- ベストアンサー
ミルクをよく吐くのですが・・・・?
ただいま2ヶ月なんですが、げっぷをさせてもミルクを噴水のようによく吐くのですが、大丈夫でしょうか?飲んだミルクを全部吐いているわけではなく、3、4回連続でゴボッゴボッって感じです。体重は増えているし、熱も無いし、機嫌が悪いわけでもないですが、病院に行ったほうがいいですか? あと気になるのはおへその上の部分がポッコリ出ていて、軽く抑えると空気が抜けるような音がしてへこむのですが、すぐ出てきます。これはでべそなんでしょうか?治るものなんでしょうか?何か吐くのと関連性があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は専門家でもありませんし、詳しいことはわからないのですが、うちの二男もよくミルクを吐いていたので、インターネットでちょこっと調べたりもしました。 (下記URLも、少し参考になりますでしょうか? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=192729 ) 回答としては、「気になることがあるなら小児科を受診して、不安を取り去るのが一番ですよ」 ですが、蛇足ながら書き足しますね。 (ちなみに、おへそのほうはわからないので、「吐く」ことについてだけです。) 現在2ヶ月ということは、1ヶ月検診は済ませられたのですよね? 皆さんおっしゃられている幽門狭窄症の症状は、大体生後2~3週間頃に出始めるそうですが、その時は症状はでてなかったのでしょうか? もし、出ていたのであれば、医者の診断はどうだったのでしょう? ご質問では、体重も増えて、機嫌も悪くない、とのことですので、私はそんなに心配要らないのでは?と思います。 幽門狭窄症の症状からの嘔吐の場合、体重が増えないどころか減少し、脱水症状にまでなることもあるそうなので・・・。 うちの子は、1日一回は必ず吐いていたんですが(げっぷをしても、そのあとに吐く事もあったし、げっぷと一緒に吐くこともありました)、4・5ヶ月あたりから、なくなってきましたよ。 げっぷがヘタで吐く場合は、飲ませている間にも、少し休憩をはさんでげっぷさせたりしながら飲ませてあげると、うまいこと飲んでくれるかもしれません。 冒頭にも記しましたとおり、全くの素人の意見ですので、参考程度にとどめてください。 幽門狭窄症という名前をあげたのも、「噴水のように吐く」というキーワードから連想される症状が、この病気の特徴なので、こういうことも考えられる、というだけのことで、いたずらに不安をあおるような気持ちはありませんので、ご了承くださいね。 何にしても、小さなことでも気になることがあれば、病院で専門家の意見を聞いて、不安を取り去るのが一番ですよ。 いい先生ならば、その気持ち、わかってくれるはずですよ(^^) 参考URLは、赤ちゃんの嘔吐についての記述です。
その他の回答 (2)
- cappu97
- ベストアンサー率39% (55/141)
2か月の赤ちゃんでミルクを噴水のように吐く。 しかし熱もないし、機嫌が悪いわけでもないといった症状は 肥厚性幽門狭窄症などが考えられます。 肥厚性幽門狭窄症では胃と小腸(十二指腸)とをつなぐ部分が 生後しばらくしてから徐々に狭くなってくるため、 ミルクが胃にたまって、噴水のように吐き出します。 おへその上にポッコリと出ているのも、 空気がたまった胃を触れているのかもしれません。 体重は増えているとの事ですので、狭窄が軽度なのか あるいは、もともと吐きやすいだけで異常が無いのかもしれません。 いずれにせよ小児科できちんと対処してくれると思いますので 早めに受診なさって、安心してください
お礼
アドバイスありがとうございます。 色々な方からのアドバイスから、もう少し様子を見て3ヶ月検診のときにお医者さんに相談しようと思います。
- q-_-p
- ベストアンサー率19% (82/422)
おへその方はたぶん臍ヘルニアです。 自然に治る場合もありますが、一度病院に行って対処法を先生と相談されてはどうでしょうか? うちの子はソケイヘルニア(脱腸)で月一ぐらいで様子を見せに病院に行っていて、治る見込みがなさそうなので手術しました。 ヘルニアの場合「カントン」と言って腸が元に戻らない状態になるとミルクを噴水のように勢いよく吐くそうです。 そうなると腸が壊死するので緊急手術になります。 口からダラッとこぼれるように吐くのは月齢の低い赤ちゃんによくあることなので心配ないですが、噴水のように吐くというのが気になります。 一度病院で見てもらった方が安心ですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 3ヶ月検診がもうすぐなので、そのときに見てもらおうと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 もう少し様子を見て症状が今以上に悪くならないのなら3ヶ月検診のときまで待ってみようかなと思います。 赤ちゃんは何も言えないので少し不安でしたが、少しすっきりしました。