• ベストアンサー

妻の暴言

うちの妻から以下のようなメールを職場にもらいました。 この原因は録画していたテレビの歌番組を間違って僕が消してしまったことが発端です。 「あたしの唯一の生き甲斐を奪っておいて!絶対許さない!!家に帰ってくるな!! 死ね!!!!!今後、一切、テレビ・DVDレコーダーの使用を禁止する!!!!」 という具合です。電話でも似たような言葉でした。 よほど気に入っていた番組だったようです。 ちなみに妻は鬱病の治療中です。 別なことでも同じように切れることがあります。 これは、やはり病気の影響でしょうか? また、どのように接したらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うつ病状態では、自己嫌悪だとか対人恐怖の感情があるはずです。 以前、そういう事態を我慢していた経験だとか・・・。 何かトラウマめいたものもあってそこまでの暴言になったんじゃないでしょうか。 ビデオを消した・・・というのは口実で、怒りの中身は過去から現在までのyuramo1953様の関連有無関係なくな不の思い出へのトラウマもあるような気がします。 いわゆるヒステリーに近い怒りかと・・・。 誰かが失敗した→自分に害や迷惑がある→それを免罪符に心に蓄積している焦りや不安や過去の気持ちを爆発 って状態にあるかもしれません。 異常なまでに過激になる人というのは、 何かしら心に重みや傷を持っているはずです。 だけど、だからって言い方というものも有ると思います。 (1)悪気は無かった(2)解決策(3)謝罪 を提示してあげて穏やかに持っていくのもありかもしれません。 例えば、奥様が大切と思っているDVDやビデオの置き場を決める~とかです。そこにおいてある奴は絶対大事で触っちゃ駄目!だからもう二度と間違えないよ?って感じで・・・。 共存するための解決策を提示してあげるのも手だと思います。 だけど、旦那と言えど、人に「死ね」と使う辺りは、 他人事ながら許せません。 私は元うつ病患者ですが、どんな時でもそういう人の人格を無視する言葉には「酷い!」と忠告してあげた方がいいと思います。 私もうつ病の時は人への物言いが激しくなってましたが、 流石に死ねは言い出せませんでした。

その他の回答 (10)

回答No.11

私も鬱病患者で、専業主婦です。 家に引きこもることが多く、ほぼ一日誰とも喋らない毎日…病苦もあって、ストレスは相当のものです。 多分、一日のうちで生身の人間で喋る相手はご主人くらいなんじゃないかと思います。 録画していたドラマが見られないことも、日々何も刺激の無い生活の奥様には辛いことでしょうが、本質はご主人に甘えてストレスをぶつけているんだと思います。 そういう荒れ方を奥様がなさり始めたら、黙って聞いてあげるのが一番角が立たないやり方だと思います。 ストレスを発散しきった頃には、ご主人に対しても「言い過ぎちゃった…ごめん」って気持ちが沸き上がる…と思います。 少なくとも私はそうやって夫に迷惑をかけ、謝ってます(汗)。 鬱病の家族がいるということは、想像を絶する大変さだと思います。 ただ、病人本人も生きるか死ぬかくらい辛いので、治ることを信じ、共に生きてあげて下さると嬉しいです。

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.10

暴言は暴言で、暴言は暴言だけです。 別に死んで欲しくはありませんよ。帰ってこなかったら困りますし・・・・・・・・ 私も鬱病治療を受けて7年になりました。今穏やかですが、同じようなことを旦那にいったりすることはありました。 「出て行けーーーーーーー」とか、 旦那は「はい、わかりました」と答えてました。 辛かったです。 少しお金をかけててもあの番組の録画を入手してプレセントしたらいかがでしょうか? 帰宅する前に、「帰るよ、あなたは私の唯一の生甲斐ですから」と、メールを送ってみたら? 欝も人それぞれですが、私の場合は怒りというより悲しみが強く、常に自殺することを考えたりしてました。もしも、奥さんもこのようなタイプでしたら、絶対に外泊(帰らないこと)しないで下さい。自殺するかしないかは一瞬の出来事ですから、傍に居てあげないといけません。 他の人も回答してるように、女性は更年期とか生理痛とかホルモンバランスとかの障害がありますので、こんな時、怒りっぽくなる人も多いようです。私の母なんか毎日包丁をもって部屋でいったりきたりしてました。 大変ですが、夫婦ですから、「こいつ、子供のような時もあるんだ」と笑って見過ごしたらいかがでしょうか? 今日は晴れで、私は家を綺麗に掃除してから、コーヒーを飲みながらテレビをみていた時、旦那にこころから感謝しています。旦那が帰宅してからすぐ、「毎日働いていてありがとうね」といいました。奥さんもきっとそう思った時があると思います。 お仕事お疲れ様!

