• ベストアンサー

割り勘についての質問

一日に二つもアンケート質問して恐縮です 割り勘についてアンケート質問します ケース(1) 男性Aが旅先で男性の二人組み(B1とB2)と意気投合しました。 3人は一緒に割り勘でタクシーに乗ることになり、目的地で3000円を支払うことになりました。 A、B1、B2はそれぞれいくら払うべきでしょうか。 甲案: AとBグループとで割り勘にし A・・1500円 B1とB2・・・二人で1500円 乙案: A・・・1000円 B1・・・1000円 B2・・・1000円 ケース(2) 男性二人組みのグループAと、3人組のグループBが意気投合しました。 割り勘約束で乗ったタクシーの料金は6000円でした。 甲案: Aグループ、Bグループ、それぞれが3000円ずつで支払い、各グループ内で A1、A2それぞれ15000円ずつ B1、B2、B3が各1000円ずつ 乙案: 各人が1200円ずつ ___________ 法律的解釈、自分なら、常識で等々 みなさんならどういう風に支払うのが適切だと考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何か面白かったので顔出してみました。 個人的には、両方乙案ですね。 甲案は人数が多い方のグループが状況を利用して値切ってるようにも見えるし、「割り勘」と言う言葉を使いつつ個人個人で支払う額が違うと計算上正しくても、パッと心情的には損した気分になりそうですし、空気的に悪い気がしました。 こういうときは、計算上理不尽でも、一応は人数の多いグループも負担額は減っているのには違いはないので、全員同額払うのが大人だと思いました。

tewpi
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます 乙案でも、Bグループ各自の負担額は減ってるからいいではないかってのは、少し説得力のある理由付けですね

その他の回答 (14)

noname#118909
noname#118909
回答No.15

>もしもこれが万単位の話なら? 万単位なら別の回答になります(なんていうと懐具合がばれますが) 正確には、ぱしっと出せない額なら(しかも旅先で見知らぬ人と)割りません て言っちゃうと回答の意味がないかもしれませんが、 ご質問は3000円と6000円だったので..... 追加の疑問にお答えするなら「額による」が正直な回答ですね

tewpi
質問者

お礼

なるほど、いくら理論的に考えるといっても、額の多寡によってまた考え方が変化するのも人情だと思います ありがとうございました

noname#59455
noname#59455
回答No.14

もう一つの質問にも回答したのですが、この場合は乙案。(各人1200円) 誰か太っ腹な人が、「オレが2千円持つ」とか言うなら、それでいいと思いますけど。 男女カップルや家族連れに限って「1グループ1単位」と見るのは、たいがいお財布が一つだからです。 この場合、全員お財布は別だろうから、基本割り勘が適当。 1お財布1単位というべきか。

tewpi
質問者

お礼

カップルや家族ですとまた考え方が違うという意見も、これまたひとつの理屈ではありますね。 ありがとうございました

noname#118909
noname#118909
回答No.13

どっちも乙案 ただし揉めるくらいならどの立場でも自分が2000円出すと申し出て終了です 理由は旅先(ケース2は旅先じゃない?)で揉める時間のほうがもったいないから 甲案の発案者がどういうつもりで言ってるのかによりますけど..... とりあえずそいつの負担分を1000円以下にしてやれば文句ないんですよね?笑

tewpi
質問者

お礼

たしかに現実には、もめるくらいなら多少の額なら多めに払って終了なのですが・・・・ そうすると「もしもこれが万単位の話なら?」とか疑問が出てしまいますよね。 それで皆さんの意見を伺いたいなと思いまして。 回答ありがとうございました

noname#207400
noname#207400
回答No.12

両方とも乙案でしょうか。 男性旅行者ということで、グループでもお財布は一緒にしてないだろうし、ひとつのお財布から同じ金額ずつ、といった感じです。 お財布が一緒そうなグループ(主に家族)なら、甲案ですけど。 深く考える程悩ましい質問ですね^^; 直感で答えると、上記の様な感じです。

tewpi
質問者

お礼

Bグループが同性同士のグループなのと、カップル・家族なのではやはり多少イメージは変わる気がしますね。 ありがとうございました

回答No.11

自分は結構年上の人に気に入られる事が多いので だいたいの場合 全部おごってもらっておわりです。 (回答しないなら書き込むな?)

tewpi
質問者

お礼

大丈夫 あっと言う間に自分がおごらなきゃダメな羽目になります。 その時になってへんに歳のいった社会人より、バイトしてる学生や独身貴族の方がよっぽど金があるのに、それにおごらされる者の気持ちがわかるでしょう(笑) ありがとうございました

noname#57874
noname#57874
回答No.10

仮にですが A:10人 B:1人で好きなだけ飲食したとして グループ単位で割ったらBは大損することになりますから 個人的に甲案はあり得ませんね。 この質問の場合、人数的に差がないことを考慮しているかも しれませんが、見方を変えると大人数が小人数を巻き込んで 都合の良いように使っただけと捉えることもできますので 両方とも乙案になります。

tewpi
質問者

お礼

う~ん なるほど 10人と1人での説明は非常に説得力があります。 甲案が大人数が少人数を巻き込んでいるというのも興味深いです。 ありがとうございました

noname#58692
noname#58692
回答No.9

(1) そりゃ乙です。人数割りが割り勘です。 (2) やっぱり乙です。人数割りが割り勘です。 とりあえず、それで不仲になるようなら 意気投合とはいえないので、基本的にはどちらでもいいのですが。

tewpi
質問者

お礼

意気投合したはいいけど支払いの段階でモメたらどうしましょ(笑) ありがとうございました

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.8

グループとかそんなのはどうでもいい。 割り勘しやすい、乙-甲案です。

tewpi
質問者

お礼

割り勘のしやすさがポイントなのですね ありがとうございました

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.7

大変興味深いですね。 私ならどちらも甲案ですね。 一人で乗ろうが4人で乗ろうが同じ料金というのがタクシー、 ですのでグループがひとつの単位と考えるのが妥当だと思うのですが。 ただ実際には、ケース(1)は乙案 ケース(2)では甲案になりそうですね。 あんまり考えるとその夜のビールがまずくなりそうで・・・

tewpi
質問者

お礼

ひとつのグループがひとつの単位というのは興味深いです。 実はこの質問の疑問の発想点こそこの点なのですよね 回答ありがとうございました

  • vvvvvvvv
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

私なら、両方とも甲案。 グループで一単位な気がする。 タクシーに乗るなら少人数の方が高くつくことを考えて旅行計画を立てたのだろうし。 法的には知らないけど。 でも、人数が少ないグループにいたら、乙案を提案する。

tewpi
質問者

お礼

初めての甲案1票です。 そろそろ反対説の意見も欲しかったところだったので嬉しいです。 >でも、人数が少ないグループにいたら、乙案を提案する。 こりゃまた正直な(笑) ありがとうございました

関連するQ&A