- ベストアンサー
資格をとりたいのですが、お金が全くありません。
現在23歳の者です。 資格をとりたいのですが、お金がありません。 自分で悩んだ結果、考えられるのは以下の3つしかありません。 (1)コツコツお金を自分で貯める。 (2)親に出してもらう (3)資格取得をあきらめる (1)の場合、資格の学校に通えるのは1年後ぐらいです。やはり早くから資格の学校に通いたいという思いがあります。 (2)は、社会人にもなって親に迷惑をかけられないという思いがあります。 みなさんが私の立場ならどうされるでしょうか? また、他に良い案があれば教えていただきたいです。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おお、日本語のわかる質問者ですな ならば、 資格取得することはまったく無意味というわけではありません 勉強することに意味があるからです 勉強することの目標としての資格取得であれば 無意味ではなく有意義なものとなります それは自身にとってのモノであり 対外的に 「えへん!」のネタにはならない ということです 世の中には 資格=稼げるネタ みたいな夢物語を語る方がおりますが 100パーセントそんなものは無いと断言いたします 弁護士であれ医師であれ 貧乏な方も居るしリッチな方も居るでしょう でもそれは資格で稼げたのではなく 悪いことして稼いだ あ、違うか 個人の努力で稼いだものなのです
その他の回答 (9)
- kaniika
- ベストアンサー率50% (1/2)
資格はすごく安く、簡単に取れるものも結構ありますよ!しかも国家資格!的外れだったらすいません。 http://00077.web.fc2.com/
- 参考URL:
- http://00077.web.fc2.com/
- sakusesu7
- ベストアンサー率27% (61/222)
No.7さんの回答の答えに対して。 今の職場で働きながら税理士事務所に応募して、受かったら転職すればいいと思います。 今の世の中、退職してから仕事を探すのはリスクが大きすぎます(経験あり)。 23歳ならまだ若い!大丈夫です。本気なら早いうちに条件のあう事務所を探して、積極的に面接を受けることをおススメします。 仕事探しをしているうちに、自分が本当に税理士になりたいのかどうかが見えてくるかもしれませんね。
お礼
お礼の返信が遅れてしまって申し訳ございません。 税理士の仕事を間近でみるためにも働きながらとりあえず事務所を探してみることにします。税理士取得のための勉強より、まずはそこからですよね。 23歳ならまだ若い!という言葉に励まされます。 30代や40代の方でも真剣に税理士の夢に向かって努力していますし自分も見習いたいです。 親にも今の思いを伝えようと思います。
- punpun0462
- ベストアンサー率22% (18/80)
あんたみたいな素直な人好きだな がんばってほしい!
お礼
ありがとうございます! 税理士をめざすのかどうか、一度気持ちを整理したいと思います。
税理士になりたいということですね でしたら税理士事務所で働く事をオススメしますね 実務経験を積みながら時期がきたら試験を受ける というのはどうでしょう 私ならそうします
お礼
夜分にもかかわらず、回答ありがとうございます。 「税理士事務所で働き実務経験を積む」 この選択肢は全く思いつきませんでした! 確かに税理士を本気で目指すなら、この方法がベストかもしれません。 これならじっくり実務を積めて、さらにじっくりお金も貯めることができますし。 ただ、23歳で今の企業を退職して雇ってくれるのでしょうか、それだけが少し不安です。 さらに今日の夜から、税理士に本当になりたいのかよくわからなくなってしまいました。どうしよう。 お礼のコメントを述べさせてもらうつもりが、不安を吐露するコメントになってしまいました、すいません。。。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
社会人であるならやはりこつこつためた方が良いでしょうね。 早くというのは貴方の欲ですし、現実としてはその準備段階として今を活用して来るべき非のために資金的にも体力的にも今は備える時期として捉えるのも必要じゃないですかね☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 就職したくてもできない人たちがいる中で、自分は会社に雇ってもらっているだけで幸せなのかもしれません。自分と向き合い、資格を目指すならば社会人である以上、コツコツとためるべきなのですね。 ありがとうございました。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
人事で実務をしてきた者に過ぎませんが、私も同様です。もう既に回答が出ているようですね。資格は確かにあっても損なことはないと思います。 しかし、一概に「資格」といっても仕事に必ず必要な国家資格から民間の認定資格で公的な資格でないものから数多くあると思います。 一見資格のように見えても趣味的なものから実務経験が必要での国家資格から幅広いと思います。 まずはご自身が何をしたいかということや、目標などを設定しないと資格といってもありとあらゆる資格があり、ご自身も恐らく漠然とした中で焦るお気持ちであるかとお察しします。 中には学校を卒業すると同時に資格が取得できる場合もあると思いますし、実際に会社なり組織に入ることで社内などで推奨する資格については半額なり全額合格すれば費用負担をする性質の資格も会社によってはあるという場合もあると思います。 ただ現実的には資格を取得したからと言って、それが全てではないと思います。肝心なことはお金もさることながら、自分の今後、仕事や人生に本当に必要な資格を独学やあるいは会社生活と並行して学んで得る方法など様々なので、まずはご自身の将来、目標などによって必要な資格なり目標を立てた上で検討された方が賢明かと思います。 ですので必ずしも選択肢は(1)から(3)までとは限らない面もあるのではないでしょうか。 あまり資格を取得することだけに注力するより、本当に必要かつ仕事や誰かの役に立つ資格がどのようなものかということも自分なりに考えることも必要かと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。
お礼
「みなさんが私の立場ならどうされるでしょうか?」という私の質問に対して、真剣かつ親身なアドバイスありがとうございます。 takuya1663さんをはじめ、A.NO1~3さんたちの回答を読ませていただいてると、いきなり資格に飛びつくというのはやはり早く、まず自分を見つめ直せということですね。ただ夢は諦めてはいけない。。。難しいです。。。 >参考程度にでもなれば幸いです。 すごく参考になりました!
