• 締切済み

就活する人は必ず日経新聞を読む!?

大学三年でただ今就活中です。 学科は英文なのですが、はっきり言ってまだやりたい仕事や業種も定まっていません(調べてはいるのですが)。 興味の対象は割とはっきりしていて、音楽(洋楽)、映画、本、旅行、英語に興味があるのですが、それを仕事に出来るほどの専門性や知識がないことも、これらの業界が狭き門なのもわかっています。 趣味はあくまで趣味と割り切って、事務系の仕事もいいなと考えています。 経済には疎いです。 こんな私でも日経新聞くらいは読んでおいた方が良いのでしょうか? 就活をする人は、志望業種に関係なく日経新聞を読んでいるのでしょうか?

みんなの回答

noname#9238
noname#9238
回答No.5

いつも新聞を読んでない人には日経は難しいかもしれないです。 読まないよりは読んだほうがいいですけど、大事なことは社会の状況を知って、それについて自分の意見を持つということです。 面接では社長と話す段階に近づくほど、時事ネタは大事です。「今こうゆうニュースがあるけど、それについてどう思う?」ってふられて、ハッキリ答えられないと落とされる可能性も考えられますよね。 いろんなことに目を光らせ、アンテナを張り巡らせておくことです。 そしてそれについて自分自身の意見を持つことですよ。 がんばってください!

  • Xeon501
  • ベストアンサー率36% (62/169)
回答No.4

面接者からの質問に答えるためだけに日経新聞を読もうとするのであれば、間違いです。 現在の社会状況を知り、今後の流れをつかもうとするのであれば、新聞はもちろんあらゆるメディアに目を光らせるべきでしょう。 「音楽(洋楽)、映画、本、旅行、英語」も、社会状況と無縁ではあり得ません。

  • -maiu-
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.3

読んだ方がいいです。 私は元OLで今は主婦ですけど読んでいます。OL時代、転職する時辞める会社の人事部長に、何の仕事をするにでも、社会人として日経だけは読んでおけと言われたのもあります。ちなみに就職活動中はほとんど読んでいませんでしたけど^^; 確かに、他の新聞に比べてカタくて面白くなさそうな記事ばっかりと思われるかもしれませんし、新聞を読む習慣がない方にはおっくうかも知れません。 でも、これから自分が出て行く社会を知るためにも、最初から新聞の隅から隅まで全部理解しようとしなくていいので、興味ある記事から読んでいけばいいのです。 そうすると、あなたにとって面白い記事を書いた会社は印象に残るでしょうし、それが面接の時の話のネタになったり、あるいはどの業種を目指すのかの目安にもなると思います。自分にとって少しでも興味があって、面白そうなコトをしてる会社に就職できれば、きっと社会人生活も楽しいでしょうから。 そして、その時得た知識や、学んだ用語の意味が、社会人になった時に絶対役立ちますし、自分を助けてくれます。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

日経に限らず、新聞には目を通すべきだと思います。 経済や流通系企業に就職希望であれば日経がベストかな?

  • ledm
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.1

既に10年程前に就職活動をしていた者です。 経験談から言いますと、読んで無くてもさほど支障は無いと思いますが、読んでおいたほうがいいと思います。 と言うのも、 (1) 面接の際の雑談で、時事ネタを振られるケースがある (2) 業界や日本全体の経済状況を知っておいたほうが、志望動機なんかを言いやすい という2点からです。 どんな会社を訪問されるかはわかりませんが、人事担当者にしても 全く読んでない人と言うのは、就職に対する姿勢を疑われると思います。 (要は、「何の準備もしないのか?」ということです) 最初は読んでも意味がわからない部分もあるかと思いますが、読んでるうちに慣れてきます。 頑張って下さい。