- ベストアンサー
人の心が見えたらいいと思いますか?
とても漠然とした質問で、カテゴリーもライフでよいのかわかりませんが、哲学に投稿すると回答がちょっとばかり私には難しすぎるのではという懸念がありましたので・・・。 もしも人の心の中をそっくり見ることのできる眼鏡があったら・・・。 あなたは周りの人の心を見たいですか? 私は見たくないです。 理由は『真実を知りすぎるのはコワイ、必要ない』って感じるから。 そして、たとえば好きな人の心の中に誰がいるのかなって思うとき、何となく心の中が見えたらいいなと思うけれど、それはできないからそう思うのであって、実際にしない方がいいような気もする。 理由は、あれこれ思い過ごすのは苦しいけれど、それもまた楽しい恋の一部だから。 そんなことを思い巡らしていると、急に怖くなる。 『人は心の中で一体何を思っているんだろう?』って。 確かに本音と建前というのが存在して、自分の心を全て見せないから、相手の真意を全て見透かすことができないから、この世の中はうまく回っていると私も思う。 だからこそ、お隣さんは、同僚は、子どものお母さん達は、よく行くお店の店員さんは・・・表面的に仲良さそうにしてくれる人たちが、もしかしたら実は心の中で私のことを迷惑がって、憎んだりうらんだりしているかも知れない。心が見えないだけで、顔は笑っているけれど、私にうんざりしているかも知れない。 ただ、何も言わないだけで・・・って思うんです。 そんなものすごく暗~い想像をすると怖くなります。 平素はそんなこと考えたって仕方ないってサバサバやってる私ではありますが。 『知りすぎる必要ない』って初めにも言ったように。 こんなこと思うことないですか? よかったら何でも意見をください。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと違った角度から再コメントします。 人の心を気にしてしまうことは、私もよくあります。 隣の人、会社の人、上司など・・・ けれども、しょせんは他人なんですよね。 他人の心を知りえたとしても、他人の心を変えることは さらに困難です。 だから他人が自分をどう思ったとしても、自分が正しいと 信ずる生き方をしたい、そう考えています。 『自(みずか)ら反(かえり)みて縮(なお)くんば、千万人と雖(いえど)も、吾(われ)往(ゆ)かん。』 自分の心を振り返ってやましいところが何も無ければ、誰も 行かないような道であっても、私がそれを行こう。 そういう人に成りたいと願っています。
その他の回答 (19)
- littlekiss
- ベストアンサー率14% (98/698)
ご質問のかいとうにあっているかどうかわかりませんが、少し書かせてくださいね。 見なくて、知らなくてよかったこどものころのことをふと思い出してしまいました。 まだ、高校生だったころ大学生の彼の車に乗りドライブ 行き先は決まって、彼の下宿するまち京都。神戸から京都までのドライブ おかしをいっぱいカバンにつめこんで車中パリポリ、パクパク、屈託のない会話 キャッキャ、はしゃいで過ごしたあのころ。。。 こどもだったんです。 京都から神戸までの往復にどれぐらいガソリン代がかかって高速代がいったか そのころ彼は大学生、バイトしたお金をデ-ト代にあててくれてたんです。 こまったときは、すぐ駆けつけてきてくれて...いつもこどもあつかい こどもあつかいされることにどこか反発、彼の手振り切ったあのころ。。。 彼のやさしさに気づかなかった なぁ~んて、思い出しちゃいました。(*^^*)>゛゛゛ うん、年を重ねるごとにみたくなくても知りたくなくてもみえてきたりおぼえなきゃなんないことたぁ-くさんありますねぇ。親元で暮らしているときはガス・水道・電気・光熱費にいくらかかって、ひと月の生活費いくらないとやってけないかとかしらなくても寝て起きて食べさせてもらえてたんですもん。家をでて生活をはじめると「知らなくていい」なんていってられません。いやでも請求書まわってきます。何にいくらかかってとか知っておかないといくら働いてお給料があったとしても収支がくるっちゃう。 お給料日前になると、あぁぁぁ)))こどもにもどりたい~なにもしらないこどもにもどりたぁ-いと夜な夜なさけんでたりします。親元でぬくぬく暮らしていたこどものころにもどりたいとおもう日があったりと。。。しかし、もどれないんですよねぇ、メルモちゃんのふしぎなキャンデ-があるじゃなし。(TT) 恋愛でもそう、なんにもかんがえずにただ無邪気にすごせたあのころ。。。 めにみえないうちになんだかいろんなものしょっちゃって動きにくいったらありゃしない~♪「ちょこっともってあげましょうか?」なんて、いわれたらよろこんじゃう―☆ (*^^*)自爆だははは
