- ベストアンサー
クラスで完全に孤立してしまいました…
今日、クラス発表がありました。うちの学校は学科ごとに一学年2クラスなのですが、私だけ2組で、仲良しだった他の3人は皆1組でした。 一緒のクラスになった女子は皆もうグループを作っていて(というか一年生のときのグループのままで)私だけ孤立してしまっています。 仲良くなろうと、挨拶してみたりするのですが、私が「おはよう」といってるのに他の子に目線を移し、「なぁなぁ聞いて!」みたいな感じで私のことなんて目にも入っていないような感じです…。 成績が均等になるようにクラス分けをしたと言っていましたが、人間関係は一切考慮されていないみたいで、以前から「からかってくるから席を離してほしい男子がいる」と先生に頼んでいたのにも関わらず、またその男子と同じクラスでした。 これから一年間もこのメンバーの中で過ごすのは辛いです。 学校を休んでしまいたいと思っていますが、実習があるのでそうもいかないです。 お弁当を食べるときや体育の時間、休み時間のとき、誰とも喋らず席に座っているだけなんて耐えられません。 家に帰ってもそのことばかり考えてストレスが溜まります。 このまま一年間こんな状態で過ごさなければならないのでしょうか。 親に相談したら「新しい友達ができるチャンス」だと言うのですが、もう皆グループを作っていて入れてくれそうにもないです。 一年生のときに人間関係でトラブルがあったとき担任に相談したことがありますが、そのときも「考えておく」とだけ言って何も対処してくれませんでした。 先生を信用できなくなりました。だから先生にも相談できないです。 これからどうすればいいのでしょうか・・・ 他に孤立していそうな人を探しましたが、みんな仲良しな子と一緒になれたらしく、グループを作って固まっています。どうやら孤立してしまったのは私だけのようです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
グループに入ることがとても重要だというのはわかりますが、自分ひとりだけで自分のこと、世の中のこと、未来のこと、色々なことを深く考えるのもとても重要です。 大人になったら自分ひとりだけの考えと判断で進んでいかなければいけないことが多くなります。そのための練習期間が今なのだと考えては如何でしょうか。 深く考えることの出来る貴重な時間は、人をとっても成長させてくれます。ひきこもりや不登校から立ち直った人は、自分をしっかり持っている場合が多いです。 クループに入り、付き合っていくために神経を使うのも、ある意味大変なことだと思います。わけの分からない不安に高い保険料を払っているのと同じような気がします。 不安の原因は何なのか、如何対応すればいいのか。 それを深く考えるのが今なのだと思います。 本を読んだり、学校以外の世の中を見たり、深く考えたり。 自分だけの時間を大切に使ったほうがいいですよ。 私もそういうことを必死にやっていた時期がありました。 ふと気がつくととてもいい友人に恵まれていました。 自分が成長することで、それに見合った友人も出来てくるのだと思います。
その他の回答 (7)
- r921r
- ベストアンサー率53% (33/62)
本当に誰でもよいです。 一人だけでいいから、友人を作れませんか? 同じクラスでも良いし、別のクラスでも良いし・・・ 休み時間にいっつも一緒にいれる友人を・・ いっつも一緒にいれる友人が一人でも作れれば、本当に楽になると思いますよ! 「あの二人、いっつも一緒にいるよな~」って感じで、休み時間も、登下校なんかも・・・そうすれば、いじめなどの対象になることも格段に少なくなると思います。 たくさんの友人たちが集まっている所に入っていなくても、二人で居れる友人を作れるように努力してみてください。 もしどうしても無理なら、どっちかというと、あなたに似ているタイプの人を探してみてください(現在のあなた様と似たタイプ。どっちかというと、まだ友人の輪に入っていけていない人や、単独での行動が多くつるんでいないタイプの人など・・) がんばってください!!
