• 締切済み

高校の数学

中学の先生に高校の勉強は5教科の中で数学がダントツで難しくなると言われたのですが高校の数学はそんなに難しいんですか?

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.7

他の科目は、中学までにとりあえず簡単に学んだものを高校ではより深く掘り下げるという感じが強いですが、数学の場合は中学までの部分を基礎に置いて、知らなかったものが出てくる、という感じだと思います。 例えば日本史なら、「明治維新」は中学の教科書にも高校の教科書にもあり、乱暴に言えば大ざっぱな部分は当然同じで、高校の方が登場人物や出来事が多いだけ、という具合ですが、数学の場合は中学までの基礎を道具にして、全然やっていなかったことがどんどん追加されるわけです。 つまり、他の科目ですと中学までに敷いておいた穴だらけのシートがあり、その穴を高校で埋めていくという感じが強いのに対し、数学はシートの上に別のシートをどんどん重ねていく、しかも下にシートがないと上にシートを追加できないという具合です。 日本史なら大化の改新を知らなくても明治維新を学べますが、数学ではかけ算ができないと割り算ができないように、それまで学んだ事を道具として使うわけです。 そのため、中学までの基礎ができていないといきなりチンプンカンプンの世界になり兼ねません。がんばって勉強してください。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

こんにちは。 人によると思います。 私は暗記が苦手なので、暗記の少ない数学と物理は、他の教科よりも学習しやすかったです。 高3のときに有機化学を学びましたが、有機化学は暗記が多いです。 先生が厳しく指導してくれたおかげで、大学入試のときに化学で高得点を取ることができました。 ですから、暗記が不得意と言っている私でも、鞭で打たれれば暗記ができるということでしょうか。(笑) さて、 大学の理系の学部に進むと、数学は いきなり難しくなります。 中学と高校のギャップよりも、高校と大学のギャップのほうが、はるかに大きいです。 そういう意味では、高校の数学は、ある程度難しくする必要があるでしょうね。 私の持論ですが、 中学校3年ぐらいからは、数学のレベル別教育を行い、 数学が得意な生徒には、中3か高1ぐらいで、微積分を教えてしまってもいいのではないかと思っています。 なんせ、役に立つものですから。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

過去30年くらいの間に、小学校・中学校の算数の教科書の厚さは3分の1くらいになりました。 大学入試の出題範囲は、3分の2くらいにしかなっていません。 このギャップを高校の間だけで勉強している、というのが実態です。 だから、高校の数学は難しいんです。高校は義務教育ではないので、一番、矛盾が生じているんですね。 ただし、あなたが今、中学2・3年生なら、あなたが習う高校の勉強範囲は、過去45年間、今後12年間の約60年間の間で、もっとも内容が少ないものとなります。 脅すわけではないんですが、万が一、この世代の学生が大学受験で浪人すると、年々出題範囲が広がり、難易度が上がり、勉強してきている現役生が上がってくるという、過去の浪人生が経験したことがない状況となってしまうわけですね。 と、いうことで、60年間で一番、やさしい勉強内容なわけですから、その分、しっかりと頑張ってくださいね。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

NHK高校講座の数学の番組を見てください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugakukiso/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/rikasougou/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigaku/ 高校の教科書や授業は、そんなに大変ではありません。問題、特に大学入試問題の数学のなかに、難問があるので、難しい印象があるのでしょう。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html
  • carbonyl
  • ベストアンサー率46% (38/82)
回答No.3

国語に関しては明確な回答ができませんが、英理社は中学の内容をさらに深めていくイメージで、数は新しいことを習うイメージがあります。そして覚えなければならないことも増えてきます。なので、数学は予習復習をしないとついていけなくなります。また、分野につながりがありますから、ある分野に穴ががあると関連した分野に次々と飛び火していきます。 他の教科ももちろん予習復習をしないとついていけなくなりますが、ところどころに中学のとき習ったことと一緒じゃんってところがあります。そういうところが印象の違いなのかなぁと思います。 ですが、高校数学もちゃんと勉強すれば普通についていけます。しかし、受験勉強が終わったから勉強しなくていいと思って勉強しないと、一気に嫌いな教科になります。

回答No.2

難易は、人によると思います。 でも中学とは比べ物にならない深い内容ですした。 あまり難しいと思い込んで取り掛からないことです。 苦手意識が芽生えるとしんどいです。

noname#55170
noname#55170
回答No.1

んだな 国英社は中学と大差ないですが 高校の数学は中学の数学に比べ暗記力も必要になります 理科も難しくなるかと

関連するQ&A