• ベストアンサー

知的な人になりたい!

知的な人になりたいと思ってます。頭のいい人というより、日常でのさりげない提案が絶妙だったり、相手を笑わせるのが上手だったり、押し付けがましくはないけど何事にも自分なりの意見を必ず持っていたりそういう人になりたいです。さらにいろんな知識を持ってたらもっといいとも思いますが…。 自分は人に流されがちなのでそういう部分から直していきたいと思っていて、新聞や興味を持った本は電車の中とか時間のあるときに読んだり、身の回りの気の利く人を参考にはしているのですが、他にどのようにしていけばなれると思いますか?日記はつけているんですが、どうでもいいことが大半だったので(^^;)考えたことをつけるようにしています。なにかアドバイスがあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58542
noname#58542
回答No.2

私もそういう風になれたらって思っていつも新聞読んでます。 でも、なんていうか新聞読むとかそういう努力だけじゃ「知的」とはいえないような気もします。 もちろんacherryさんのように努力している方はしていない人よりも圧倒的に知識力有りますし、参考になる意見も出せる人だと思います。 でもその意見の出し方のニュアンスだとかタイミングとかそういうのって個性だと思うので、人がその「個性」を新たに身につけるのって難しいですよね。 個性は誰にでもあります。もちろんacherryさんにもありますよ。 自分の「個性」をどうやって相手に上手く伝えられるか、そういう自分のことがよく分かっている人ってすごく知的だなーって思います。 要するに、知識より自分をどれだけ知っているかが大事だと思うんです。 「どうしたら自分の知識を絶妙に伝えられるか」を知っているということが鍵だと思うんですが…。 分かりづらくなってしまってごめんなさい!

acherry
質問者

お礼

自分がいずれ子供を持つことになったときニュース政治に疎い親には絶対なりたくないと思ったので^^;仕事にも関係するので新聞は読むようになりました。 自分を正確に知るのって難しいですよね。自分が思うのと他人が思うのではまったく違うというし。自分ではこう思われたいのにこう思われてたとか。確かに自分の持ち味を知ることは大切ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • adwd
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.7

>頭のいい人というより、日常でのさりげない提案が絶妙だったり、相手を笑わせるのが上手だったり、押し付けがましくはないけど何事にも自分なりの意見を必ず持っていたりそういう人になりたいです。 相手の話をよく聞くことが大切だと思いますよ。さりげない提案が絶妙ってことは、その状況をよく把握していなければできません。人を笑わせるのが上手ってのも同じです。その人やその状況を的確に把握できていなければ笑わせようとしても白けますよね。 あと知識は意識的に身に付けようとしないほうがいいと思います。本当に使える生きた知識は必要に応じて、自然と身についてくるものです。「知識を身に付けることを目的」としてしまっては、それは死んだ知識にしかなりません。自分の体験や経験と結びついた知識は生きていますが、それが無しに知識だけあっても無駄です。

acherry
質問者

お礼

確かに本などで得た知識はあくまで間接的なものですね。逆に経験からの知識は絶対忘れないし説得力もありますよね。ということはいろんなことをもっと経験したほうがいいのかな。 話をよく聞くことも大切ですね。ありがとうございました。

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.6

同感ですね。 インテリでなくても良いですけど、機転の利く人間になりたいですね。 僕が心がけているのは、本や世間話で得た情報を、できるだけ自分で調べるようにしています。それは、すなわち物事を鵜呑みにするのではなくて、自分で消化して自分なりの見解を持つということですね。 後は、観察することかな、仕事をしているときも、道を歩いていてもこの会社は従業員が何人くらいで、年商はいくらくらいで、一番の問題点は何かということを想像するなんても心がけています。 ローマは一日にして成らず、目に見えて進歩はしませんけど、5年後10年後を目指して千里の道も一歩からというところでしょうか。

acherry
質問者

お礼

確かに、本を読んでると「そうかも」とその著者の受け売りになりがちかも…。自分なりの見解を持つことは大切ですね。いくつか同じテーマで読み比べをしたりすることは必要かもしれませんね。 観察と想像力も大切ですね。ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5

