• ベストアンサー

体の不調を周囲に伝えるには?

 こんにちは  私は研究を行っている者です。  現在体調不良に悩まされており、巻き込むわけにはいくまい、と必要以上に周囲と距離を取ってしまいます。  ですが、1日の大半を過ごす狭い人間関係の中で、気を張るのは辛いです。周囲(横の繋がりのある人)に理解してもらいたく考えているのですが、どう伝え、どのように接していけば良いでしょうか? ・疲れやすい ・目眩 ・孤独感  等があり、体の内側からじわっと炎症が始まるような鈍い痛みが出て、気力を奪われます(気力がなくなる程疲れるから、熱い鈍痛が生じるのかもしれません)。  体がしんどい時はカリカリしてしまい、黙々と仕事をする事で何とかやり繰りしますが、仲良くしたいと感じている同じ立場の人とは疎遠になってしまいました。  独りを望んでいる  我が侭 と受け取られているのかもしれません。  何とかして、仲良くしたい、人に迷惑をかけたくないという意思を伝えたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?  20~30代の方  職場、研究室で似たような悩みを抱えた事のある方  参考意見をお持ちの方 等、幅広くご意見を承りたく考えております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arare1130
  • ベストアンサー率38% (37/97)
回答No.4

#1のarare1130です^^ あなたのお礼を拝見させて頂きました。ありがとうございます。 夕べの質問からは落ち着かれたんですね♪ ただ、夕べの質問があなたの心からの叫びであったのではないか? と勝手ながら想像し、再度余計なお世話ですがお話させて下さい^^; あなたは医療関係の研究室におられるんですか? 真剣勝負の世界で、ご自分を張っておられることお察しいたします。。 いや、、一般人が理解できない環境に居られると思います。 わたしは以前に、大学研究(工学系)のプロジェクト事務局の事務補佐をしておりました。 周りの方々は頭脳集団で、無駄なことは一切口に出せない雰囲気に 押しつぶされそうで…結局依願退職してしまいました。 研究員の方々も、一日24時間教授とともに行動し 難しい顔つきをいつもされてて(でもそれがカッコ良かったのですが^^;) まるで頭脳ロボットだな。。。と感じたことがあります。 その中で中国からの留学生、ご自分の家族とお母様を連れての 入国だった方がいて、こちらの生活が不安だったんでしょう・・ よく不安やトラブルを相談されてたんですが、いざ研究が始まると 人が変わったように研究に打ち込む毎日でした。 わたしは気になりながらも、本人が言われない限り聞くことは出来ませんでした。 それともうひとつ、私の職場は似たように気の置けない固い職場でしたが、 そのなかでとても愛された女性がいます。 昼休みとか雑談が許される時間にいつも話の初めが「昨日はさぁ~~」と ご自分のことを話されるんです。 仕事でカチコチになってたわたしは、最初は彼女のことをウザク考えていましたが… そういう環境だからこそ皆、人間味のある話には飢えているんでしょうね?^^; 固い話がアチラコチラで取り交わされる環境で 彼女は異質で、そして人気者でした♪ 拙い話をダラダラとすみません。。。 ただ、あなたは心を割って話せる環境が欲しいように見受けられました。 また、周りを巻き込めないとご自分でバリアを張っているようにも思いました。 夕べの「心の叫び」のような話を周りにされたらどうですか? 「最近調子悪くってね・・君はどお?」って。 頭脳集団相手でも、相手は人間です。 温かい心を持ってます。 病院に行くことも、ご自分で分析されて甘い方へは流れさせたくないスタンスは分かります。 でも、それだけの激務の中にはあなただけでなく、 生身の人間ですからアチコチ不備が出るのは頭脳人間でも誰でも一緒です。 きっと、周りの方々もあなたと同じ孤独感を感じておられるんではないでしょうか? その口火を切って、あなたから皆に歩み寄ってみませんか? 研究内容や、固い話は置いといて プライベートな話・体調も含めて 皆が話しやすい雰囲気をあなたが作ってあげては? 勝手な意見ですみません。。 どうぞ、本当に心が折れてしまう前に、ご自分から環境の雰囲気を変えましょう。 長々と失礼いたしましたm( )m

