- 締切済み
来年・受験
去年(高校卒業してから)半年病気になってしまって、去年の冬頃に退院してその時に、あることに感動してMCに入りたいと思い予備校に入るためアルバイトをして今年受験勉強をします。 受験科目は、国語・英語。世界史or日本史です。まず最初に世界史 ・日本史どちらがいいでしょうか?それ以前にやはり2科目受験だと 倍率高いですよね。 今、亜細亜大学の英語の赤本を解いたら半分できて半分できないかんじです。こんな僕ですが何か勇気が持てる経験・言葉ありますか。 例えば、一日何時間したらそれぐらいでもダイジョウブだとか・・ マイナス的なのは勘弁でお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- see_gull
- ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2
文系学部受験した者です。(セ利-3科目受験+公立文理共通) 2科目か3科目かは賭けだと思います。 3教科ともある程度取れるのであれば3教科がいいんじゃないでしょうか。 2教科までならなんとかなるんだけど…という人が3科目受験している場合があるので倍率が多少高くても怖くないです。 しかし、2教科で思い切り取って3教科目を補うつもりであれば潔く2科目受験を。 試験本番で満点取る人ってそうそういないんじゃないでしょうか。 半分で来て半分できないなら、できない分の内の更に半分ができるように頑張ってみる事から始めましょう。 自分は12月まで志望学部は偏差値的に何処も受からない予定でしたが 2校合格してどっちにも在籍しました笑 現役でなくても思い切り伸びる事があります。 受験は何が起こるかわからないので今はひたすら勉強するのみです。
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1
1日10時間勉強してても、落ちる人は落ちます。 1日2時間しか勉強しなくても、受かる人は受かります。 下手な考え休むに似たり。 死ぬ気でがんばってください。