ベストアンサー ブルホーンバーってかっこいいよね。 (´・ω・`) 2008/04/01 18:53 今はフラットバーロードに乗ってます。 自転車屋に取り替えを依頼したら幾らくらいになりますか。 経験談もとむ。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ici41041 ベストアンサー率44% (425/960) 2008/04/01 22:24 回答No.1 現在のフラットバーロードの変速は何段でしょうか? ブルホーンバー自体は5千円位からありますが、デュアルコントロールレバー(変速、ブレーキレバー)を交換しなければなりません。 ちなみにティアグラだと定価で2万3千円、SORAだと1万5千円です。これにバーテープ代が千円くらいと工賃がかかってくると思います。また、使用しているブレーキのタイプによっても多少の改造が必要になる場合があります。 最低でも2万円以上はかかると思います。 オークションなどで中古パーツなどを格安で入手して、自分で作業すればさらに安くなると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) daiquiri ベストアンサー率45% (252/548) 2008/04/02 19:35 回答No.2 工賃はお店によって千差万別ですが、ブレーキレバー+シフター+ハンドル+バーテープのみ交換として、 パーツ購入時でパーツ代+2-3000円位だったと思います。 9s、10sで安く上げたいのであれば、 STIではなくバーコンとシフター無しのブレーキレバーという手もあります。 この場合ワイヤの取回しが厄介になるときがありますが、 バーテープに巻き込まいで出しぱなしならあまり気にしないでも大丈夫です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車自転車・マウンテンバイク 関連するQ&A カッコいい振られ方を教えてください。 経験談でも妄想でも結構です。超カッコいい振られ方お願いします。 今の時期、目ぼしい自転車はないのですか? 先日事故にあい、自転車が被害を受けました。 自転車屋に持ち込んだ所、「カーボンがダメージを受けているので、買い換えた方がいい」との見解。 しかし同時に「今の時期は、まともな自転車が準備できない」とも言われました。 今の時期って、そんなに自転車の流通が少ないのですか? ちなみに私の自転車は、ジオス・カンターレ(定価10万のフラットバーロード)です。 自転車のスタンドについて 現在、ママチャリ1台と20インチの折りたたみ自転車があります。 また、近々フラットバーロードを購入しようと思っており、3台の自転車を固定するスタンドを探しています。 カーポートの下に停める予定(フラットバーロードは家の中に停めたいのですが、妻の反対にあい断念しました・・・)なのですが、風はそれなりに吹くので、風が吹いても自転車が倒れないようなスタンドを探しています。 今のところ、ミノウラのDS-110Rを3個購入して、連結しようと思っています。 http://www.minoura.jp/display/ds110.htm ただ、これはディスプレイスタンドなので、このように外で使用するものではないのでしょうか?(軽すぎて風で自転車が倒れてしまいますか?) どなたか、DS-110Rを僕のように外で使用している人はいませんか?いたら、実際に使ってみた結果を教えてください。 また、このスタンド以外にも良いものがあれば、是非教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カッコいいホームページの作り方を教えてください。 http://www.diesel.co.jp/index.html#/start 上記サイトのようなホームページを個人で作るには何のソフトを使えばよいのでしょうか? もし業者に依頼する場合、予算はいくらくらい必要でしょうか?? ご存知でしたら、作成してもらえる業者も教えていただけると嬉しいです。 自転車について 大学への通学で自転車買う予定です。 自転車を選ぶ際に、フラットバーロードとロード系クロスバイクが候補にあがったのですが、これに違いはあるのでしょうか。 初めてスポーツ系自転車を買うので、ほとんど知識がありません。 僕は休日にはかなり長い距離を走っていろんなところに出かけていきたいです。 なのでロードに近い自転車がいいなと思っています。 またおすすめのメーカーや自転車も教えていただければありがたいです。 お願いします。 