• ベストアンサー

なぜ?吠えない犬

我が家の柴犬8か月メスは、なぜか吠えません 散歩中に出会った犬に『う~~~~!わん!』と 思いきり 唸られても、吠えられても少し後ろに さがるだけで、なにもいいません(>_<) そしてまだ、1回も『ワン!』と吠える声を 聞いたことがありません・・・(T_T) これじゃあ番犬にもならないし・・・ なんで吠えないんでしょうか。 こういう性格なんでしょうか? 教えてくださいお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちのラブもめったに吠えません。 というか声をだしません。 友達のところの幼児にかなり乱暴に遊ばれた時も、迷惑そうな顔をしていますが無言です。 私がダイニングチェアを移動させて、しっぽの上に置いてしまった時も(ごめん・・・)、「あ痛ッ」という顔はしましたが無言でした。 ロープのおもちゃを取り合って遊んでいる時に、たまに興奮して「アオッ」とか言ったりすると、夕食時の話題になるほどです。 番犬になることを期待して迎えた犬ではいので、うちは支障ないです。 むしろ静かでいいくらい。 はす向かいの犬がよく吠えているので、うちはあんなじゃなくてよかったなと思っています。 もう少し大きくなって縄張り意識がでてきたら、よその人に向かっては吠えるかもしれませんよ? メスだから縄張り意識は弱いかな? 声帯の障害とかを心配されるなら、一度獣医さんに看てもらうといいと思います。

noname#65602
質問者

お礼

そうですね(^-^)/ 成犬になったら吠えるようになった犬もいるみたいなので、 もしかしたら吠えるようになるかもしれませんね kanako2005さんのラブもあまり吠えないみたいなんで、一緒だなぁと思いました(*^_^*) すごく参考になりました♪ 回答ありがとうございました☆

その他の回答 (3)

回答No.3

こんばんは。 うちにも赤柴犬オス生後満10ヶ月がおります。うちにきて8ヶ月になりますが、お宅のワンちゃんと同様に全く吠えません。ワンとウーーを聞いたことがないくらいです。オスなんですけどね。屋外飼育にて出来れば番犬もこなしていただきたかったんですが、はっきり言って無理ですね。たぶん、ドロボウさんがニコニコ顔で入ってきたらお得意の、「遊んでー遊んでー」のオイデオイデポーズをするでしょうね。まあ、と言ってもラジコンのティラノザウルスを出してきたら、それはそれは勇敢に聞いたことないような声で吠えて「近づくな!」と威嚇します。素質はありますね。散歩で出会ったら吠えまくるワンちゃんの飼い主さんはいつも恐縮してますよ。うちのは無言でオイデオイデしてはります。また近所にやたら吠えまくる豆柴メス生後8年がいらっしゃいますが、やはり、ご近所に対して「すいません、すいません」の連発です。ワンコを飼育されていないお隣さんはうちの子には「良い子だね」と言っていただけます。だから、お宅のもうちのも良いワンちゃんと考えましょう。必要性が出たら吠えますよ。 >これじゃあ番犬にもならないし 通常は番犬にするつもりだったらまずはオスを飼うような気がしますが・・・うちのはオスなのに番犬になりませんです。アドバイスになってませんね。でも、街中で飼育するのだったら吠えない方が良いですよ。

noname#65602
質問者

お礼

そうですね・・・今考えたらオスの方が番犬に 向いてるんですね(-_-;)/ shibaryutaさんのお宅の赤柴犬さんも 吠えないって一緒ですね♪ まぁ吠えない方が近所迷惑にもならないし★ 吠えないっていうのもいいかなって思い始めました♪ 回答ありがとうございました(*^_^*)

noname#140971
noname#140971
回答No.2

私が最初に飼ったシベリハンハスキー犬は2歳過ぎまで吠えたことはありません。 3ヶ月過ぎから、パピー教室や躾教室、ドッグスクールに通いましたが吠えたことは皆無。 そういうことで、シベリハンハスキー犬は吠えることが出来ない犬種と信じていました。 が、2歳半の頃に我が家へやってきた会社の同僚に向かって「ウーッ!ワン!ワン!」。 「エッ!エーッ!ハスキー犬も吠えるんだ!」とビックリした記憶があります。 会社の同僚は、子供の頃に近所の犬に太股を噛まれて大怪我。 玄関に迎えにでたハスキー犬を見た瞬間に恐怖心で身構えたのが原因。 その恐怖心・警戒心が初代ハスキーの臭球内の臭い地図の警戒警報発令箇所を刺激。 それで、初代ハスキーの初吠えとなったのでしょう。 ところで、初代ゴールデン・レトリーバーも滅多に吠えない犬でした。 が、昨年、隣家のノーリードのM・ダックスに襲われました。 一段高い路上からM・ダックスがジャンプしてゴールデンに飛び掛りました。 すかさずゴールデンは空中でキャッチして二度、三度と頭上で振り回しました。 この事件以後、隣家のM・ダックスが散歩に出る度に「ワン!ワン」と吠えています。 散歩で出会う他の犬に対しては、「フン!無視!無視!」を貫いています。 が、どうにも、隣家のM・ダックスだけは許せないようです。 私は、何らかの事件・出会いがあれば貴柴も唸ると吠えるとを覚えると思います。 しかし、出来るだけそのような機会が巡って来ない方がいいですよ。 なお、散歩で出会うM・ダックスも全く吠えることはありません。 なお、散歩で出会う柴犬も全く吠えることはありません。 別に躾や訓練を受けた様子もありません。 最初に出会った3ヶ月の頃から、どちらも大人しいものでした。 そうして、そのまんまの性格で成犬になったようです。 (1)先天的な性格、(2)後天的な性格、(3)飼育環境全般の3要素のなせるワザだと思います。 先天的な性格・・・臭球内の臭い地図の警戒警報発令箇所の未発達。 後天的な性格・・・臭球内の臭い地図の警戒警報発令箇所の使用頻度の低さ。 飼育環境全般・・・臭球内の臭い地図の警戒警報発令箇所の発達させない飼い方。 これはこれでいいのじゃないですかね。

noname#65602
質問者

お礼

Husky2007さんかなり参考になりました!! 同じような性格の犬もいるんだなって思いました そうですね・・・なるべく吠えない方がいいですねぇ・・・このままで!!って思います! 回答ありがとうございました★

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

専門家ではないので、回答にならないかも知れませんが、 私の近所にも同じように吠えないどころか、うなることもしないとても人なつっこい、近所で人気ものの♂雑種犬がいます。10年以上の付き合いになりますが、一度も音なしです。(今年の冬は長かったので、最近は見かけていません。) 持ち主以外のその犬を知る人達に言わせると、「耳の中に虫がいるのにちゃんと獣医に連れて行かないので耳が聞こえなくなった。」と言います。そのせいか、時々その耳がむづくらしく、人でいえばチック症のように頭を振ります。 でも、名前を呼ぶと寄ってきますので聞こえているのは確かだと思います。 また、ほぼ同時に兄弟で生まれても、動物にも、色々キャラクターがあります。ラプラドールに生まれてきていたら、お宅のワンちゃんは、きっと盲導犬に向いていたかも知れませんね。

noname#65602
質問者

お礼

盲導犬ですか~ラブラドールに生まれてきたら 今頃・・・・なんて考えてしまいます(-_-;)/ mumin-mamaさんかなり参考になりました! ありがとうございました♪

関連するQ&A