• ベストアンサー

首都高速はなぜ2車線とか3車線ばかりなのでしょうか?

首都高速って片側2車線とか3車線が多いような気がしますが、アメリカみたいに片側5車線とか6車線くらいあってもちょうどいいくらいだと思うのですがなぜ2車線とか3車線ばかりなのでしょうか? 建設費が高くなるからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao18
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

首都高を作る際に世界銀行に融資してもらったのですが 日本側は「3車線作る!」と主張しましたが 「第二次世界大戦敗戦国に3車線も必要ない」と断られ 減額され泣く泣く2車線になったそうです。

その他の回答 (2)

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.2

首都高の環状線部分は東京オリンピックに合わせて造られました。 1960年台前半は日本でのモータリゼーションの揺籃期で、自動車の所有は10人に1台も無かったと思います。 つまり建設当時は有料で利用する自動車は限られるだろうと言う見通しであり、他には名神高速(同じく2車線)があるぐらいの時代でした。その後田中角栄が暫定税率を造り出し、道路をどんどん建設して行きましたが、既に出来ている首都高部分は、土地が暴騰した事もあって広げられる事はありませんでした。

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.1

東京の特に中心部の地図を見れば判りますが都心環状線や1号羽田線なんかもそうですが川や堀だった所を埋めて東京オリンピックに間に合うように突貫工事でやったのでその川幅や水路の跡をそのまま高速にしているので急曲線が箱崎JCTや4号新宿線の赤坂見附当たりの急曲線は年中事故してますね。なるべく民有地を避けて2車線3車線にして安価にしたんでしょう。だから首都高だと降りるときに右車線から降りる出口とかもありますからね。

関連するQ&A