ブルホーンバーについて GIANT TRADIST2011にこれをつけたいのですが*NITTO* rb001aa BL special http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=7380 これをつけて使えるバーコンとブレーキを教えてください 初心者です よろしくです 自転車の錆を綺麗に落とす方法はないのでしょうか? 自転車の錆を綺麗に落とす方法はないのでしょうか? 安物のフラットバーロードなんですが、 5年ほど乗らずに放置していて最近また乗ろうと思ったら錆だらけでした。 特にネジの錆が酷いんですが、 これは綺麗に落とせるのでしょうか? 手軽で簡単に落とせる方法を教えてください。 10万円以下の ロードバイク 10万円以下で買えるフラットバーロードで一番速いのは何でしょうか? 速い自転車が欲しいです。 GIANT社のESCAPEシリーズはロードバイクよりもマウンテンバイク寄りで遅いんですよね? イカリング&シート張り替え JZX110マーク2に乗ってます、ヘッドライトイカリング加工をショプなどに依頼したら、いくらぐらいですかね?ちなみに片方に二つ計四つ入れたいです、まぁピンキリとは思いますが回答よろしくお願いします。 後シートを革に張り替えしたいのですがそれもいくらぐらいですかね? 予算は10万ぐらいです。 経験談などでも無知な私に救いの手をお願いします(>_<) 自転車とバイクに違和感なく使えるヘルメットを探しています。 自転車とバイクに違和感なく使えるヘルメットを探しています。 自転車はクロモリのフラットバーロード。バイクは125ccのスクーターです。自分でいろいろ探してみた結果OGKのSP-3がいいかなと思っています。他にもお勧めの物があれば教えてください。 フラットバーロードで、リアキャリアをつけたい。 フラットバーロードの購入を考えています。 普段は街乗り(20kmくらい)に使用し、年に1・2回60kmほど、年に1回3・4日のツーリングに使いたいと思っています。 泥除けとリアキャリアを付けられるフラットバーロードで、お勧めの自転車があれば教えてください。 当初は3万円くらいのクロスバイクを購入するつもりでしたが、こちらのサイトの中で、 クロスバイクに乗ってもすぐにロードバイクに乗り換えたくなるとの書込みを見て、思い切って買ってみようかと…。 でも、正直かなりの予算オーバーです。 ロードバイクって安くても10万円くらいしますよね? ESCAPE R3もクロスバイクながら、コスト面でなかなかの評判…。 見れば見るほど、何が良いのか分からなくなってきました。 簡単で、具体的なご指導お願いします。 ちなみに、今の自転車は2万円台のクロスバイクで4年乗っています。 自転車の知識は素人同然。 かろうじてパンク修理ができるくらいです。 英語の表現を教え下さい 電球の取替え依頼 電球の取替えに来て頂けますようお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ロードレーサーの改造 今持っているロードレーサーをフラットバーロードかシクロクロスにしたいんですが、何を使えばいいのかよくわかりません。特にフラットバーロードにしたいんですが、ハンドル以外に変えないといけないのはありますか?使うパーツと予算がどれくらい必要なのか教えてくれたらありがたいんですが、、、お願いします。 皆さん、子供が何歳の時自転車を買ってあげました? 皆さん、子供が何歳の時自転車を買ってあげました? 今子供がもうすぐ3歳の誕生日なのですが少し早いかなーと迷っています 皆さんの経験談を聞かせて頂ければ嬉しいです スポーツサイクルの購入について 初めて本格的なスポーツサイクル(ロードレーサー、フラットバーロード)を購入するため、雑誌やインターネットなどで情報収集(初めてなので自転車に関する知識の取得を含めて)をしています。 そこで大体ほしい自転車にめぼしがついたので、インターネット通販(安いので)で探してみるとどのサイトでも、その目当ての自転車を含む2003年モデルは、ほとんど完売しているという状態であることに気がつきました。 オンラインショップであるから在庫がない(注文すればある)状態なのかと思ってさらに調べると、とあるサイトなどではもうメーカーで生産した分を売り切ってしまったということになっていました。 今はまだ9月ですがスポーツサイクルというものはそんなに早く完売してしまうものなのでしょうか? 購入は来年の4月を予定(北海道在住のため冬は乗れないので)していますが、もう2003年モデルは買えないのでしょうか? 2004年モデルはいつごろからでまわるのでしょうか? ちなみに私がほしいと思った自転車のメーカーはジャイアント、俗にフラットバーロードと呼ばれるもの(メーカーではメッセンジャースペシャルと呼んでいました)スローピングフレームに700Cのホイールで定価が10万円ぐらいのものです。 