  • mingoo
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.9

こんばんは 奥様がご病気で大変な事と思います。 私の親友の奥様がうつ病で、親友は献身的に看病しています。 親友は、「すべて認めてあげること」が大切だと言っています。 献身的に看ているにもかかわらず、 「全てあなた(親友のこと)が悪い!」 と突然言われたりするそうです。 そういう時は、(事実はそうでなくても) 「そうだね、僕がわるいね」 といって相手の言う事を認めてあげるのだそうです。 これは病気ですので仕方がない事なのだと。 こういう事の積み重ねで、少しづつ改善されていくのだそうです。 このように言うは簡単ですが、当事者は大変な心身的苦痛を伴います。 親友自身がノイローゼにならないか心配なくらいです。 (幸い彼は精神的に非常にタフで、気持ちを切り替えながら  乗り切っています) 奥様のご病気の程度にもよりますので、病院の先生ともよく相談し、 対応をお決めになられると良いと思います。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.8

奥様の元々の性格や気性などが分からないので、欝の影響なのかどうかは分かりませんが、女性の場合、鬱以外にもホルモンのバランスによっても性格が激しくなる場合があります。 月経前や更年期などもそうですが、ホルモンのバランスが崩れていると、些細なことでもかなりイライラします。私の場合なんかは、夫の顔を見るだけでも腹が立ってくるときさえあります^^; そんな時は、暴言のようなことも言ってしまいますし、ヒステリックになってしまいます。 相手が夫だけに、甘えもあります。受け止めてくれるという自信があるのです。 欝の治療ということであれば、薬などでホルモンのバランスが不安定なことも関係しているかもしれませんね。 夫としてできることは、感情を上手くコントロールできず、イライラ不安定になっている奥様をひたすら「分かった。分かった。」「ごめんな。」となだめ、気分を落ち着かせることだとは思います。 かなり疲れてしまうでしょうが、良くも悪くも奥様の暴言を受け流す術を夫として身に付けなくてはいけないかもしれませんね。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.7

うお~~~! キレまくりですね。奥様。 「ふんふんふん♪さてお楽しみタイムとするか…あれ?」 「…うおーーー!!yuramo!!!許せん!!!!」←サイヤ人(古!)に変身した ええ、70%病気でしょう。 感情コントロールがきかないようですね。 ちょっとの怒りが抑えきれなくて抑えきれなくて爆発したんでしょう。 仕事中にこんなメールもらったらどんな思いをするかどうかまで気がまわったかどうかわかりませんが…とりあえず、自分の怒りと悲しみのやり場を冷めないうちに送って理解させたかったという感じですね。 20%は甘えかな。「優しいから怒っても許される」が根底にあるからそうやって罵れるんですよ。きっと 「ああ~~!ごめん!!!本当にごめんね!!」ってソッコーで心の底から謝ったメールをくれて、帰りにお詫びのケーキでも買ってきて、帰ってから死ぬほど謝ってなだめてハグしてキスして「一生大切にする」というセリフをいうことを期待して本気モードで怒ってるのでしょうね。 10%はそうしてくれるって確信した計算。 でも、そういう計算より「気持ちがおさまらね~~~~!!!」って方が強いでしょうね。 たかがTVでも、湧き上がった怒りや悲しみがいつまでも消えず、どんどん助長して抑えられない、相手が仕事だろうが自分の気持ちを吐き出さない限り晴れない!⇒そのやり場がメールとなって送られたわけです。 はあ。疲れますね。お察しします。 もう返信はされたでしょうか。奥様もメールを送信した時点で気は少し晴れたのではないでしょうか。素人ながら対処としては (1)その気持ちを半分だけ受けあやまる (「うっかり録画消しちゃった!ほんとごめんね。」相手にあわすことはなく返信はできるときに普通でいいと思います) (2)半分受け流す(怒りが増長してるので言葉通りに受けない) (3)相手の怒りが解けたら、帰ったら「死ね」と言う言葉に非常~~に傷ついたことは伝える。(相手が怒りのあまりつい口走ってしまう汚い言葉は、相手を傷つけるものだと理解させる。こうして彼女がつい感情的に怒りをぶつけることはいくら温厚な自分でも受け入れられないということを学習させる) (4)相手の怒りに振り回されない(癇癪みたいなもので、大きくふくらんで吐き出しておさまります。吐き出した時点である程度おさまり、「言い過ぎたかな」とも反省するでしょう。でも相手がこれで下出にでるとつけあがります。ときどきほっといて勝手に怒らせて自分で怒りをコントロールしないと治りませんね。子供と一緒ですね。) 欝病には自分の気持ちを理解してくれる人が必要ですが、それと甘えさせてくれることは違います。欝でも甘えはいけないってわかっているのです。なのでつい怒りまかせに度が過ぎたときは「それはダメだよ」とキチっと怒ったり、いつもいつもわがままばかり言われると言われたほうがしんどいってことも同時に理解してもらわないといけないと思います。 いつも優しく受け止めるだけではなく、一旦受け止めたあと、なだめたり、諭したり、怒ったり、不満を言ったりですよ。 そして自分が疲れきらないようにしてください。 精神的に疲れたときは奥さんに「その癇癪がすごく辛いんだ…協力するから一緒に治すよう頑張ろう」って言ってあげてください。辛さを1個でもわかってくれたら涙が出るほど嬉しいはず、怒る度合いが1個減ると思います。

