• ベストアンサー

新生児のミルクの量とゲップについて

生後16日の第一子について質問です。 今はほとんどミルクで育てています。 出生時の体重は2400gで、少し小さめでした。 そのため、病院でもミルクの量が少し少なめでした。 (生後1週間までは、生後の日数+10mlと教わりましたが、うちの子は退院時の生後7日目で50mlを飲んでいました。) 退院後も、「小さい子だから、様子を見つつ量を増やしていけばいいよ」って言われました。 退院して一週間たち70mlを飲んでいましたが、時々まだ足り無そうな感じがあります。 (カラの哺乳瓶をチュパチュパしていたり) でも、うちの子はお腹が空いて泣くって事がほとんど無い子なので、70ml飲んだ後に足りなくて泣いた事はありませんし、 病院でミルクは3時間おきと言われましたが、3時間経たないで泣いた事はほとんど無いです。 よく寝てる事が多く、3時間経って寝ているところを起こしてミルクをあげています。 母が70ml飲んだ後もチュパチュパしているのを見て、「足りないんじゃないの?多く作って、好きなだけ飲んでもらえば?」と言われました。 私的には小さい子なので、あげ過ぎはよくないのかな?と思ったりもしていましたが、新生児にミルクのあげ過ぎの心配はないのでしょうか? 母の言った通り、好きなだけあげてもいいのでしょうか? また、試しに100ml作ってあげたところ、ペロリと飲んでしまいました。 しかし、その3時間後のミルクの時間は50mlしか飲みませんでした。 この様に一回一回の量にムラがあっても大丈夫なのでしょうか? トータルで一日の量が以前より減っていなければ、ムラな飲み方でも平気なのでしょうか? それとも、毎回同じぐらいの量にした方がいいのでしょうか? ちなみに、母乳は手で絞ってポタポタ垂れるぐらいしか出ず、ミルクの度に吸ってもらっていますが、 乳首が平べったいせいと、子供自身が小さいせいもあり、母乳はほとんど飲めてません。 なので、ほとんど完全ミルクの状態です。 また、ゲップがほとんど出ません。 ミルクを吐く事はたまにありますが、気になる程多くは無いです。 ですが時間帯関係なく、体全体に力を入れて顔を真っ赤にして、ミルクなのか胃液なのか何かが上がってくるような感じで、口や喉元を動かし、息苦しそうにしています。 ひどいときは本当に顔が真っ赤で、本人も苦しい様で、泣き出します。 結局は何も出て来ない(何も吐かない)ので、何が起きてるのか分かりません。 あまりにも苦しそうで、病院へ行ったら、「呼吸器系には異常がないので、ミルクが気管に逆流してるんじゃない?よくゲップをさせて」と言われました。 しかし、色々試しましたがゲップが出ません。 市の相談所に相談したら、「お母さんも新米だから上手くゲップをさせられない」と言われてしまいました。 上手くゲップをさせる方法がありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokecocco
  • ベストアンサー率50% (36/71)
回答No.3

3ヶ月の娘がいますが、げっぷに関してはほとんど同じ状態で、「そうそう!」と頷いてしまいました。 私は1ヵ月半までミルクと混合で飲みたいときに飲みたいだけあげてました。なので、生後10日くらいのときに6時間以上寝てる子供が生きてるか心配になったことも・・・当然、飲み方はむらが激しかったですが、まあ、本人はそれで元気に育っているし、3時間以上寝てうんちも出てるからいっか。って感じでした。 >時間帯関係なく、体全体に力を入れて顔を真っ赤にして、ミルクなのか胃液なのか何かが上がってくるような感じで、口や喉元を動かし、息苦しそうにしています。  このとき、ミルクが逆流してきてて苦しいみたいです。顔を横にしたらミルクが出てきました。逆流した分は徐々に飲み込んでますので服に吐いたりはしませんが。 >顔が真っ赤で、本人も苦しい様で、泣き出します。  このときに抱き上げて背中をトントンしてあげると簡単にげっぷが出ます。それも大きいのが。 ゲップしないと先の回答者さんがおっしゃるとおりおならぐずりをします。たまに自分のおならに驚いて目が覚めてたりもしますし、夜におなかが張って苦しいのか、1ヶ月頃に夜中ずっと抱っこしてないと泣いていることもありました。(でかいおならをしたら寝ました)  先に回答されている方法以外で私がしているゲップ方法は、「たて抱っこでミルクを上げる」、と、「色々と抱き方を変えて子どもの体位を変える」です。 立て抱っこだと自然と空気が上がってくるみたいで飲んでる最中からげっぷが出たりします。 抱き方を変えるのは刺激があるのと、引っかかってる胃のどこかにある空気がうまく出口にいくみたいです。これは家族団らんのときに爆弾ゲームよろしく誰でげっぷが出るかって次々と順番に抱っこしてるとみんなで楽しくげっぷができますので、「げっぷが出ない~!」とイライラしちゃったりするときにはお勧めです。 げっぷなどは病院などの母乳相談で教えてくれたりするので、一度行ってみるといいかもですね。(神奈川県だと堀病院は結構お勧めなんですが…) そのうち赤ちゃんもお母さんも慣れてきてうまくげっぷできるようになるので、気長にがんばりましょ♪

