• ベストアンサー

データ用と録画用DVD-Rは物理的に違うの?

さんざん語られている質問ですけど、過去ログを読みましたがどうしても納得できないので質問です。 ●物理的には違いはない ●録画用はMKBやメディアIDに対応している ということのようですが、これは矛盾していませんか? データ用が「MKBやメディアIDに対応していない」のであれば それは『物理的に違う』ということではないかと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.3

No.2です。 お礼の方を読ませて頂きました。 > 記録面にMKBやメディアIDがあらかじめ書き込まれているということですね。 メディアIDに関しては、データ用DVD-Rも持っているのですが、その内容が異なります。 リードインエリアの直前にあるプリライトエリアと呼ばれる部分にこうした情報が記録されており、 空のDVD-Rを入れても製造者を初め、書き込み速度や種類(一層か二層か、12cmか8cmかなど)を識別する ことが可能なんです。 > コストがかかることをしているわりには、値段があまりかわらないのが不思議ですが、それはまた別の話ということで。 イエ、録画用もデータ用も製造工程は同じです。 データ用DVD-Rもプリライトエリアにそのディスクの内容を書き込んでいます。 ただ、録画用はその書き込んでいるデータの内容が異なっていて、その中にMKB情報などの特有情報も 含まれています。 以下のサイトの光ディスクの製造工程を見てください。 ここにプリライト工程というものがあります。 # http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/25/news001_3.html 録画用もデータ用も先頭部分(リードインエリアの前)にちょこっとだけ情報(MKBやメディアID)を記録 します。ただその内容が異なるだけのお話なんです。 別に録画用だけがコストのかかることをしている訳ではありません。 データ用DVD-Rの製造工程をそのままに、プリライトエリアに書き込む内容を変更するだけで録画用DVD-R に変身します。ここを見ても「物理的に同じ」ということがご理解頂けるかと思います。

carlos1124
質問者

お礼

たいへんよくわかりました。すごくすっきりしました。この回答が「教えてgoo」のなかでDVD-Rに関する質問のリファレンスになるとよいなと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

CPRM対応の録画用DVD-Rは、MKBや個別のメディアIDをデータとして論理的に持っています。 言い換えれば論理的な違いであり、物理的(材料や機械的な仕組みなど)な違いではありません。

carlos1124
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます。 記録面にMKBやメディアIDがあらかじめ書き込まれているということですね。 コストがかかることをしているわりには、値段があまりかわらないのが不思議ですが、それはまた別の話ということで。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

素材は同じ。(=物理的に違いは無い) 録画(録音)用を示す情報(フラグ)等が付加されているかいないかの違い。(=理論的に違う)

参考URL:
http://e-words.jp/w/CPRM.html
carlos1124
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます。 記録面にMKBやメディアIDがあらかじめ書き込まれているということですね。 コストがかかることをしているわりには、値段があまりかわらないのが不思議ですが、それはまた別の話ということで。

関連するQ&A