お礼
素敵なお名前のlittlekissさん、ちょっと違う視点からの回答をありがとうございます。 そういう時期、私にもありました。 下手したら、結婚当初がそうだったかも。若い頃に嫁いだので。恥ずかしいです。 元の旦那が一回り年上だったので、やはり私を子ども扱いして、家計を任せられないと思ったようです。 別にそのせいで浪費をして困ったということはないですが、やはり責任という点では頼りない若妻でしたね。 littlekissさんのような無邪気さは、あとから振り返るとある意味懐かしいものですよね。 そんなにのんびり気ままにできる時期って長く続かないですもんね。 私は今はもう窮屈な制約の毎日を送っているようなものですが、こればかりは仕方ないですね。自分で立つと書いて自立ですから。 いろんなものが見えてきてしまってつまらない反面、昔では見えなかったものが見える喜び、なんてモノもときにはありますよ。 >彼のやさしさに気づかなかった ・・ということに気が付いているじゃないですか! だから見えるようになっていいこともあるんですよぉ。 あ、この質問は『怖いから見えないほうがいい』って主旨のものでした。。 眼鏡をかけて人の心がそっくり見えなくても、自分の心で見える(感じる)ようになったというお話もまたいいですよね。 (それでもその”メルモちゃんの不思議なキャンディー”、たまには使いたいですね^^) 楽しい回答をありがとうございます。
- h_anabi
- ベストアンサー率24% (48/195)
こんにちは。 私は絶対に他人の心なんて見たくないですね。 子供の頃だったら、心が見えたらいいのに…なんて思ったかもしれませんが、今はイヤです。 大人になって社会に出ると、皆さん本音と建前をものすごく上手く使い分けるようになりますよね。 特にパートに出て、年配の主婦の方々に囲まれて仕事をするようになってから、それを実感するようになりました…(-_-;) 普段はにこやかに世間話をしたりしてるのに、ちょっと誰かがいなくなると「ちょっと、さっき○○さんたらさ~」などと陰口いい放題です。 私もきっと陰ではいろいろ言われているんだろうな、と思いますが、知らないままでいられた方が幸せだと思いますよ~。 でも確かに、好きな人の心はちょっとだけ覗けたらいいなと思うときはありますね。 都合のいい時だけ人の心が見られる道具があればいいんですけど…ドラえもん、いないかしら?(笑)
お礼
回答をありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。 >特にパートに出て、年配の主婦の方々に囲まれて仕事をするようになってから、それを実感・・・ あー、これ私もわかりますわかります!すっごいですよね、あの豹変ぶりは(笑)。 まともに受けてたら胃がいくつあっても足りないでしょう。 私はああはなれそうにない・・・なりたくもないなぁ。 そんなスタンスで年配のオバサンになれたらいいでしょうか。 『知らぬが仏』そんなことわざもありますしね。 確かにそうなんでしょうね。 ドラえもん・・・傍にいたらそれこそ頼りすぎちゃいそうですが・・(笑)。 ドラえもんがいないから私たちは努力するんでしょう。 がんばって生きましょう、お互いに。 回答をありがとう。
補足
ここまでに回答くださったみなさん、ありがとうございます。 今から仕事の用意に入ってしまうので、明日になってからお礼をさせていただきます。いろいろと楽しい回答で読み応えありますね。 では明日。おやすみなさい。
人の心を見たいと思うこと、の根底にあるのは、自分がどう思われているかが知りたいということである、という説を聞いたことがあります。 その考えは、噛み砕いて言えば、「他人の視線が気になる人ほど、他人の真意を知りたがる」ということになるんじゃないでしょうか。 他人の真意なんてわからないのが当たり前なんですけどね。 私なぞは自分の真意さえわからないこともあります。 でも、知るのが恐いから知らなくていい、というお考えのようですが、それはまっとうだと思いますね。 他人にどう見られようが、自分は自分という誇りを持っていれば、「もしこんな能力があったら」と空想することもなくて済むのですがね・・・
お礼
