締切済み 行き詰った時の気分転換 2008/03/25 16:33 人生に行き詰まり・八方塞がりになり誰にも相談できずに いる時あなたならどうしますか? どんな方法で気分を紛らわせますか 一時の安らぎ(平安)を得ますか 不安が頭から離れず眠りにもつけず食事も喉に通りません。 みんなの回答 (13) 専門家の回答 みんなの回答 totorooba ベストアンサー率29% (35/118) 2008/03/25 17:49 回答No.3 月並みですが、電車に乗って海を見にいきました。 自分も悩みもちっぽけに感じました。 質問者 お礼 2008/03/25 21:12 海か~ そういえば長い間行ってなかったなぁ 大きな木を見て、気分が安らいだ事も昔あった ように記憶しています。 アドバイスありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nao0214 ベストアンサー率17% (72/412) 2008/03/25 17:06 回答No.2 気分転換なんて、こんな時は出来ないので、 私は・・・ちょっと気持ち悪いかもしれませんが、 深呼吸して、自分に言い聞かせるように「私は大丈夫!」 と何度も言います。暗示??みたいな感じで。 少し落ち着きます。 人の相談は良く受けますが、自分の事は言えない性格でして^^; 質問者 お礼 2008/03/25 21:26 深呼吸も必要という事ですね 自己暗示にはもう少し時間がかかりそうですが 努力してみます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 umemomi ベストアンサー率23% (190/805) 2008/03/25 16:43 回答No.1 もうこれは「魚釣り」に限ります。 そして悟ることです。 命までは取られやしないし娑婆で起こった事は娑婆で治まるもんだと・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 気分転換のしかた教えてください。 先日人間関係でとても悔しい思いをしました。 考えてばかりで忘れたいのですが腹立たしくて忘れられません。こんな時にスカッとする気分転換の方法を 教えてください。ちなみにカラオケは喉の病気を持っているので出来ません・・・お手軽で気分爽快になれればいいのですが・・・ 気分がどんよりするときの、おまじないや気分転換方法を教えてください。 気分がどんよりするときの、おまじないや気分転換方法を教えてください。 私は人の悩みを聞いてあげたりすることが多く、力になってあげたり 一緒に考えてあげたりすることがあります。 いつもはどちらかといえば、前向きな気分を心がけています。 しかし、自分や家族のこと、不安がこみ上げてくる内容のニュースを見ると、 時間がたとうと何日たとうと、胸の奥に大きな石が乗っかっているような どーんとした気持ちや息苦しいような感じが続きます。 少しウォーキングしたり、音楽を聞いたりして気分をそらそうとするのですが 頭から離れません。スカッとしたい! そこで皆さんなりに、こういうときの気分転換方法やおまじないのような ものがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。 気分転換の方法を教えてください 他人と接すると、傷付け、傷付けられるものですよね。 そんな時は、落ち込んだり、不安になったりするものだと思いますが、どんな方法で自分を取り戻し、気分転換されますか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム どうしたら気分転換できますか 変わろうと思って色々努力したり、がんばつているんですが、結局また同じように悩んでしまって鬱々として辛いです。20代の女で、会社勤めをしています。 最初は、仕事がうまくいかない事からのストレスかと思って、休みに運動したり、なるべく人と会うようにあれこれやってみました。 けど、いつも休日になるとうつっぽい…?と言うべきなのか悩んでしまって疲れます。 何もしないから悩むのかと思って、家事を手伝ったり、もっと今後の勉強に打ち込んだりもしました。 でも何だか気分転換の方法が分からなくなってしまいました。 こんな時に、どうしたらいいでしょうか? よく分からない相談ですみません。 気分転換方法・・ いつもお世話になっております。 私は強迫性障害という症状を抱えた20代女です。 今回お聞きしたいことは皆様のストレス発散法・気分転換の方法です。 強迫性障害を言い訳にしたくはありませんが、私はせっかく仕事が休みの休日も、ずっと仕事のことばかり考えてます。 ミスをした!ということはないのに、もしかしたらミスをしたのかもしれないという不安が支配して、休日中もずっと一週間を振り替えり、何時何分に何をしたというような形でずっと振り返っています。 やってないであろうミスに怯えて、休日は部屋に閉じこもり友達と遊びに行ったりすることも遠ざけるようになりました。 こんな自分に嫌気がさしてミスした時はした時!と言い聞かしてるのですがやっぱりまた不安になるのです。 