noname#69916
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 中国からの留学生の方の話ですが、もしかしたら私と似た気持ちで不安を抱えていたのかも知れません。   また、ご指摘され気付きましたが、周りの人の優しさに期待するのを忘れていたように思います。 体が元々丈夫でない、だからペースを安定させないとすぐに調子を崩す。 そんな自分に歯痒さを感じていますが、だからといって独りを選ぶ必要性は薄いですね。 具体的な話を明示して頂き大変参考になりました。 物事を前向きに考える意欲が湧いてきました。 ありがとうございました。

noname#69916
質問者

補足

研究分野は自然科学領域としか申し上げられません。 (身内の医師とは血縁者の事です)

その他の回答 (3)

回答No.3

私も研究を行っていますが、他の方と同様、 ・疲れやすい ・目眩 ・孤独感 などがあるなら、まず病院(心療内科など)へ行って治療を受けるのが先と思いますよ。研究生活はストレスがたまりがちなので、心療内科のお世話になる人は多いと思います。治療を受けたら、よくなって他の人ともうまくいくようになるのではないでしょうか?

noname#69916
質問者

お礼

明快な回答をして頂きありがとうございました。 体調不良の原因を多方面から検討し、体を大事にしていない事が原因かな?と考えており、対策を講じています。 生活改善を試み、その上で必要性を感じた場合は薦められた事を参考に適宜心療内科に診てもらうことにします。

noname#69916
質問者

補足

体の不調を訴えるなんて贅沢だ そう受け取られ話が前に進まないのが厭だったため 体調不良の相談をした様な文章を投稿してしまいました(1日経って文章を見直し気付きました)。 不器用で欠点の多い私ですがその中で 建設的な関係を築くにはどうすればいいのか について、様々なご意見を頂きたく考えております。

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.2

望みの回答ではなくて申し訳ないが、私も貴方は早急に精神科の診察を受けて適切な投薬治療を開始するべきかと思う。このサイトでは断言できないルールなので言わないが、貴方はかなり典型的な症状のような... 今はまだ初期段階なので、適切な治療を受ければ病気の進行を抑えつつ普段通りの生活が出来るはず、のような気がする。 周囲の理解を求める前に、まずは専門医の見解をきくことを優先するべきだ。

noname#69916
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

noname#69916
質問者

補足

色々な角度から検討した結果、生活を改善するといった対症療法で体調不良に対応出来るものと捉えています。 睡眠時間を十分に摂る 休憩を挟む こうした工夫で体の疲れが噴き出すような感覚を防ぐ事が出来る様になったので。 体の不調改善に見通しが立っているため、次の段階として 体調不良の開示も含めた周囲と距離を置かずに済むコミュニケーション方法はないかな と思いまして相談した次第です。 1日経って見返すと題名、本文共に相手にどのような情報を伝えたいのか不明瞭な文章になっていました。

  • arare1130
  • ベストアンサー率38% (37/97)
回答No.1

周りの人に伝える前に、病院に行くべきです。 何か重い病気が隠れているかもしれませんし、 薬でも処方されたら、幾分症状は改善されるはずです。 そして、「病院にいったんだ」という話から ご自分の体調を知ってもらう、さり気ないタイミングになると思います。 というより、体調を周りの方に訴えても「病院に行った方がいいよ」 と勧められると思います。

noname#69916
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

noname#69916
質問者

補足

気の置けない間柄の人、知り合いの医師(身内なので(逆に?)何となく気を置いてしまい開示が曖昧になってしまうのですが‥‥) に相談する等検討した結果、 体調不良に関しては虚弱体質が仕事量や不規則な生活に対応しきれなかったから だと捉えています。 ですがarare1130さんの指摘は実に明快で参考になりました。 生活改善を実践した上で必要性を感じた場合、適宜病院で診てもらう事にします。

関連するQ&A