。 アドバイス、ありがとうございました。 母の妹が参加できる方向で頑張ってみます。
叔母様(ですよね)に、 「質問者さんの母親代わり」として参列してもらうというのはどうでしょうか。 お母様のことは先方もご承知のようですし。
お礼
回答してくださり、ありがとうございます。 はい、叔母です。 近いうちに両家の顔合わせがあるので、相談してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
回答してくださり、ありがとうございます。 両家の顔合わせの前に勇気がでてきました。 彼に一度、親に会ってもらう為に家に招いたのですが、私の兄も同席していた為、母の精神状態を見極めれないほどに彼は緊張してましたが、彼には、母の状態はきちんと伝えてありますし、母の状態を伝えた上で、彼に彼の両親と相談してもらってます。 母の末の妹の参加が可能にしてもらえるように頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。