• 締切済み

フローリングの原状回復

先日、以前住んでいた賃貸物件の管理会社から見積書が送られてきました。 フローリングのカビ(黒いシミ)が畳一畳分もある為、貼り替え費用14万円のうち7割に当たる約10万円を負担してもらうとの連絡がありました。 2年前に入居した当時、既に風呂場(ユニットバス)の換気扇は壊れていて機能せず。管理会社に連絡したら、カビの生えていた電動式ベッドの撤去をしてもらっただけで換気扇の修理は忘れられてしまいました。 言いづらいのもあったのですが、その後は壊れた換気扇は使用せず・・・キッチンの換気扇を付けてベランダの窓も全快にし換気をしました。 エアコンも除湿機能を使用し、市販の湿気取りを置いたりと・・・出来る限りの換気&除湿はしたつもりです。 その中で2年間生活し、退去時に床に敷いてあったマットをめくったらカビが繁殖してました。 敷金の無い物件でしたが、毎月の賃料から退室時のリフォーム費用の積み立てが行われている文面にサインもしています。 それとは別に、入居当時に2万5千円のルームクリーニング費用も払っています。 それらの費用はこの件に利用されず、7割負担の10万円が請求されました。 風呂場の換気扇が正常なら閉めっきりで換気も出来て、部屋に湿気が行くことは無かったはず。なにしろあの状況では最善の換気をしたつもりです。 その中で出来てしまったカビ繁殖でのフローリング貼り替え。 こういったケースの場合は請求通りの額を支払わなければなりませんか?(納得のいく説明が無かったのでここで質問させていただきました。) 詳しい方、是非教えてください。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

>毎月の賃料から退室時のリフォーム費用の積み立てが行われている文面にサインもしています いくらなのでしょうか?そして明細書を請求しましょう。 >退去時に床に敷いてあったマットをめくったらカビが繁殖してました。 これはあなたが引いたものでしょうか? >既に風呂場(ユニットバス)の換気扇は壊れていて機能せず。管理会社に連絡したら、カビの生えていた電動式ベッドの撤去をしてもらっただけで換気扇の修理は忘れられてしまいました。 連絡してやっていないなら管理会社のミスで全額払う必要はない 2年間積み立てしてさらに10万ですか?壁の汚れであなたが故意につけたものはありますか?合計いくらになるのでしょうか?

回答No.3

大家しています。 >キッチンの換気扇を付けてベランダの窓も全快にし >換気をしました。 >エアコンも除湿機能を使用し、市販の湿気取りを置いたりと・・・ >出来る限りの換気&除湿はしたつもりです であれば、 換気を充分にしていたけど、掃除が悪くてカビの発生を放置した という受け止めも出来るかもしれまん。 換気だけではなく、 カビが生えないよう、床を定期的に清掃することも 出来たかもしれません。 お風呂の換気扇が怪しいなら、 引き続き修理をお願いする必要があったかもしれません。 部屋の中を主体的に管理できるのは占有者たる借主さんです。 そういう観点に立った場合、 借主さんの勧善注意義務違反は逃れることが出来ないと思います。 一方、中途半端な修理で部屋の利用状況を悪くしていた 貸主側の責任も有るとは思いますが、 カビの発生と換気扇の故障の因果関係が明確ならよいのですが、 そうでなければ、水掛け論になるかもしれません。 家主にこれまでの出来事と状況を丁寧に説明し、 もう少し減額してもらえないか 相談してみるより他無いと思います。 負担割合は、私の主観でいけば、50:50だと思います。 法的根拠はありませんが、状況での判断です。

回答No.2

実際の部屋をみないとなんとも言えないのですが、推測するに、お部屋は、一階の日当たりの悪い、湿気のこもりやすい場所なのではありませんか。  そうであれば、カビが生えやすいことが想像できます。  ただ、カビは、ただ、敷物を2年間敷いていただけでは生えません。水をこぼしたけど、そのまま放置していて生えてしまったなどの場合には、請求もやむを得ないかと思います。敷金がなかったのであれば、請求の内容が契約書にあると思います。  敷金は預けておく物件のほうがいいですよ。ふつうの生活をしていれば、大体、その範囲の中で処理されることがほとんどですので。  見ないとわかりませんが、畳一枚分が2年間でかび放題だとしたら、問題だなあとは正直思います。時々、手入れをしてほしかったとは思います。

noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 まずは入居時に換気扇の修理をしてもらわなかった事がとっても悔やまれますね。これって文書(メールでも可)で残っていればよいのですが、そうでない限りは言った言わないになってしまうでしょうし、カビは過失による損傷に入るのでかなり難しいです。まずはとにかく納得のいく説明をもらいましょう。論点としては(1)14万円という金額が妥当なのか?(2)そのうちの7割負担というのは何に基づいているのか?(3)入居する時に2.5万円のルームクリーニング費を払ったのだから次の入居者にも2.5万円のクリーニング費をもらうはずだから、その分を差し引かないと2重の請求になるのではなか? と3点だと思います。それと同時に宅建協会もしくは都道府県にある不動産関係の部署にこの件を問い合わせてみればよいと思います。そうすることによって業者はきちんとした説明をしなければならない立場に追い込まれると思います。 参考になれば幸いです。次回からは妥協せずに入居時に傷や破損、汚損を機器の動作確認をし、分かった時点で管理会社にメールできればFAXなどの文書で連絡されるようにお勧めします。