回答をありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。 >人の心を見たいと思うこと、の根底にあるのは、自分がどう思われているかが知りたいということである・・・ うーん、私は自分がどう思われているか気にはなるけれど、だからこそ『知るのが怖い』という天邪鬼な部分があります。 >他人にどう見られようが、自分は自分という誇りを持っていれば・・・ これが何より強い武器なんでしょうね。 人の心を汲む努力をしながらそういう能力に磨きをかけて、それでいて自分の想像でしかわからない部分に関してはもうあれこれ考えない・・というので行こうかと思います。 人生というのはそのために精進を積むものなのかなと思えて来ました。 回答をくださってありがとうございます。
絶対に知りたくないです。 自分のを知られるのもいやだし、知ることでたくさんいやな面が見えてしまって、人間不信に陥るかも・・・ 親友が自分のことをうらんでたとか。 カレが実は浮気してたとか。 親が自分のことを疎ましいと思ってたとか。 初対面の人に「こいつキモい」って思われたとか。 そういうのが全部わかってしまったら、もうこわくてこわくて外に出られなくなりそう。 相手が自分のこといいなとおもっているときにだけ、どこがいいと思ってるのかしれたらいいなとは思うけど(もっと磨いていいおんなになれるから) でもやっぱり、知らなくてよいことのほうが多いと思うので、知りたくないです。
お礼
回答をありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。 >親友が・・彼が実は・・・親が・・・初対面の人に・・ あ~、想像すると全部怖いですね(笑)。 私、考えても答えのないようなこんなことを妄想しては1人で怖がる変なクセがあります。 でも・・・やっぱり『想像の域』でしかない。 じゃ、ビビるだけじゃなくて、だったらどうすりゃよいのか、ということを考えればいいのかなと思い始めてます。 >相手が自分のこといいなと思っているときにだけ・・・ ああ~~、これは絶対に欲しい!(笑) そうしたら私のことをいいと思っているけど悶々として行動に起こせない人の中から自分に合った人を密かに見つけられるから! 怠慢でしょうか・・・? 脇の下のあたりにこっそりスイッチが付いていて、知りたいと思うときにだけ使用できる装置があればいいのになぁ・・なんて思ったり。 あ、でもそれじゃやっぱイージーすぎるので、一度使うごとに寿命が多分2年くらい縮まる・・というのでないとのび太のようになってしまいますね。。 面白い回答をありがとうございました。
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
まるでサトラレですが、これはその逆なのでサトリ??ですね・・(^-^; 映画でみましたが、なかなか辛い人生ですね。 これを見るとそうだよなぁと考えさせられる事が多いかと思いますよ。 私はひとの声とかでは無いのですが、表情などで結構相手がなにを考え ているのか過敏に反応してしまう質です。 それが案外当たってしまうのでますます敏感になってしまいます。 小さい頃にいじめに会って以来人間不信なのかそうさせてしまっている様 です。 なので人とうちとけるまではとてつもなく高い壁を作ってしまうのでなかなか とけ込みにくいというのが今の悩みです。 あっこの人こんなこと考えているかも・・といらぬ心配をしてしまったり 気疲れはかなり激しくこれで声など聞こえたら酷いストレスと人間不信 に陥ると思います。 自分が好いていた相手が意外にも全然思い違いの相手だったり、意外な 所で嫌われているのを知ったりと世間を渡っていくのが辛くなって行く 気がします。 なので私は聞こえないほうが良いですね。自分だって心の中でこいつ~ と思う感情を押し殺して笑顔を取り繕っている時も時としてありますしね。 本当に世の中をうまく渡っていくのは自分にはなにがあっても怖いものは なに一つないと言うような自信ですかね。自分はこれがほしいです。
お礼
回答をありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。 『サトラレ』・・・そんな映画があったのですね。早速検索をして調べてみました。 その映画の感想を書いたHPがあって、読んでみました。 けっこう泣ける映画とのこと、ぜひ見たくなりました。 でもこれは自分の心がばれてしまうというものなのですね。 いつもいつも本音でいなくてはいけないというのは想像を絶する大変さでしょうね。 確かにそのHPでも書かれているように、それはともるすと『ギャグ』として表現されてしまうものかもしれない。 でもそれを前面に出さず、人を泣かせてしまうその映画にとても興味がわいてきました。 