- 締切済み
青い画面が出てきて困っています。
シャットダウンせずに、電源を落としたら電源をつけたとき青い画面が出て、白い文字でたくさん英語が出てきてしまいました。 でも、Enterキーを連打したら通常起動しました。 電源をつけるたび連打しているので困っています。 助けてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
それは、前回異常終了したときに、自動的にチェックディスクでHDDに異常がないかを調べる保護機能です。 HDDは壊れやすいため、定期的(1ヶ月に1度)にチェックディスクとデフラグを実行する必要がありますが、「>青い画面が出て、白い文字でたくさん英語が出てきてしまいました。」と書かれていることから、まだ一度もチェックディスクを実行していないものと思われます。 チェックディスクのオプション項目をすべてオンにして就寝前に一度チェックディスクを完全に実行させたほうがいいです。 あと、強制終了はHDDを傷めます。起動やシャットダウンに時間がかかるのは、HDDのメンテを怠っていることも原因となります。ファイルの断片化が著しい状態では情報の読み書きに時間もかかるようになりますよ。 このままでは壊れてしまいます。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
でも、Enterキーを連打したら通常起動しましたとありますが、やたらにEnterキーを押すと、より深刻な問題を招いてしまう可能性がありますので、英語にびびらず冷静に対応してください。少し時間はかかりますが、異常がないかコンピュータが自動的にチェックしているのです。しばらく(10分はかからないと思いますが・・・)すると、自動で立ち上がります。 正しくシャットダウンせずに電源を落とした場合、システムにエラーが発生する可能性があるため、異常の有無を起動時に調べてくれているわけです。最悪、コンピュータが本当に起動しなくなるなど深刻な問題が起こる可能性もありますので、いきなり電源OFFはやってはいけません(まったく反応しなくなるなど、どうしようもない場合は、壊れるかもしれないという覚悟で電源を切るしかありませんが)