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
まず・・・・ 資格と書いていらっしゃいますが、世の中に出て本当に役に立つ資格と、あっても役に立たない資格があります。 一口に資格といってしまいますが、認定試験と資格試験があります。 資格試験とは運転免許と同じで、持っていなければその仕事に従事できないものです。 こちらは役に立つ資格ですね。 一方、認定試験とは「この程度の能力がありますよ」と文字通り認定する試験です、しかもこの手の多くの試験は業界団体が主催するもので、場合によってはほとんど評価されないものもあります。 たとえばパソコンのMOS(旧MOUS)などは「持っていないよりいい」程度で企業によっては評価してくれません。 上記を理解して、あなたが何の資格を取りたいのか不明ですが、まずそこからよく考えてください。 その上で、将来に確実に役立つ資格であれば、それは「飯の種」になりますから何とかがんばって取ってください。
お礼
税理士の資格を取りたいと思っています。 大学在学中に簿記1級を取得したのですが、自分の中でそれは「就職するための武器」であって、k-josuiさんの回答にもあるように 「世の中に出て本当に役に立つ資格」や「飯の種」ではないことは確かです。 社会人ちょうど2年目で、今の企業が嫌いで辞めたいと思うことは全くないのですが、税理士に真剣になりたいと思うようになりました。 とりあえず頑張ってみます、ありがとうございました。
- punpun0462
- ベストアンサー率22% (18/80)
何かカンチガイされていますね 何の資格を取りたいのですか? ワタシ、資格取得で学校なんかに通った事はありません 全て独学です 資格=ゴールのように思っていませんか? 単に資格を取ったくらいで何ができると思いますか? 実力や経験の伴わない資格など 誰も評価しません ある仕事をするに当たって職務上必要となるものであれば話しは別ですが、そうでないのであればその考えは改めるべきです
お礼
税理士の資格をとりたいとおもっています。 >資格=ゴールのように思っていませんか? 単に資格を取ったくらいで何ができると思いますか? 実力や経験の伴わない資格など誰も評価しません おっしゃる通りです。 「資格=ゴールのように思っていませんか?」 この言葉はズシッときました。 資格を取得前には、資格取得(=ゴール)だけではなく資格取得後のことも、考えるべきですね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
学校に通っても資格が取れる保障はありません。独学で資格を取った人をたくさん見ています。夢は簡単に捨てるべきではありません。
お礼
早急なご回答ありがとうございます。 とりあえず (3)資格取得をあきらめる これは、ありえないということですね。 参考になりました、ありがとうございました。
お礼
予備校の税理士パンフレットをみるかぎり、 資格(税理士)=稼げるネタのように書いており、また、非常に充実した仕事内容を書いており、私にとって魅力的でした。 よくよく冷静になって考えてみればpunpun0462さんの仰るように、貧乏な方も居るしリッチな方も居るでしょうの当然ですよね。 税理士に興味を持ち始めたここ数カ月、税理士のなるためだけの苦労と合格後の夢物語を考えていただけで、合格後のそのような現実を全く考えていませんでした。 丁寧に、再度回答していただきありがとうございました。
補足
お礼のコメントを投稿させていただきましたが、補足させてください。 >それ(資格取得)は自身にとってのモノであり対外的に「えへん!」のネタにはならない 「簿記1級に合格した、だから自分は凄いんだ、就活の武器になるぞ」と、対外的に「えへん!」と威張っていましたが、すごく今自分がすごく恥ずかしいです。結局簿記1級は自分自身の全く有意義なものではなく人からの評価を上げるものだったのかなと痛感していますし、実際資格(簿記)を取得したぐらいで人間の評価・価値は簡単には上がらないでしょうしね。 税理士を偉くなりたいから、認められたいからという理由で志すのではなく、自分にとって本当に有意義かどうかで判断すべきですよね。