お礼
回答ありがとうございます。 私のようにあまり他の子と話せない子がいたので、今はその子と公害学習などのグループを組むようにしています。 クラスの子とも話せるようになってきたし、今はとても充実しています。
- mikan-mizu
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。 孤立って本当に辛いですよね。 今私は中学生ですけど、その気持ち、よく分ります。 今、私も新しいクラスの中で孤立しかけています。 私もilovemydogさんと同じで、仲良しの子と離れてしまいました。 私だけ、友達ゼロの状態でスタートしたので、 しかも私は人見知りですぐ緊張してしまって、 なかなか話しかけられない人なので、友達の出来ないまま過ごしています。 話しかけるのもなかなか勇気がいりますよね。 私は、ilovemydogさんが『おはよう』って言えただけで勇気あると思いますよ。 私が言える事ではないのですが、私が少しずつ実行している事をお話します。 とりあえず、他の方々の回答にあるように話しかけるきっかけは無限にあります。 周りの様子を少し視点を変えてみてみて下さい。 趣味があいそうな子や、優しそうな子、 よく見るとグループの中で不安そうにしている子がいるかもしれません。 少しでも話やすい子を見つけて、 授業中とか休み時間とかのお互い一人でいるようなちょっとした隙に話しかけてみたらどうでしょう? グループに突然入ったり話しかけたりするのは勇気がいります。 私は少人数で仲良しグループを作っていたので、大人数は苦手なので、 話しかけるという難しさ、よく分かります。 だから一人ずつ、話せる子を増やしていってください。 きっと、気が合う子が見つかるはずです。 それからグループに入るなりすればいいのだと思います。 私も家で、悩んで、四六時中悲しんでいます。 私は勇気が無いので、まだ誰にも相談出来ていません。 でもじきにしようと思っています。 ilovemydogさんも他のクラスに友達がいるのだから、 休み時間とかに合いに行ってみて下さい。 親にももっと色々話してみて下さい。 過去にお世話になった信用できる先生に相談したり、 誰に相談してもいいと思います。 相談するだけで、たとえ少しでも勇気は湧いてくるし、明るくなれます。 ilovemydogさんを心から応援しています。 私もどうにか頑張りますので、頑張って下さいね
お礼
回答ありがとうございました。 応援ありがとうございます!アドバイスのおかげでとても勇気がわきました^^グループに入ることはできないままですが、話せる子も増えて今はとても充実しています。 お互いこれからも頑張っていきましょうね
実習もチャンスですし、体育は開放的になれて、大チャンスです。 二人1組や一緒のチームや、疲れたね~とかたわいない話は口をついてでるものだと思います。 また、身長順で並ぶ事が何度もあれば、前後の生徒と話しをしたことはありませんか? そこで不自然に?緊張していたら、貴方の緊張が相手に伝わってしまうと思います。 前後の子で話しかけやすい子、チームや班が一緒になった子。不安な状態は誰しも一緒と思うことです。 友達って、先生や保護者が用意するものではないですよね?(イジメとか悩み相談は乗ってくれ助ける立場の大人だと思いますが) 若い子は共通の話題だと打ち解けるのが早いと思うので、自分の好きなアーティストや芸能人の話をネタ振りするのもよくないでしょうか? また、部活に所属してないなら、文化部で少人数のところい途中入部するのはムリですかね? 級友が行っている塾に入るとか? クラスは出会いの場でもあるし、大勢の中で孤立と思うと悲しい。。まだまだチャンスはあります。 一緒に食べよう!と明るく入っていくのも勇気が要りますが、一人より良いと思って・・声掛けてみて欲しい。融和ムードの子を探してください。
お礼
回答ありがとうございました。 この意見を参考にして、体育のとき後ろの子と喋ってみましたが、最初は相手も緊張した感じでしたが最近は楽しく話せてます^^ 体育以外の時間はほとんど喋りませんが、今はとても充実しています!