スキー場のそばにかっこいいログハウスを立てたい! 長野県青木湖のそばに、小さなログハウスを立てたい!と思っています。 ログハウスの事はまったくわからないので、どこのメーカーが良いのか、 又、プランの変更など出来るか?とか、基礎工事にどのぐらいの金額が必要なのか?とか知りたいです。 どなたか山が好きな方とかで、ログを建てた経験の有る方、成功談、失敗談をお聞かせ下さい! 現在70坪しか土地がなくて(原野)になっています。 ログを建てる建ぺい率も変更できるという風に友達から聞いたのですが定かでありません(まだ何も調べていません) 10%としたら7坪 20%にできたら14坪って事ですよね? それぐらいで、ログを建ててもらったらいくらですか? またセルフビルドするとどれぐらいの金額で出来ますか? って行っても家族で力仕事できる人が2人しかいません(自由がきくのは1人) 早急に建てたいので建ててもらった方が良いでしょうか? いろいろ教えて下さい! 小さくてもかっこいいのがほしいです(安いっぽいにはだめです!) 暖炉付きが理想!(笑) 復縁工作 関西で復縁工作を依頼するならどこがおススメでしょうか。 もし依頼経験があれば、体験談も教えて下さいますか。 どうぞ宜しくお願いします。 ルイガノって? 先日、ここでもいろいろと相談して、ビアンキのROME2を購入することに決めて、現在、予約をしてあるのですが、ホームページでいろいろと調べていたら、デザイン的にルイガノのLGS-RSR3というフラットバーロードが良く思えてきました。 ただ、ルイガノは元はウェアメーカーで、最近になって自転車を作り始めたので、自転車好きな人は、ルイガノの自転車は買わないという話を聞きました。 実際のところどうなんでしょうか?ルイガノの自転車は、デザイン的には優れているように思うのですが、性能的にはあまり良くないのでしょうか?また、自転車好きな人は、あまり買わないものなのでしょうか? 自転車購入の参考にさせてください。 2代目のクロスバイク クロスバイクを買い換えよう(10万円以下)と思っています。 ちなみに今は中古で買ったルイガノTR1に1年乗っていて、当初は通勤用(往復18キロ)に買ったのですが、最近、休日のサイクリングなんかにも目覚めまして、50キロ~70キロくらい乗るようになりました。そうすると(よくある話みたいですが)もっと疾走感というか軽快感というかそんな自転車に乗りたくなりまして猛烈に買い換えたくなった次第です。 色々インターネットを見るとBinchiのカメレオンテとかTREKのFXとかかっこよくていいなと思うのですが・・・(これもありがちなんでしょうか?) 自転車は今後のメンテナンスもふくめて近くの自転車屋で買ったほうが良いとか書いてあるので、出来ればそうしたいのですが・・・当方静岡の地方都市住まい、スポーツタイプの自転車を売っているのは近くに1件だけで、キャノンデールばっかり置いてあります。(量販店は何か所かあってGIANTとかルイガノとかダーっと並んでますが) Bianchiは入手困難とか、TREKは対面販売が基本とか・・・色々とインターネットに書いてあって、具体的に何を調べて、どこに何を頼んで何を聞いたらいいのかわかりません。 仲のいい自転車屋がいるわけでもなく、詳しい友人がいるわけでもありません。 買い換える車種も含めて(「こっちのほうが良いでしょ」とか「BianchiやTREKよりもこっちの方が・・・」とか「今のままで十分でしょ・・・」とかもありです)ベテランの方から当方と同じキャリアの方まで、「こうしたら良かった」とか「あんな風にすれば良かった」とか経験談含め教えていただければと思います。 ちなみに、今乗っているルイガノは妻が狙っていますので、ルイガノは置いておいて完全なロードバイクを買っちゃうと言うのは状況的にも予算的にも少し難しいところで、やっぱりクロスバイクとかフラットバーロードへの乗り換えにせざるを得ません。 雑文で申し訳ありません、何かアドバイス頂けるようでしたらお願いいたします。 クロスバイクとフラットバーロードで迷う 学生です。 自転車の購入を考えていますが、クロスバイクとフラットバーロードどちらにするかで迷っています。 往復約15kmの通学、および休日の都内サイクリングに使う予定です。 シングルスピードも良いかなと思いましたが、ギアつきの方が楽かなとも思います。 メッセンジャーの人が乗っているような感じのものが良いのですが、そうなるとある程度スピードの出るフラットバーロードになるのでしょうか。 予算はロックやライトなど合わせて10万以内、できればもっと安くまとめたいのですが、そうすると今度はクロスバイクの方が選びやすいような気もしますし、悩んでいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など