厚生年金の支払いについて
私は去年の12月まで私的な事情により働いておらず、国民年金に加入していました(これまでの年金はすべて支払っています)。
しかし、今年1月から企業への就職が決まり、現在は会社を通して厚生年金を払っています。
そこで質問なのですが、会社の給料から天引きされている厚生年金は、いつの時点の年金なのでしょうか?
すなわち、例えば4月に受け取った給料から天引きされている厚生年金は、3月分のものを払っているのか、4月分のものを払っているのか?ということです。
というのも、もし上の例で4月分のをはらっているということになるならば、今年1月分の年金(国民年金になるのか厚生年金になるのかはわかりませんが)を払っていないことになってしまいます。別に年金を滞納する気はないですし、実際に受け取るときになって「実はあの時払っていませんでした」なんてことになったら馬鹿らしいですから、もし払っていない分があるなら確実に払っておきたいのです。
もしご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
お礼
早急なご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。「厚生年金」です。 やはり時間はかかりそうですね。。。