mamasouさんの、「表情などで結構相手がなにを考えているのか過敏に反応してしまう質」というのはおそらく私も同じです。 相手に確かめたわけではないので、的中しているかどうかはわかりませんが、人の気持ちというのは確かに表情や言動に表れる部分が大きいのではと思います。 私も初めて関係を作ろうとする相手には高い壁を作ってしまうことも多く、それは簡単に打ち解けることができない、なれるのに時間がかかるという欠点もありましょうが、ぱっと見で場の空気や人の表情を読めるという能力(?)を、良い方に役立てればいいのではないかと思います。 大概のときがこんな感じで自分を抑えて相手に合わせて・・・というのだとナンだかとても窮屈に感じるかも知れませんが、デリカシーがなく人をバンバン傷つけるというのよりずっといいと思います。 >自分にはなにがあっても怖いものはなに一つないと言うような自信。 これがあったらいいなと私も思うけれど、『怖いものが何一つない』というのはちょっと難しそうなので、せめて『怖いものはあるけど、えいやっと蹴り飛ばすガッツ』でどうでしょうか?(笑) 人の心が読めないというのは、神様が私たちに与えてくれた能力であるのかも知れませんね。 それを生かして、人の気持ちを汲みつつ、ありがたくこの世の中を渡っていけたらいいですね。 とても率直な回答をありがとうございました。
- sanpogo
- ベストアンサー率12% (31/254)
都合のいいときに心がわかるといいです。 チャンネルまわすみたいに合わせられる感じ。 それならば別に生きるの厭にならないし それは都合よすぎると思うのでどっちかといえば分かった方がいいです。 もし負の感情が分かってしまったとしても 人のことを言えるほど立派な精神をしていないので大して気になるとも思えません。 自分の中の汚い気持ちと戦うのと他人から向けられる汚い気持ちだったら 明らかに自分の中の汚い気持ちと戦う方が大変だと思います。 (二重で苦しむことになるのかもしれませんが) 人の心がわかるならそれに沿った対応も出来るとも思えます。 それにほとんど無いのでしょうが本当の善意に触れられる事が出来るかもしれないし。(これはかなり経験してみたい) ひねくれた自分の性格も直に相手の気持ちがわかるなら直せるだろうと思えます。 表面的に笑顔で内面的にはその反対であるなら分かった方が何倍も気持ちがいいと思います。 当たり前ですが心がわかるようになったことが無いので これたただの想像で(想像力が欠けているかもしれないが) なったらなったで辞めときゃよかったと思いそうです。 自分自身になんらかの自信のある人は他人の心を分かりたいとは思わないのではないでしょうか? 私には絶対に譲れないという何かがまだ無いので不安定です。 だから心が見えればいいと思っているのかもしれません。 それにただの無いものねだりというのも有ります。 心の中が分かろうが分かるまいが結局悩むことに変わりがないような気がしますね。
お礼
回答をありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。 これまで順にお礼をさせていただいてきて、『心が見えないからいいんだ』と納得していた私でしたが、sanpogoさんの回答を読ませていただくと、またその逆もしかり・・・という気がするから不思議です。 >人の心がわかるならそれに沿った対応も出来るとも思える。 >本当の善意に触れられる事が出来るかもしれない。 >直に相手の気持ちがわかるなら直せるだろう。 >表面的に笑顔で内面的にはその反対であるなら分かった方が何倍も気持ちがいい。 これらを読むにつけ、sanpogoさんはとても強い気持ちを持っておられる方だなと感じます。人の心が怖くて見られないという私よりずっと。現実を直視して、それを冷静に受け止めるというのは、ある意味とてもしんどいものであるだろうから。 でも >なったらなったで辞めときゃよかったと思いそう。 >心の中が分かろうが分かるまいが結局悩むことに変わりがないような気がしますね。 ・・もしかしたらそうかも知れません(笑)。でもそうでないかも知れない。 だからこのような題材が映画などに使われるのかも知れないですね。 そんなのは想像の域に任せつつも、私たちは現実の世界で何とか生きて行けるから大丈夫でしょう! 興味深い回答をありがとうございました。
見えないから生きているのではないでしょうか。 見えたら生きられないでしょうね。 生命の存在さえ意味がないし、判らないから知ろうとする知識欲とか名誉欲とかが生まれるのであって、地球上から文化は消滅するし、音楽もな無味乾燥の地球になることは否定できません。 会社という存在もなくましてや働くことも必要ない世の中になるのでしょうね。 心の中が判ってしまうということは 究極的には存在を否定する方向に向かうでしょう。
