• 締切済み

ミルクを吐く原因は?

一ヶ月半の娘ですが、よくミルクを吐きます。 赤ちゃんは胃の形が大人とは違うから吐きやすい、と言うのは分かりますが、それにしても多いような気がするのですが、他に原因はありますか? 出生時体重は2.4キロ、一ヶ月検診では3.6キロでした。 今の体重は分かりませんが、多分4キロは超えてると思います。 最初から完全ミルクで育ててます。 初めはゲップがほとんど出せない子でしたが、一ヶ月を過ぎてから5~6割の確率でゲップが出るようになりました。 ミルクは泣いたらあげています。 1日6~7回前後です。 一回の量は120ぐらいです。 寝る前や長時間あいた時は、140ぐらいあげてます。 少し前は毎回140あげてましたが、違うサイトで相談したら『あげすぎだから吐くのでは?』と言われ、普段を120に減らしました。 でも、それでもやっぱり吐きます。 ミルクの度に吐くって言ってもいいぐらいです。 少量が口角から垂れるぐらいの時もあれば、ドバーと口から多量に流れて来る事もあります。 吐き方自体は、噴水のように吐いたり…とか変な吐き方ではありません。 ただ、ミルクの後ゲップが出たにも関わらず、口をクチャクチャ動かして手や体をくねらせて、苦しそうな声を出します。 それがしばらく続いた後に、ドバーとミルクを出します。 やはり飲ませ過ぎしょうか? ミルクを飲んで2時間以上経ってからも上記の様な症状が現れ、ミルクを吐くこともあります。 飲んでから2時間も経ってから吐くって場合でも、飲ませ過ぎが原因でしょうか?? 私的には、そんなに飲ませてないし、2時間も経ってから吐くのは違う原因があるような気がして…。 ちなみに、激しくゆすったりはしてません。 飲んだ後、すぐに横にしないで縦抱っこをしていますが、なんせ2時間経ってからも吐くので、あまり意味がないかな?と。 最近では120では足りないのか、カラになった哺乳瓶を口から離したとたんに泣きます。 あやしたりして泣き止めばあげませんが、全く泣き止まず、自分の手を舐めたりしている時は、少し足してあげます。 でも、吐く回数・量が多いので、気になってしまいミルクの量を増やすのが怖いです。 病院へ行って診てもらった方がいいのかな?とも思いますが、『よくある事』って笑われそうだし…。 熱も無いし、機嫌もとくに悪くないです。 おしっこもウンチも普通です。 やっぱりただのあげ過ぎか、うちの子が吐きやすいだけで心配はないのでしょうか? また、これからずっと120のままでは足りないと思うのですが、どうやってミルクの量を増やしていけばいいと思いますか?

みんなの回答

  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.4

5ヶ月になる子がいます。 うちの子も本当によく吐き戻しをする子です。上の子が全くなかったので、心配でたまりませんでした(実は今も) 病院や検診に行った時には必ず吐き戻しの件を言うのですが、「よくある事」ですね。でも、いいんです。上の子の時は笑われたらと言えなかったんですが、相談する事は決して悪い事ではないです。先日ここでも相談したんですが、吐いたミルクの中に血が混じりました。やっぱり病気だったんだと思ったんですが、結局たいした事はありませんでした。だから多分、大丈夫です。 胃の形の他に、赤ちゃんの胃の上の部分は、大人に比べてしまりが弱いそうです。だから1歳近くまでは吐き戻しがあっても特に問題はないそうです。吐いたミルクの色がおかしかったら、病院に行って下さい。 検診までまだありますし、体重も正確にはわからないので、保健センターで相談してみたらどうでしょうか。保健師がいますし、日によっては助産師がいて相談にのってくれます。体重身長も測れます。私もよく利用していますよ。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.3

ウチの1番上の子も、飲んだら吐く子でした。 出産してすぐも、そういう状態だったので、先生方が心配して、私に内緒で小児科の先生を呼び、レントゲンを撮っていたそうです。 私は、退院する時に、会計が別にあります・・と言われ、真相を知りました。 それで、診察の結果なのですが、質問者様もご存知の通り、赤ちゃんの胃袋は大人と違い、 徳利状になっているので(横向きではない)、体を横にしただけでも、ミルクが逆流してしまいやすく、 ウチの子は特にそういうタイプだったようです。なので、心配は要らないと仰っていました。 なので、やはりふと気が付くと、布団がぐっしょり濡れていることも多く、「あ~吐いたんだね~」って、あまり気にしていませんでした。 どちらかと言えば、吐いた量よりも、オシッコをキチンとしているか、ウンチをしているか、、、そちらの方が、飲んだ目安になると思います。 あと、寝かせる時は、必ず顔を横に向かせておくことでした。 私も1人目の時は、完ミだったので、泣いたら→ミルクを与えてしまい、(吐いたからお腹減ったのかも?と思い込んだりして) 余計に、吐く回数が増えてしまった気がします。 生後1ヶ月の目安量は、もう忘れてしまったので、1回に120が多いのか少ないのか、判断が付かないんですが、 あまりにも、吐く量や回数が多いようなら、一度受診して見たほうが良いと思います。 私は、先に診断を受けていたので、どんなに吐かれても気にしないで居られましたが、 先生方でさえ「ちょっと様子がおかしいね?」と思い、レントゲンを撮ったくらいですから、 受診しても、なんらおかしくないと思います。 それで、特に異常がなければ、目安量を与えるようにして、吐かれても気にしない!で、良いのではないでしょうか。 余談ですが、、上の子は、今、小2になりましたが、ちょっとした風邪や、食べすぎでも、すぐに吐くタイプです。 他に2人子供が居ますが、こちらは、全然吐きませんが、咳が出やすい子だったり、熱を出しやすい子だったり、 それぞれ、特徴と言うか、ちょっとした違いがあるものです。 ですので、質問者様のお子さんも、そういうタイプと受け止めても良いかも知れません。 いずれにしても、ご心配なら、一度は受診して下さい。 なんでもなければ、「安心」で済むのですから。

回答No.2

やっぱり飲みすぎかな~と感じました。 2時間経って吐くってことは、まだ胃の中に大量に残ってるんでしょうし、母乳は泣いたらおっぱいですが、ミルクは出来るだけ3時間以上開けたほうがいいですよ。胃に負担がかかりますから・・ ミルクを上げたら泣きやむのでついつい飲ませたくなりますが、グッと我慢で3時間以上開けるようにしてみてはどうでしょう。 空の哺乳瓶を離せば泣くのはもっとチュパチュパしてたいからで、お腹が空いているとは限りません。空の哺乳瓶でもチュパチュパして泣かないならお腹は空いてなくてチュパチュパしてたいだけです。 おしゃぶりに抵抗があるなら、空の哺乳瓶をしばらくチュパチュパさせてあげてください。 赤ちゃんは吸う事でとても安心感を得ることができるんです。 それだけ体重が増えているので重篤な病気は無いと思いますが、素人判断は危険ですので、ご心配なら小児科へ受診をお勧めします。

  • wmwv
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.1

哺乳瓶が空になると泣くのは、ミルクが足りていないのでは?と思います。 この月例で、ミルクを制限していまうのは可哀想ですので、もう少し足したらいかがでしょうか? 吐く、ことについてですが、心配なら小児科に連れて行って、相談されたらいいと思います。 素人がここで、ああではないか?こうではないか?と言うより、それが一番です。 是非、連れて行ってあげて下さい。

関連するQ&A