お年玉用ポチ袋の表書きは・・・?
お年玉用にポチ袋を買ってきました。
右上に「のし」と赤い文字で書かれています。
お年玉をあげる相手の名前は、ポチ袋の
どこに書けばいいのでしょうか。
子供の頃、親戚からもらった時は
「のし」の右側(封筒の端に近い方)に
「○○さん江」とか「△△ちゃんへ」などと
書かれていましたが、名前を書く位置に
マナーなどあるのでしょうか?
(「のし」文字の左側はダメなど)
封筒表の中央に「お年玉」とか「年賀」と
書かなくてもいいのでしょうか?
あげる相手が目上の人の場合は「お年玉」と書くのも
ヘンな気がしますし「年賀」と書くのも大げさな気が
します。
相手の名前だけでもいいのでしょうか?
ポチ袋の書き方にマナーとかあるのか気になりましたので
どなたか教えてくださいませんか。
よろしくお願いします。