• ベストアンサー

お茶汲みはセクハラか?

企業内(部署内)において、お茶汲みを強制(お願い)する事は セクハラにあたると思いますか? 性別と年齢を一緒に書いて頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

中年男性です。 私は男性ばかりの職場に入社したとき(20歳代の頃) やはりお茶汲みをさせられました。 セクハラではないと思います。

koshi456
質問者

お礼

回答有難うございます。 いくら周りは男性ばかりとはいえ、屈辱を感じた事はなかったですか? 特に仕事の出来ない上司に茶を入れる時なんか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#94836
noname#94836
回答No.4

中年男性です。 新人(後輩)に、男女の別なくお願いするのであればセクハラじゃないでしょう。 ただ「女だからお茶汲みくらいしろ」ということであれば、セクハラだと思います。

koshi456
質問者

お礼

回答有難うございます。 質問の仕方が悪かったです。 セクハラではなく、パワハラにあたるんじゃないか?です。 茶を淹れさせるって、仕事とはまったく関係のない行為なので(それよりも、どちらかと言えば屈辱的な行為) 新人とは言え、強制するのはパワハラにあたるんじゃないのかな、と。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.2

32歳男です。 「お茶くみは女がやるものだ」という考えで強制して、 それが不快に思われるのであったらセクハラだと思います。 強制する側が男性でも女性でも一緒です。 「男性だから」「女性だから」というので差別したり、 今回のように強制したりするのはほとんど当てはまると思います。

koshi456
質問者

お礼

回答有難うございます。 茶汲みをやりたがる人は、男性であれ女性であれ、いないと思いますので セクハラ行為なのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57814
noname#57814
回答No.1

お茶汲みはセクハラではありません

koshi456
質問者

お礼

回答有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A