• 締切済み

床の揺れに困っています

家は長屋で自分は3階に住んでいます。そのため隣の家の何かの動作で床がゆれて困っています(小さな揺れですが、体に感じる程度のもの)。せめて机の周りたたみ1畳分ぐらいのスペースでいいので揺れないようと思い、カーペットや低反発のマットをちぎったものをひいたりしてみましたが、あまり効果がありません(あるような、ないような)。防振ゴムマットを椅子の下にひいてみればどうかと思っていたのですが、ある人いわくマットごと動くので効果がないといわれました。まだ試していないので心当たりがある人は、本当に効果がないかどうか教えてください。それと、もし他に効果的な方法があれば教えて下さい

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.3

揺れを防ぐ原理は、3つあります。 耐震:揺れに耐えるようにガッチリ固める。 制震:揺れに対応した反力で揺れを制御する。 免震:揺れる地盤から隔離してしまう。 あなたの家は長屋とのことなので、あなたの家だけを 耐震補強しても意味が無いでしょう。 また、あなたの家だけに制震装置をつけても意味が無いでしょう。 耐震や制震は長屋全体で対応しないと無意味です。 畳1枚分程度なら免震を工夫することができます。 単純に考えれば、プールを作って水の上に浮かぶことです。 横揺れならベアリングの上に板を置いてその上に乗ることです。 揺れ巾をコントロールするためのゴミ紐のようなものも必要です。 免震装置の原理そのものです。 人の動作程度で身体に感じる揺れがあると言うことは、家の構造に 問題があるのかもしれないので、専門家に相談してはいかがですか。

fujikawa6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。免震あるいは免震装置という言葉を知ることができただけでも大変役に立ちました。

noname#60215
noname#60215
回答No.2

 あなたの住居部分だけが揺れるのではなく、 その長屋全体が揺れているのでしょうから、 マットなどで防げるものではなく、 家全体の耐震補強でもしなければ止められないでしょう。

fujikawa6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.1

振り子の原理がわかりますか。 普通は、手にヒモをもって、持っている手を動かさないで、振り子を揺らします。 防振の場合には、手を動かして振り子が動かない様にすること、と原理は同じです。ゆっくり手を動かすと振り子も動きます。しかし、手を速く動かすと振り子は動きません。ある周波数よりも高い周波数になると新道が伝わらないのです。 実際には、「紐の長さ」を「バネ定数と振り子の質量」に置きかえる必要がありますけど。 防振マットはゴム製で、値がわからないですが、それなりの「バネ定数」をもち、振り子として人間が防振マットの上にいることになります。 以上が防振マットの防振に対する考え方です。 3階だから、かなり低周波な振動ですから、防振マットのカット可能な周波数帯よりも低いことが予想されます。つまり、効果が期待できません。 極端に簡略化すると、建物の固有周波数(共振している周波数)を取り除こうとしたら、建物よりも重い物が必要です。だから、建物が壊れないという前提では、何をしても効果がないでしょう。 見方としては、軽い振り子を一番下に、その上にある程度重い振り子をつけて、重い振り子を動かします。軽い振り子が動かない様にするために、軽い振り子と重い振り子のあいだの紐の長さをどの様にかえるか、を考えてみてください。

fujikawa6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A