- 締切済み
クラスで孤立したら・・・
私は高校2年生です。6日にクラス替えがありました。 クラスの人は良い人ばかりです。 しかし、私は、1人になるのが怖い臆病者で、誰かといなきゃ居場所がない気がして本当に孤独で涙が出ちゃうんです。 今、クラスで1人、移動教室の時とか一緒に行ってくれる子がいるんですが、やはり性格的に合わない部分があるのか、会話が弾みません。 私といてつまんないんじゃないかなと思ってたら本当にそうでした。 その子は明るくて性格も良いです。 私みたいな真面目地味キャラではないし、いつか他のグループに入ってしまうんじゃないか心配です。 もしそうなってしまったら私が1番この世で嫌いな孤独を味わなければいけなくなるじゃないですか。 幼稚園も小学校も孤立していて本当に寂しかった。 今でも泣きたくなるくらい。 もう孤独なんてイヤだし、1人もイヤです。 ちなみに他のグループは和気藹々で本当にうらやましいです。 私はどうするべきでしょうか?(他のグループに入れなそうな場合です。) もし、1人になったら不登校になってしまうかもしれません。 はあ・・・ 何か前向きになれるアドバイス、ご意見待ってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyuty
- ベストアンサー率37% (25/67)
私も高2のとき全く同じ状況でしたよ。 クラスメートはとってもいい人たちばかりなのに、 なぜか自分の居場所を見つけられなくて、すごく苦しかった。 かろうじて教室移動やお弁当など一緒に食べる友達が一人いて、 でも無理やりくっついたような形だったので、 あまり共通の話題もないし、性格も違うし… そんなこんなでずるずる1年間、過ごしました。 もしその友達が他のグループに移りそうになったら、 あなたも一緒にそのグループに混ぜてもらうといいですよ。 2人組ってどちらかが欠席したら1人になっちゃうわけで、 そういう意味でもグループのメンバーは多いほど安心ですよね。 グループはある程度4月で決まって固定されるけど、 その後も少しずつ移動があったりしますよね。 だから、今いるその友達との関係を築きながらも、 他に波長の合いそうな子を見つけて1対1で話しかけたりして、 グループには入らなくても話せるくらいの子を見つけるといいですよ。 サブグループというか、あなたとお友達2人でいっそ 今からどこか別のグループと合体しちゃうのもいいと思います。 私も実際、一時期クラスで1人になってしまったことがあって、 半分不登校みたいになりました。。 辛くて辛くて、たまらなかったです。 だからなんとしても、今いるお友達は大切にした方がいいですよ。 もしかして、今はあまりしっくりこなくても、 付き合っているうちに打ち解けられるかもしれないし、 何かの行事や授業の席順などがきっかけで、 新しい人と交流ができるようになるかもしれませんし。 この時期ですから、宿泊を伴うような研修旅行などありませんか? 大きなチャンスですよ! まだ4月。悲観的になることはないですよ! もしどうしても辛くなったら、保健室の先生を頼ってみるのもいいかもしれません。 きっとやさしく話を聞いてくださいますよ。 休み時間や放課後に保健室にふらっと遊びに行ってみるのもいいです。 案外、同じような悩み(クラスになじめない)子が集まってたりして、 友達になれたりしますよ! 私自身の体験談です。 これからの1年、いくらでも楽しくハッピーに学校生活をコントロールできますよ☆ 元気を出してね。^^
- azumi888
- ベストアンサー率0% (0/0)
あなたの質問の返事になるかどうかわかりませんが・・・ あなたの気持ち、とってもよくわかりますよ。私も、学生時代、一人になるのが怖くていつもビクビクしていたなあって思い出しました。「1人になるのが怖い」「誰かといなきゃ居場所がない気がして」これって誰でも思うことだと思いますよ。あなたは決して「臆病者」なんかじゃなく、正常な感覚の持ち主だと思います。あなたのまわりで楽しそうに毎日を過ごしているグループの子たちだって、心のどこかでは、一人になる不安を抱えているんじゃないでしょうか。あなただけが孤独だと思う必要はないと思います。 私は、あなたよりも少し長く生きていて思うのですが、100%分かり合える人に出会うことはまずないと思います。自分のまわりにいるほとんどの人は、30%も分かり合えていないのでは・・・と思います。それでも、相手のいいところ、好きなところをみつければ、一緒にいて楽しいと思えるし、合う話題で楽しく話すこともできます。私が、今一番理解し合えていると思うのは、自分の彼氏ですが、その彼とだって、分かり合えているのは70%くらいかもしれません。だからけんかすることもいっぱいあるけど、それでも世界で一番好きな人です。 「分かり合えなくて当たり前」と思って人と付き合いながら、少しでも相手のいいところを見つけようと努力することが大切かなと思います。偉そうなことを書いてごめんなさい。なかなか自分の理想通りに生きることはできないけれど、悩んでいるときが成長しているときだと思うので、お互いがんばりましょう。
- fourachio
- ベストアンサー率5% (3/52)
他の人の性格はわかりません。孤立したり、自己解決がうまくできない人の場合、親がその方法を教えていません。 多くの人が今、ペット同然に当然に育てられ、親はご満悦になっているのが、普通の時代になってしまい、誰もこの異常性に気づいていません。 気づいた側は、不都合な存在として異端者扱いになっています。 <これは、直接的にあなたの話ではないです> あなたの場合、冷静に考えている部分がありますから、その自分に 自分の外側から語らせる事を薦めます。 認知行動の一種ですが、外側とのつながり的に、自己解決させる <手順を親が踏んでおらず、内向になる事しかできなくなっている。> 感覚を持つべきです。 簡単なことなのでやってみてください。もし解決しなければ、よい カウンセラーや、病院で見てもらってください。 なぜなら、それで安心し、深く考えずに行動できるようになるのです。 病院で薬ばかりで、解決しようとする病院でしたら、注意して下しさい
- fourachio
- ベストアンサー率5% (3/52)
他の人の性格はわかりません。孤立したり、自己解決がうまくできない人の場合、親がその方法を教えていません。 多くの人が今、ペット同然に当然に育てられ、親はご満悦になっているのが、普通の時代になってしまい、誰もこの異常性に気づいていません。 気づいた側は、不都合な存在として異端者扱いになっています。 <これは、直接的にあなたの話ではないです> あなたの場合、冷静に考えている部分がありますから、その自分に 自分の外側から語らせる事を薦めます。 認知行動の一種ですが、外側とのつながり的に、自己解決させる <手順を親が踏んでおらず、内向になる事しかできなくなっている。> 感覚を持つべきです。 簡単なことなのでやってみてください。もし解決しなければ、よい カウンセラーや、病院で見てもらってください。 なぜなら、それで安心し、深く考えずに行動できるようになるのです。 病院で薬ばかりで、解決しようとする病院でしたら、注意して下しさい
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
ある特定の人に依存しすぎると、良くて、その人が誠実だとしても負担を掛けすぎて重くなってしまいます。悪くすると、相手が策略家なら、他にあてのないあなたはいつも相手のいうことを聞かなければならなくなります。(何も自己主張しろと言ってるのではありません。あなには選択肢があるということが重要なのです) あなたに出来ることは、複数の友達を常に持つようにすることです。それと、明るさは学べます。 >その子は明るくて性格も良いです。 >私みたいな真面目地味キャラではないし、 こういう風に、ありもしない区別を自分でつけてしまうのは宜しくないです。うまい人/下手な人というのはありますが、下手だと思えばうまい人から学べば良いのです。