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.6

ひどい・・・ 鬱病の経験ないので、どれほど大変か分かりませんが。 病気の影響なんでしょうね。 平謝りで機嫌とるしかないんでしょうね。 ・・・・・・・・ 駄目だと思いつつも、帰らないでどう出るか見たい気がしました。 仕事中にそんなメール来たら嫌だなぁ。 心から同情します。

回答No.5

鬱ではなかったときの奥様がどういう方だったのか分かりませんので一概には言えませんが、鬱の人は頭に血が上ると自制が効かなくなる時があります。 自分が抑えられなくなり、後でそれを反省し、余計に鬱の症状が酷くなるのです。 その時不幸にもキレられた人が落ち込んでいたりすると、それで余計に「悪いことをした!」という気持ちが強くなってしまい、悪循環になるようです。 ですので質問者様はなるべく奥様の暴言を耳を塞いでやり過ごし、何事も無かったように通常通り振舞った方がいいと思います。 奥様が質問者様に改善して欲しいことを溜めてからぶつけたのであれば、通常通りに振舞うと逆効果の場合もありますけど。 ホント、身内に鬱の人がいると大変なんです。 でも「鬱とはそういうものだ」と思って、気長に付き合ってあげてください。 私の夫も鬱病なんです。一緒にがんばりましょう。

noname#59149
noname#59149
回答No.4

既婚♂です。 お気の毒様です。 お子さんはいらっしゃらないのでしょうか?居たら教育上良くないですね。 一応素直に謝罪して(ただ、カーッ!となっている時は、難しいかも?)、病気だと思って諦めるしか無いのでは?

  • reiko2005
  • ベストアンサー率19% (20/101)
回答No.3

お辛いですね。 普通、歌番組を間違って消してしまったことくらいで、ここまで怒ったりしませんよね。 死ねとは言い過ぎだし、レコーダー使用の禁止まで言われる筋合いはないと反論したいところですが、鬱病の方に対しては「叱咤激励をしない」が原則と聞いたことがあります。 でもね、奥さんは歌番組をすごく楽しみにしていたわけですよね。 私も医者ではないので断言はできないのですが、鬱の方は何に対してもやる気がおきないものだと思ってました。 ですので、ちょっとそこが不思議なんです。 何に対しても絶望的になる人が、歌番組を楽しみにしたりするのでしょうか? 鬱の方を支えるとき、家族も大変な思いをされるそうです。 支える方が、相手の問題に巻き込まれて動揺したりしない等、ご自分を押さえなきゃ行けないときもあるそうです。 奥様の事も大事ですが、トピ主さんが倒れてしまっては家族崩壊してしまうので、貴方こそ無理をされぬようご自愛くださいね。 奥様に反論が出来ないとして、私なら、そんなことあったっけと惚けて又ビデをを使うと思います。 ちょっと抜けて接するでは駄目でしょうか?

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

とりあえず同じ番組を録画してる人を さがして、借りれば良いと思います。 病気の影響かはそれだけの内容では なんとも言えません。 医者でもありませんしね。 今回に関しては100%あなたが悪いわけ ですから、きっちり謝りましょう。 落ち着けば多少かわるかもしれません。

関連するQ&A