• 締切済み

住宅ローンの借り換え

初めて住宅ローンを組もうとしている者ですが、各銀行ごとに「当初優遇」のようなコースがあるようですが、たとえば10年間「当初優遇」を受け その後借り換えのような いいとこ取りのような借り方はありでしょうか? 契約時の規約に禁止されているものでしょうか? たとえば「新生の10年特約付き」とか「みずほの住宅ローン金利優遇/10年」など 具体的には1800万を月7万代でできるだけ短期間に済ませられればと思っております。 むしのいい質問で申し訳ありませんがお願いいたします。

みんなの回答

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

住宅ローンの<借り換え>は、新たに住宅ローンを申し込むのと同じですよ。 つまり、新規に住宅ローンを組んだ時に掛った費用がまた同じようにかかるのです。 その<借り換え>で組んだローンのお金で、いままでの住宅ローンの残高を支払うのです。 今度は<借り換え>のローンを支払う形になるのです。 FPでの学習では、<借り換え>の損得基準は (1)金利差1%以上 (2)残高が500万円以上 (3)残り期間が10年以上 となっています。 早い話が、現在の状態で払い続ける利息分と<借り換え>による手数料及びこれから支払う利息分の合計差額が問題なのですよね。 また、一部繰り上げ返済(内入れ)が優遇金利の期間は禁止されている民間の住宅ローンがありますので、要チェックです。 一部繰り上げ返済も一括繰り上げ返済(完済)も手数料は取られますよ。

kkn21
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際の手続き費用等考慮すると いいとこ取りだけでは」すまなそうですね。

noname#109588
noname#109588
回答No.1

借り換えは禁止されていません。 ただ、借り換えのときは優遇処置が受けられないことがあります。 それと、手数料がかかるため、金利が1%以上差があって、残額が1000万以上ないと損をします。 金融機関が変わる借り換えは元々借りていた金融機関に一括返済になります。 某都市銀行では一括返済に52500円も手数料を取ります。 それに新たに借りる金融機関に手数料、抵当権設定など、とられる手数料の方が多いのです。 それと、このままの金利が10年後続いていると思いますか? 私が借りた17年前は7.2%でした。

kkn21
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございます。  「手数料がかかるため、金利が1%以上差があって、残額が1000万以上ないと損をします」たしかにこのように言われるようですね。 手数料など具体的に見直さないといけないようですね。