• 締切済み

クロスオーバー

サブウファーのクロスオーバーについてお聞きします。 現在、アンプはパイオニア、VSA-AX4AVi サブウーファーは、同じくパイオニア、S-W7を使用中です。 サブウーファーのクロスオーバーの数値をBYPASSに設定していますが、適正な数値にする方法を教えて下さい。 これで合っていればよいのですが。また、アンプの設定もよくわかりません。

みんなの回答

  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.1

映画を見る場合。 つまり、ドルビーディジタルやDTSのLFE=サブウーファーへ割り当てられる信号は、もともと120Hzより上の周波数がカットされて収録されています。その場合は「BYPASS」で使用するのが基本だそうです。 が、しかしまあ、サブウーファー側で150Hzあたりで切ればフィルターがダブって入ってしまいますが、さほど問題にはならないでしょう。 問題は、音楽を聴く場合。 音楽を聴いているときにフィルターレスでサブウーファーを使用すると、中高域がサブウーファーからだだ漏れになってしまい、音が濁ります。その場合は、「メインスピーカーの低域再生下限=フラットに再生できる周波数」付近にクロスオーバーを設定するのが基本です。 例えばメインスピーカーが-3dB @60Hzの周波数特性だったとします。その場合は、とりあえずは60Hzをサブウーファーのカット周波数に設定してみればよいでしょう。 そのへんがハッキリ書いていない、あるいは書いてあってもインチキスペックだったりするスピーカーシステムが多いので、その場合は聴感に頼って調整するか、あるいは厳密な測定を行って調整をするしかありません。 以上、結論としては ・ドルビーなどの映画コンテンツを見る場合はBYPASS ・音楽を聴く場合はメインスピーカーの低域再生下限に合わせて となります。 >また、アンプの設定もよくわかりません。 とのことですが、アンプの「どんな」設定がわからないのか、これではよく分かりません。

dqwhk145
質問者

お礼

BYPASSが基本なんですね。 音楽は別のオーディオで聞いてるので、OKですが。 ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A