• ベストアンサー

エコキュートでの追い炊き

オール電化住宅に引越をしましてナショナルのヒートポンプHE-30C3QVSを使用してます 現在平日は私と2歳の娘の二人しか湯船には入りません 翌日風呂の残り湯で洗濯をし、残りは捨てています そして夜にまた新しくお風呂を作っています このやり方ではなく夜入ったお風呂の湯をそのまま捨てずに 翌日の夜、追い炊き機能でもう一度前日のお湯(水)を沸かしてお風呂に入る場合の光熱費はどちらがお得なのでしょうか 洗濯は基本毎日やりますので後者の場合は2日に一度は洗濯の水は新しい水を使うことになります 総合的に見てどちらが得なのでしょうか ご意見お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74145
noname#74145
回答No.4

どちらが得かと聞かれれば追い焚きのほうが得でしょう。 水は当然ですが電気代もお得だと思います。 理由ですが年間の水道水の平均温度を17℃としてこれを新規に沸かすには42℃-17℃=25℃、つまり25℃上げる必要があるのです。 これに対して追い焚きの場合は翌日でも浴槽の平均温度は30℃位でしょう。殆どのエコキュートはタンクのお湯を使って熱交換器で追い焚きをしますので電気料金の差は沸かし上げと追い焚きのエネルギー差でしょう。まあ循環ポンプの電気代も加わりますがこれは一回で数円でしょうね。 エコキュートの電気代を月に1000円としお風呂の分は700円とします。 毎日交換する場合は月700円かかるという意味です。 これに対してご指摘の使い方ですと2割位節約出来るとして月140円の節約、しかし循環ポンプの電気代が70円とすると節約額は70円。 厳密にはこれに洗濯機の給水ポンプの電気代も加わりますので実際の節約額は月50円位でしょうか。 結論 節約が主な目的なら大きな意味は無いですが洗剤の解けやすさや汚れ落ちなどを考えると無意味ともいえませんね。 エコキュートは元々が超省エネ給湯器なので努力しても金額そのものはたいした事ないようです。

その他の回答 (3)

noname#94613
noname#94613
回答No.3

追い炊き機能のある電気温水器あるいはエコキュートであれば、 それなりに節約の効果はあると思います! タンク内の80℃付近のお湯の中を混合させないで、 熱交換(別配管で通過させる)で温めるため、 電気は、ほとんど使ってないからです! ですが、追い炊きは本来、お湯が冷めた分を補完するための機能で、 翌日に水にまで冷めた浴槽全体を40℃付近にまで温めると、 タンク内の全体のお湯の温度が下がって、 シャワーとかが、ぬるくなってしまうような気がします! 一度試してみては、いかがでしょうか? ただ、水道代が特別に高くないのであれば、 衛生的にも気分的にも新しいお湯を入れられた方が、 良いのではないでしょうか? 元々、電気温水器もエコキュートも、 割安な深夜電力でお湯を沸かしているわけですから! 当方では、入浴剤を入れているので、 それが配管へ戻っていって配管内部が劣化するのが嫌なので、 お湯が冷めた場合でも、なるべく追い炊きはしないで、 追い足し(熱い湯を追加)の方を使用してます!

参考URL:
http://www.chuden.co.jp/electrify/qa/a12_2.html
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

オール電化住宅に引越をしましてナショナルのヒートポンプHE-30C3QVSを使用してます 現在平日は私と2歳の娘の二人しか湯船には入りません 翌日風呂の残り湯で洗濯をし、残りは捨てています そして夜にまた新しくお風呂を作っています このやり方ではなく夜入ったお風呂の湯をそのまま捨てずに 翌日の夜、追い炊き機能でもう一度前日のお湯(水)を沸かしてお風呂に入る場合の光熱費はどちらがお得なのでしょうか 洗濯は基本毎日やりますので後者の場合は2日に一度は洗濯の水は新しい水を使うことになります 総合的に見てどちらが得なのでしょうか 前日の残り湯を使う場合、はっきりしているのは水道代はその方が安くなります。 捨てませんからね。 ただ、洗濯で活用はしているので、結果として得をするのは、わずかその洗濯でも余った分しかありません。 で、問題は今度は損をする分です。 実はこれは正確に見積もることは難しい話なのですが、追い炊きと単純にお湯を供給する場合では、追い炊きのほうが効率が悪いためにコストがかかります。 ただどれだけコストがかかるのかというのは単純には計算できません。 というのも、途中の配管の長さとか断熱などにも影響を受けるためです。 ただ無視できるほど少ない損失ではありません。 なので得する分と損する分があり、正確な見積もりは難しいのですけど、大雑把に言えば、その差し引き分だけにしかならないので、両者に大差はないと考えたほうがよいでしょう。捨てる残り湯が少ないようならば、追い炊きのほうが損をする可能性もあります。 ちなみに、別の観点でお話しすると、追い炊きでは配管の中を前に使った汚れた残り湯が循環することになるので、どうしても配管が汚れます。 そういう意味ではあまり経済的なメリットがないのであれば、追い炊きはしないほうが良かったりします。

回答No.1

追焚きは(熱-熱)交換しているだけなのでタンクのお湯はお水になって電気代が掛かるでしょう。新しい湯をお風呂に出せば自動的にお水がお湯になるので電気が掛かる。洗濯に新しい水を使うか、お風呂に新しい水を使うかだけで、残り湯を捨てる分だけ損だと思います。

関連するQ&A