• ベストアンサー

さくらんぼの育成に詳しい方

庭のさくらんぼの木が3m近くになっており、 今年も先日まで花が咲いていました。 それが散った今現在、赤と緑の混じったような 青い実がたくさん付いています。 これを食べられるさくらんぼにしたいのですが どのような管理というか、手入れを行えばいいのでしょうか? そのままだと、何か落ちてしまいそうな気がします。。 何か肥料のようなものが必要なのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96261
noname#96261
回答No.2

基本的にさくらんぼは2品種ないと実つきが悪いと思います。暖地(品種忘れました)ですとその品種だけでも実がなるそうです。自分の場合はたくさん咲いた花に筆でこすって受粉させました。実つきが悪いですが少し食べることができました。

その他の回答 (1)

  • sunpatch
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

今の時期花が散り、実が付いているということは、暖地桜桃ではないかと思われます その場合は、放っておいてもあと1ヶ月ほどで食べられるようになると思います 鳥に先を越されないようにネット掛け等を薦めますが、3m近くの木ならある程度食べられても人間が食べる分も残ると思います 毎年どうなんですか??? もし毎年、実が大きくなる前に落果してしまうというのであれば それはサクランボの木じゃなく、普通の桜の木だということも考えられます 桜の木もサクランボのような実をつけることもありますが、ほとんど大きくなる前に落果しているのを、街路樹などでも見かけます

pekepom
質問者

お礼

ありがとうございます。 さくらんぼの木である事は確実だと思います 普通の桜も実はつけますけど、あれとは違う感じです 地域は中部地方の比較的温暖な県です 毎年実はなるのですが、さくらんぼにならず落ちてしまうんです。 なので何か特別な管理が必要なのだと思い質問させていただきました。 受粉とかが必要なんでしょうか?

関連するQ&A