皆さんは、どんな気分転換などをしていますか? 最後までお読み頂きありがとうございました。 眠剤を飲んだあとの気分 眠剤と抗不安剤を飲んだあと眠りに着くまでの、この安心感や人に対しても素直に話せる穏やかな気分を日常生活の中で味わいたいです。 普段は緊張か不安か極端な気分なので、穏やかな気分でいたいのです。 それに穏やかな時の自分が本当の自分であるような気もします。 眠剤以外で何か方法はありますか? 今のところ思いついたのはアルコールですが、依存する可能性があるものは避けたいです。 例えば自律神経訓練法や、瞑想などで、代用することはできるのでしょうか? 妻に対して頭に来た時の気分転換の方法を教えてくださ バツイチで二度目の結婚は11年を超えました。今、62歳です。 私は妻に対して頭に来た時に、彼女がなぜ私が頭に来ているかに気が付き、それに対して謝って来るまで不機嫌な状態が続いてしまいます。 特に妻が、非理論的な行動をとった時、例えば、その日の彼女の気分によって行動の仕方が変わったりして、それが私に影響してくるとどうしても不愉快になってしまうのです。 ここで上手に気分転換をする事ができると、後を引かずにスムーズに行くのですが、私の場合は何とか不機嫌な状態が治まるまで、妻と冷却期間を置くために、何も喋らなくなってしまいます。するとそれが逆効果になり、妻も不機嫌になり、どんどんエスカレートしてしまいます。 当然いつも私が正しいとは思っておりませんが、少なくとも彼女に原因がある場合だけでも解決できれば二人の間は関係は今以上に良くなります。 どなたかいい気分転換の方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 相談相手がいない時 どうしようもなく心が追い詰められている時、でも相談相手が全くいない場合、解決策ってありますでしょうか…? 楽しい事をして心を休ませればいいのでしょうが、その楽しい事をすると傷つく状況で八方ふさがりです。 手軽な気分転換の方法はありませんか 痴呆症状の出ている義母を介護しながら、一日6-7時間契約社員として働いています。夫は軽い鬱のような症状で通院中、中学生の子どもが一人います。 この一年くらい寝つきが悪くなり、眠りも浅くなりました。疲れもすっきり取れず、落ち込むまでは行きませんが、なかなか前向きになれず落ち着けません。 ストレスの原因は初中期の痴呆の義母です。身の回りの最低限はできるものの、同じことを何度も繰り返し聞く、着替えや洗濯をしたがらずいつも同じものを着ている、勧誘されると何でも契約するなど、常に注意が必要です。週3回デイサービスに通っておりその間は安心ですが、現在の介護度ではそれ以上の利用は難しく、行かない日にはぼーっとしています。下の世話も必要ないし、暴言を吐かれて嫌な思いをすることもありませんが、いつも拘束されているようです。休日に買い物に出ても昼食の支度は必須なのでゆっくりできず、部屋が汚い(新築なのに)ので掃除をしたいのですが嫌がるので、仕事から早めに戻って慌ててこっそりしています。夕方フラフラするので早めに帰宅するため、会社内での立場も危うくなりました。 今が自分の頑張り時だと思うので、できるだけ明るく過ごしたいのですが疲れ気味で暗くなりがちです。おいしいお茶を入れたり、通勤時に少し手前から運動代わりに歩いたりしていますが気分転換できません。 子どもは天然系なので、話していると和むタイプでありがたいのですが。 介護者の集まりにも顔を出して、しゃべって情報交換やストレス解消をはかっていますが、みんな忙しいですから、頻繁にというわけにもいきません。すでに家庭での介護が難しくなって、施設に入所された方もおり、話を聞くと羨ましくなりまたそういう自分が情けないです。 根本的な解決は難しいので、いろいろな方法でリフレッシュしたいと思っています。 いい気分転換の方法はないでしょうか。 気分が落ち込んでどうにもならない時は・・・ ショックな事があったときなど、 頭の中でマイナス思考がぐるぐる回って、悪循環になって、 考えてもどうにもならない時、 (考えても解決できない) 皆さんだったら、“まずは”何をしますか? 気分転換するしかないんでしょうが、 どうやって気分転換しますか? いいアイデアがあれば教えてください。 (オススメの場所でも、方法でも、何でもオッケーです。) ※20代半ば、男、首都圏。 一人でお出かけが好きです。 田舎より、街中の方が落ち着きます。 (渋谷や銀座など) 寝起きに憂鬱な気分になりやすいのは何故? 眠りから目覚めた時に 時として憂鬱な気分・妙に自分の未来が不安な気分になる事があります 最初は『朝起きると仕事が待ち受けているからかな?』なんて思っていましたが 仕事の状況や会社での人間関係に関係なく起きること, 少し昼寝をした時の寝起きや休日の朝でも時々起こるので また、少し違うのかもと思い始めました 起きてすぐにはそんな憂鬱な気分なのですが 数分経つと,いつの間にかそんな気持ちも綺麗に消えてしまいます 電車などでの居眠りではあまりそういうことはなく、 20分程度以上の長さの眠りの時に起きるような気がします こういうのは私だけなのでしょうか? あまり喜ばしい現象ではないのですが いつも,不思議だなぁって、我ながら興味深く思っています でも『単にそれは精神的に不健康なだけだよ』ってだけかもしれないですね(笑) 神社で気分が悪くなるのはおかしいですか? 