koneko2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ミルクの飲み方にムラがあっても元気そうなら大丈夫なんですね。 安心しました。 ゲップも色々試してみたいと思います。 一ヶ月検診で、病院でも聞いてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.2

1歳4ヶ月の男の子のパパです。 苦しがってよくオナラをしませんか? うちも2週目頃からほぼミルクでしたが、ゲップはほとんどしませんでした。 1日に1~2回すれば良い方で、ほとんどしないまま寝ていました。 そのせいで空気がお腹に溜まり、寝ている最中に何度も真っ赤になり泣き出すことがありましたが、オナラをした後はスッキリした様子で熟睡していました。 また、1回にたくさんミルクを飲む子の場合、消化の際に腸が動いたり腹圧が高くなり苦しがる事があるようですが、それも3ヶ月頃には治まるようです。 うちの子は生後1ヶ月過ぎには1日にミルク1リットルくらい飲んでいました。 火の付いたように泣き出すときが多く、初めての子育てで妻と二人でオロオロした記憶があります。 ゲップのさせ方は本やネットで色々出ていますが、やっぱり個性というか赤ちゃんによって色々ですからね~。 うちの子はゲップをしないけど吐く事もありませんでしたから・・・ (全部オナラです^^;)

koneko2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここ最近よくオナラをするようになりました。 でも、苦しがってオナラをするって感じではないのですが…。 うちの子と同じようにゲップをなかなかしない子も、やっぱりいらっしゃるんですねー。 ちょっと安心しました。

回答No.1

 こんばんは  5人の子供のアットホームダッドをしています。  おとなしいお子さんのようですね。子育てをしているお母さんがたからうらやましがられそうですね。  とり立てて欲しがらない時は分量どおりでいいですよ。哺乳瓶を吸っているのはお腹が空いているという理由だけではありません。赤ちゃんには満腹感というのが鈍いので最初は飲ませれば結構な量を飲みます。  しかし、余分に飲んだ分は戻したり、胃が大きくなったりします。 欲しがっているときは余分にあげても全然かまいませんが、おとなしいときは分量どおりにしておきましょう。お母さんにも食べたい日、食べたくない日があるように、赤ちゃんも同じです。マニュアルどおりに育つ子供なんて一人もいません。神経質にならずに「この子はお母さん思いでやさしいから、子育てを楽にしてくれてるんだね。」ぐらいの気持ちでいいですよ。^^  さてゲップですが、コツがわかるまで私も苦労しました。ゲップをしないとかなり苦しいようです。飲みながら寝ていっても、かわいそうですがゲップは必ずさせてあげてください。  私の場合は、肩にタオルをかけます。(風呂上りのおっちゃんみたいな感じですね。^^;そして赤ちゃんをだっこするんですが、赤ちゃんのお腹が自分の肩にのるくらい上のほうで抱っこします。赤ちゃんの頭は背中のほうにあり、赤ちゃんの目線は下向きになった状態になります。肩で赤ちゃんのお腹が少し圧迫された状態になります。この状態で、赤ちゃんの背中をたたくのではなくお尻の上のほうから首下にかけて下から上に背中をなでます。たまに軽く背中をたたいてやると簡単にでました。  いろいろな方法があると思います。赤ちゃんの体にあった方法をはやくみつけてあげてください。きついようですがゲップがでないのはお母さんの腕が未熟だからです。がんばって練習してくださいね。^^  

koneko2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゲップは肩に担ぐ方法も高さ?と言うか子供の傾き加減?を色々試したり、たて抱きも色んな抱き方で試しましたが、やっぱり出ませんね。 まぁ、気長に頑張ってみます。

関連するQ&A