- gugu838
- ベストアンサー率47% (8/17)
こんにちは。 自分も高校時代同じような経験があります。 自分の場合、受験に失敗し学区外の公立高校に入学したため、中学時代の友人は一人もいませんでした。 出足が遅れたこともあり最初は弁当も一人で食べたし、休み時間も一人きりでした。 その時の心情はilovemydogさんとまった同じです。 こんな学校に3年間通うのかと思うと非常に悲しくなりストレスも溜まりました。 ただ悲観することはありません。 ひとつのクラスに3・40人も入れば誰からも受け入れられ誰でも受け入れるような器が広く、人柄のいい人が必ずいます。 そのような人を突破口にすればいいのです。 いきなりグループに乗り込むというのは得策ではないと思います。 また自分は化学の実験でランダムに班を組んだ時に同じ班の男女と仲良くなりました。 自分は普通科だったので、ilovemydogさんの学校では実習がどのような形で進められるかわかりませんが、共同作業が多ければ、必ず会話をする機会も多くなるはずです。 ilovemydogさんは高校時代の自分と同様、話しかけても相手から拒否されるのではないかという悲観的な考えをお持ちではありませんか? 自分が思ってる以上に以外にみんな寛大ですよ。 そう信じて心を閉ざさないようにしてください。 ちなみに 「おはよう」という挨拶を無視されたからといって、その人があなたを拒絶したとは思わないでくださいね。 あまり話しかけたことのない相手に対し「おはよう」というのは、きっかけ作りには不向きだと思います。そこで会話が止まってしまいますからね。 長くなりましたが参考になればと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 最近同じクラスの子とも話せるようになりました^^ グループには結局は入れなかったけどそれなりに今は楽しんでます!
- ertyerty3
- ベストアンサー率32% (23/71)
まだ間に合います! みんな仲良しグループでいても、グループ同士が近付くときは、どちらも初めまして、です。 ここで新たなグループや出会いが起きます。 よく見ると、新しいグループ編成がされているはずです。 以前クラスが違った人同士は、やや恥ずかしがりながら話しているはずです。 このできたてのグループに入っていきましょう。 この子たちも、きっとあなたと同じ気分で少し不安だったはずです。 今ならまだこの子たちのグループに入れます! そのために、グループの1人に話しかけるようにしましょう。 チャンスは、教室の移動や、持ち物や宿題の確認、係の活動などです。 ここで1人と仲良くなれれば、そのグループに入りやすくなります。 そして、徐々にグループの子たちとも話すようにしましょう。 コツとしては、1つのグループに集中して頻繁に声をかけることです。 あまり広く浅く声をかけてしまうと、結局どこにも所属できません。 相手にも、ここのグループに入りたいんだな、というのを気づかせましょう。 もしここで学校を休んでグループ作りに励まなかったら、 今後一層グループに入りにくくなります。 今はならまだグループは固定されていませんが、もうすぐかっちり決まってしまいます。 それに、今ならまだ孤立していて不安だった子達が、あなたの気持ちに共感して グループに入れてくれると思います。 しかし時間が経つと、グループを作れてしまった子達は、 その不安だった時の気持ちは忘れてしまいます。 そうなると、どこも入りにくくなります。 ちょっと恥ずかしいと思いますが、 先のことを考えると、今思いっきり勇気を出して話しかける価値は十分あると思います。 今学校を休むと返って教室に戻りにくくなり、あの時勇気を出してさえいれば・・・と後悔しますよ。 今だけ頑張りましょう!笑顔でね(^^)v
お礼
回答ありがとうございました。 後ろの席の子に話しかけたら意外に楽しく話せました^^
- Lu_Lu_Luu
- ベストアンサー率50% (3/6)
友達がいなくて不安になるという気持ちはよくわかります。 僕も今年から地元を離れて土地も人も何もわからない土地で一人暮らしの大学生生活を始めました。 友達ってゆうのはやっぱり何かきっかけがないと出来ないものだと思いますよ。実習があるならいい機会だと思うし、授業もまたいい機会になると思います。 やっぱりグループは似たような感じの人が集まるので、少しすれば自分にしっくり合うような仲間ができるはずです。 一緒に新しい環境にがんばって馴染んでいきましょう。
お礼
回答ありがとうございました。実習で一緒の班の子はみんな私とは別のクラスで中々同じクラスの子と話す機会がありません。でも最近はちょくちょく同じクラスの子とも話せるようになりました^^
- ace1951
- ベストアンサー率20% (45/215)
普通 仲良しのグループを同じクラスにしてくれなどという生徒の要望をきくとは思えませんが? いちいちそんなこと(全員の要望を満たせる編成)をしてたらをしてたらクラス編成できませんよ。 まだ新学期が始まったばかりなのにあせることもないでしょう。 それともこの先一生同じグループの人以外とは関わらない・仲良くなれない予定なんですか?
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 この回答をみて、なんだか考えが変わりました。一人の時間も楽しめるようになりました。回答ありがとうございました。