>知的な人になりたいと思ってます。頭のいい人というより、日常でのさりげない提案が絶妙だったり、相手を笑わせるのが上手だったり、押し付けがましくはないけど何事にも自分なりの意見を必ず持っていたりそういう人になりたいです。 あのですね、知的=脳というイメージですが、体も同じ発現方法をとるのです。 当然に、脳が動かしているからですが。 脳で考えたことを発言する、あるいは、表現する、行動すると いずれにしても、イメージとして、「頭の中」にどれだけステキにすばらしいことがあっても、外に出さない限り、 「知的ですばらしい」とは誰も評価はしたくてもできない。 で、わかりやすく、体の動きとして理解するとき、 本当のファインプレーというのは、ぎりぎりの動きから生まれるものではないというのは思い当たりませんか? もちろん、見せるために飛びついたりはするが、 本来すごい人は、飛びつく前にボールに追いつく。 何気なく、すごいことが「あれ、できてるじゃん」というのが ファインプレーなのです。 で、さらに、そういう人が極限でのありえない条件で ぎりぎり間に合うから、あれはすごいと誰もが認める。 イチロー選手のプレーをそれだけを見ると実に自然です。 あのプレーの後ろには、膨大な「努力」がある。 われわれが見ているのは、その頂点の一部にすぎない。 アナタが「知的ですばらしい」と思う人も隠れたところで 「努力」して、情報の収集(本を読んだり、勉強したりとイロイロ)をしているのです。 ただ、自分は5時間やっているが、あいつは1時間ぐらいしかやってないという一種才能の違いのようなものはある。 でも、入った情報をまた取り出し、活用するというのもまた、 違ったトレーニングが必要なのです。 スポーツでも、理論はわかった。 でも、それをできる体力と、パフォーマンスできる気力は トレーニングしないと出てこない。 何がいいたいかですが、インプットだけが多くてもだめ、 アウトプットできる量が多くても、アウトプットの性能が良くないとだめ、「機器・人のos」が同じでないと理解できない。 辞書一冊丸ごと覚えても、会話できることにはならない。 入れて、どんどんだす、出すさきを増やす、さらにいれる。 コレのくりかえし。 日記も書くだけでなく、活かす。 少なくとも、去年の今日、一昨年の今日と比較するのは初歩です。

acherry
質問者

お礼

そうですね。知識を持ってるだけでは何もならないので、振る舞いも含めて知的な人になりたいと思っています。 昨年より自分をレベルアップしていきたいという目標を社会人になってから立てたんですが、最近毎日の繰り返しになってきてるのでこれではいけないと思っています。回答ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

「さりげない提案が絶妙だったり、相手を笑わせるのが上手だったり、押し付けがましくはないけど何事にも自分なりの意見を必ず持っていたり」 直接そうなろうとしても無理ですよ。それにはまず 「いろんな知識を持っている」ことが先決です。 博物誌的な本をたくさん読むことですね。 百科事典の項目を全部見て興味あるところを読むとか。 また、知識を大系化することも大事です。 たとえばたくさんの映画を見た場合、大系認識があれば 「同一シリーズは一本目が最もおもしろく続編は 劣ってゆく法則があるが何々は例外で、」という語り方ができます。

acherry
質問者

お礼

「知識を大系化」ですか。経験を自分なりにまとめていく感じでしょうか。確かにこれはどうだった、あれはどうだっただけでは意見としてもの足りないかもしれませんね。 本は自分の気づかないことを教えてくれますよね。最近本を読んでいるとあっという間に時間が過ぎていきます。ありがとうございました。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.3

 前提として、知識が多くないと無理ですね。  学びて思わざれば、すなわち罔(くら)し  思いて学ばざれば、すなわち殆(あやう)し  これは、孔子の言葉ですが、前提として学ぶことが重要と言うことです。  古典の教養を身につけましょう。  古典とは、それだけヒトという生き物の共通部分に響くからこそ、古典として生き残ってきたものなのですから。

acherry
質問者

お礼

古典の有名な書物で名前は知ってるけど読んでないものがまだたくさんあります。興味のあるものは一気にあるけどどういう意味?というものはなかなか進みません^^; いろんなものに興味を持ち好奇心旺盛になることも第一歩かもしれませんね。ありがとうございました。

  • tits
  • ベストアンサー率19% (15/77)
回答No.1

こんにちは かっこよくいうとカリスマ的存在というんですかね^^ 知識は勉強すれば身につきますよね しかしそれだけではダメなんです 自分に勝つという事 なかなか難しい事だけれど、 そこで分かれるよね自分の考えを持った人間になれるか流される人間かに^^ 頑張って下さい☆

acherry
質問者

お礼

カリスマは目指してませんが、一緒にいて楽しいもっと話していたいなと思う人になりたいです。そういう人がいるっていうことに気づいたからなんですが。 あんまりはっきりした意見がないので流されてしまうのかなと思います。でもかたすぎても頑固になってしまうしそのバランスむずかしいですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A