- ベストアンサー
将来何をしたいかを見つける参考になったことは何ですか?
今、名前に取り憑かれている高校生です。 わたしは小学1年生のときに漢字にものすごく惹かれ、漢字が好きになりました。象形文字で成り立ちがおもしろいし、一つ一つ意味があることもおもしろかったのです。4歳のころから書道教室に通っていたので書くことも苦にならず、文字のけいこ(?)も好きでした。わたしの漢和辞典は6年生までに習う漢字しか載っていなくてつまらなくなり、わたしの兄が持っていた漢和辞典にはたくさん漢字が載っているので、よく忍び込んで眺めてました。何時間眺めてても楽しかったのです。(特に勉強せずとも高1で漢検2級をとれたことだけが収穫です。) それから、その中でも気に入った漢字を組み合わせるようになりました。それが名前に取り憑かれたきっかけで・・・、テレビを見ていても、内容より出演者の名前とその漢字の意味の方が気になって仕方なかったりします。漢字の組み合わせ、名前を考えるのが楽しくて仕方ないのです。朝起きてから寝るまで名前のことが片時も頭から離れません。 こんなことをしている場合ではないんです・・・。今月4月で高3なわけで・・。 が、どうしても勉強に集中できず、参ってます。 図書館に行って勉強しようと思っても気付いたらノートが名前で埋まっていたりします。 なぜ集中できないのかと考えてみたところ、将来の夢が確定していないせいではないかと思いました。 わたしの母がいつか、世界一周したいと言っているので、その夢を叶えてあげたいです。 そのためにお金持ちになって父母に親孝行したくて、幼い頃から人を助ける医療の仕事に興味があったこと、医療系の資格は一生モノでそれなりに儲かる仕事だと聞いて、文系科目が得意で理系科目は壊滅的なのに理系を選択しました。 生物はとっていないのですが、人体模型とか、体の中の構造とか見ていてもなんか気持ち悪くて、こんな私が医療系なんて無理ではないかと・・・。 文転も考えてます。兄が文転→浪人なので親は認めてくれないかもしれませんが。 最近は、将来の仕事の本をめくったりしていますが、どれもいまいちピンときません・・・。 将来何をしたいかを見つける参考になったことは何ですか?教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の考えを少しお聞かせします。 まず、人は何故働くのでしょう?生活する為、欲求を満たす為、様々あります。ですが簡単に言えば(生活は除く)好きな事をしたい為に仕方なくすることです。 ならば、好きのことの延長線上に仕事があれば毎日が楽しいし仕事の効率があがり、それが昇進や昇給、会社の発展、自分の幸せに繋がると思います。(しかたなく、やらなくてもいいしね) まず、自分の好きな事に関係する仕事を調べてみるのが良いでしょう。 もし、どうしても良い案が浮かばないのなら仕事に就くまでの1年か5年(大学)後に仕事を少しでも選べる立場になるようにする方法を考えるのも悩み解消の一つなのでは? 漢字好きなら、編集で辞書を作成する仕事とかは?
その他の回答 (1)
- ma3zu
- ベストアンサー率27% (285/1036)
漢字が好きという質問文を拝見していると 国語の教師や、それこそ書道の先生にでもなればいいのでは? と思ってしまいます。 医療に対しても象形文字の成り立ちなどを考えてみると 意外と気持ち悪くなくなるかもしれませんよ 色々な仕事もそれぞれ中身があって ご自身の得意なものを活用できたりします。 得意なものがメインの仕事にしなくてもいいと思いますし 得意な科目を選択するのもありですが 苦手な科目を勉強するというのも成長につながると思います。 将来の仕事の見つけ方は様々です。 全く見当がつかない場合であれば占いなども 一つのきっかけとなるかもしれません。
お礼
教師だけはどうしてもなりたくないのです。 とある先生をかなり憎んでいて。 飛び降りも考えたし、 その先生も巻き添えにしてやろうかと思いました。 あんなのと同じ職業に就きたくないです。 アドバイスくださったのにすみません。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。
お礼
色々調べてみます。 回答ありがとうございました。