• 締切済み

石油がなくなった後について

石油がなくなったら人間の生活はどうなるんですか?

みんなの回答

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (339/871)
回答No.6

ある日突然世界中の石油が無くなる、ということはありませんから、 当然残された資源を巡って戦争が起こります。 もしかしたら石油が無くなる前に 人間の文化のほうが壊滅してしまうかもしれません。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1705/4902)
回答No.5

軽油に切り替える とか? どうして、この手の質問をなさる方に「原油」という発想が無いのでしょうかね? 石油は原油を精製する過程で生産されるモノの1つに過ぎないのであって、「石油は」って限定して聞かれてもナンセンスなんですけどね。 と、ツッコミはココまでにしておいて・・・ どうも皆さん、人類と原油由来の燃料とは切っても切れない関係のように勘違いされていますが、親密な関係になってからは精々200年程度に過ぎません。 そして、あと100年以上は持ちそうですから、原油が枯渇するまでに代替燃料が見つかっているでしょうね。 ひょっとすると、今のエネルギー・システムを根本から覆すような画期的なエネルギー源が見つかっているかもね。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.4

>石油がなくなったら人間の生活はどうなるんですか? 自給自足型の生活や社会に戻ればいいだけです。 昔の農林漁業中心の環境にやさしい生活をすればいいだけです。 とくに困ることはないですね。都会中心の高層ビルの生活はできなくなりますが…。地球環境にとってはその方がいいですね。 江戸時代型の石油や石炭に依存しない、自然にやさしい社会に戻ればいいだけです。 もちろん、江戸時代より科学の知識がありますから、江戸時代よりましな生活ができますね。 植物残渣や排泄物を腐敗させてメタンガスを各家ごとに作れば、メタンガスで各家庭のエネルギーは足りますね。 昔ながらのリサイクル可能な森林資源から薪や炭などが作れます。 (都会は大量にエネルギーを消費し、そのエネルギーを他に依存していますので、都会は石油資源がなくなれば廃墟にした方がいいかも知れませんね。原子力を使って放射性廃棄物にあふれた社会にはしない方がいいですね。)大きな工場はだめですけどね。 各家庭の電気をメタンガスを使って燃料電池と太陽電池を使えば必要最低限の家庭の電気位はまかなえるでしょう。 今でも地球上には石油も電気もなく暮らしている人々がいっぱいいます。 世界の大陸に沿った海溝には、メタノサイトという燃料(メタンガスの高圧低温で固化したもの)がいっぱい眠っています。 海の水から水素ガスを低価格でつくる技術で水素をエネルギーに使ったり、地球の中の地熱を利用すれば、化石燃料よりはるかに多い熱エネルギーを使う方法もあります。ただしあまり利益を追求する大企業がエネルギーを大量に消費すれば、また新たな公害や環境破壊が起こるでしょう。 あまり自然環境を壊さない生活をしていくなら人間にとって地球環境と共存する生活ができるでしょうし、現在と同じ利益優先の企業や国の政策をを継続して地球環境を破壊し続けるなら、大気も水も汚れ放題でオゾン層崩壊で紫外線UV-C(殺人光線と呼ばれる)や皮膚がんをおこす紫外線UV-Bが降り注ぎ、放射能汚染された地球環境で酸素マスク無しでか呼吸もできない環境になっていくでしょう。 今の社会はカナダに悪い化学物質を作りすぎで、それでごみや産業外器物として地球環境をどんどん悪くしていくばかりで、奇形児が高確率で生まれる世界になりかねません。今の国の政策や企業の利益優先、公害垂れ流しの国益が優先(特に先進国や有力国家で)されつづける限り、行き着くところまで行くでしょう。

noname#64403
noname#64403
回答No.3

山に入って木を切ってきて薪にします。 まさかりでたきぎをこしらえます。 夕方になると家々の煙突から煙が出て、それはえもいわれぬ風景です。 民の釜戸は賑わいに蹴り そして山がよみがえります。

回答No.2

長期的に見れば、代わりのエネルギー源になるだけ。 もちろん、石油が枯渇するとき、少ない石油を巡って、資源争奪戦(場合によっては戦争)が起こる

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

変わりのものが開発されますから、生活にあまり変化はないでしょう。