お礼
回答をありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。 >見えないから生きているのではないでしょうか。見えたら生きられないでしょうね。 私もそう思います。 人の心が完全に読めない、見えないことは、私たちが生きるために必要なことだと 思えるようになってきました。 初めは見えると怖いから・・・というどちらかと言えば否定的な理由からだったのですが、 今は見えないことが幸せと思えます。 そして、見えないからこそ、相手の気持ちを察するということが大切だと思いますね。 書き込みくださって本当にありがとう。
自分の心の中身を見られたくないのと同様に他人の心の中身など見たくもないですね。でも、斟酌してなるべく相手とは(特に気に入っている相手)関係を上手く持っていたいものです。 たとえあいてがこちらに対して好意的な感情を持っていたとしてもそれがダイレクトにわかるよりも、自分なりきちんと解釈してあいてのことを思いやりながら感じることのほうが大切だと思いますよ。 もっとも、自分に対して負の感情を持っているということがわかるというのに関しては、個人的にはまったくかまわないんです。というのはだいたい、負の感情を持っている人に対してはこっちも負の感情を抱いていることが多いから、あ、そう、という程度にしか感じないですね。 基本的には、人の心の中身を生の状態で感じてしまうことはめんどくさいことだと思いますよ。
お礼
回答をありがとうございます。お礼がおそくなりましてすみませんでした。 >それがダイレクトにわかるよりも、自分なりきちんと解釈して あいてのことを思いやりながら感じることのほうが大切だと思いますよ。 >負の感情を持っている人に対してはこっちも負の感情を抱いていることが多いから・・・。 evidenceさんのアドバイスをお読みして思いました。 もしかしてその >人の心の中身を生の状態で感じてしまう と、人の気持ちを推し量るという努力を確かにしなくなるのでしょうね。 日本人特有の『腹芸』とかいうものの必要もなくなってしまう? 建前というものがなくなって、人間同士の関係がギスギスしたものになってしまうのかも知れませんね。 他人とは完全にわかりあう必要はないんだ。 相手の気持ちを、相手の立場に立ってみたり推測することで、わかるように努力することが大切なんだ。 ただ『人の心を知るのは怖い』という理由からでなく・・・。 みなさんの回答を読ませていただいて、今私はそう思います。 回答をありがとうございました。
- mrkk
- ベストアンサー率31% (46/144)
面白い質問ですね。 私も同意見です。 見えたら嫌…というか、 そんなものが見えたらきっと生きるのが嫌になると思います。 私自身、腹の中でかなり黒い事考えてるので、もしそれが自分に向けられてたらと 思うと…怖いです。 暗い想像ではないと思いますよ。 見たいと思う方がちょっと…と思います。
お礼
回答をありがとうございます。お礼がおそくなりましてすみませんでした。 >そんなものが見えたらきっと生きるのが嫌になると思います。 生きるのがものすごくしんどくなるでしょうね。 人間にいろんなことができるようになったとは言え、 人の心が読めないということは、人間にとって幸せなことなのかも知れませんね。 他の人たちはどう考えるのだろうという興味があったのですが、 予想よりも多くの回答が寄せられて驚いています。 それを読ませていただいているだけで、勉強になります。 回答をありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
再度回答をありがとうございます。 >他人の心を知りえたとしても、他人の心を変えることはさらに困難。 本当にそうですね。 >『自ら反みて縮くんば、千万人と雖も、吾往かん。』 とても素敵で、かつ力強い言葉ですね。心に留めておきたいです。 私もそんなことができる人に成れるようがんばってみます。 温かい言葉をありがとうございました。
補足
回答をありがとうございます。順にお礼をさせていただいていますが、ここまでに回答いただいた方々には、明日仕事が終わってからお礼をさせていただきたいと思いますので宜しくお願いします。 予想を大幅に上回る数の回答をいただき、嬉しい悲鳴をあげている次第です。みなさんの回答を読ませていただくだけでも本当に勉強になります。 では明日。おやすみなさい。