神社で気分が悪くなるのはおかしいですか? 北海道から京都に旅行に来ていて、前々日に平安神宮に行き、今日は稲荷神社に行ったのですが… 稲荷神社を見た瞬間から何だか嫌な感じがして、入って千本鳥居という鳥居を山の上までずっと歩いて行ったのですが、どんどん気分が落ち込んだ感じになって、何故か涙が少し出て来ました… 平安神宮に行った時は逆に凄くパワーを貰えたというか幸せな気分になったのですが今日は全く逆で行ったことを後悔しています… 変にイライラして一緒に行ってる家族にもあたってしまうし… スピリチュアルに少し詳しい知人に相談すると、稲荷神社のようなパワースポットは陰と陽の気が混在していて陰の部分を受けてしまったのではないかと言われました。 そんなことってあるんでしょうか? あと狐がいる神社でお参りするのは縁起が悪いと聞いたのですが、本当でしょうか? 有名な観光地で非常に楽しみにしていただけに、複雑な気分になりました… (何だか稲荷神社を批判しているような書き方ですいません;) 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム トラウマからの気分転換 3ヶ月前に主人の浮気が発覚し、今は再構築中です。 発覚後はかなりのショックを受けて、食事も出来ず、寝ようにも寝れず、気付けば体重は30kg台になり顔中吹き出物だらけでした。 この1ヶ月はだいぶ落ち着いてきて、主人ともまともに会話が出来る様になりました。 しかし、一日のうちに数回主人の浮気を知った時の感情に襲われます。(フラッシュバック?) きっかけは様々です。発覚したくらいの時間帯だったり…洗濯中、主人のパンツを干すときだったり… その瞬間にいろいろな思いが頭を駆け巡り…本当はあの時も女と会ってたんじゃないか?とか… よくよく考えたら無意味な被害妄想なんですが、その瞬間が苦しくてたまりません。 主人に八つ当たりしてしまいそうになります。 でも、主人とは再構築中なので、主人の前ではこの浮気の話題は一切だしたくありません…(>_<) どうにかこのトラウマ?フラッシュバック?の瞬間を回避する良い方法はありませんか?m(__)m 気分が安定しない 今年上京してきた大学1年の男です。 私は今気分が安定しないことに悩んでいます。 とにかく安定しないのです。悪いときは駅の広告が自分を騙すものに見えてイライラしたり、コンビニで弁当を買う時に自分がお金を請求されることが許せなかったり、「広告があるのや、買い物をする時にお金を請求されるのは日本が資本主義だからなんだ。なんで日本に生まれたんだろう」という後から考えると全く意味不明なことを考えたりしてしまいます。またさっきまで「なんて人生はつらいんだろう。もう何もしたくない」と考えていたのにも関わらず、ふと「いや、人生は楽しいじゃないか。さっきまで自分は何を考えていたんだろう」と思うこともしばしばです。 病院に行こうかなとも思うのですが、気分が変わり気分が良くなったりすると「行かなくてもいいか」なんて思ってしまうことと、以前学校医(精神科医)に確認行動について相談に行ったところ、性格の問題ということで終わってしまったため、今回の気分の件も性格の問題なのかなと思ってしまうため、行っていません。3か月くらい前から大学のカウンセラーの方にカウンセリングをしてもらっていますが、相変わらず気分が安定しないので少し不安に思っています。 カウンセリングを信じこれからも続けていくか、それとも病院に行くべきか悩んでいます。どうすれば良いと思いますか?アドバイスよろしくお願いします。 気分転換・ストレス解消法 最近、色々と考え込んでしまい、頭の中がごちゃごちゃになっています。 漠然としない将来への不安やなんで今、自分は生きてるんだとか学校や恋愛、人間関係など 色々と考え込んで、逆に何もする気が起きなくなってしまっている状態です。 言い訳になりますが、今の私にはストレス解消法として食べる事しかありません。 自分でも食べ過ぎだとわかっていながらも食べてしまいます。 そこで、みなさんがいつも実践している、ストレス解消法や気分転換の方法があったら教えてください 良い気分転換の方法 三人の職場なのですが、上司が生理的に合わなくて困っています。 店長はやさしいのですが、次に偉い人がとても偉そうで、 詳しくは書けませんが、二人きりになると精神的に追い詰めるようなことをします。 どかんと怒った後、人格を否定するようなことをネチネチ言います。 (店長は他の仕事で外に出ていることが多いのでこの人と二人になることが多いです) そして店長が来たときに店長の前でそのことを茶化すんです。 本当に嫌で、まだ入って間もないですが、 毎日この人のことばかり頭に浮かんで嫌で嫌でしかたありません。 休みの日も仕事から帰ってきてもこの人のことが頭に浮かんで、 すごく悲しくなって涙が溢れてきたり、物凄く苛々したりします。 前任者がすぐに辞めた職場で、簡単に採用されたので、 不信に思っていたらこういうことでした。 私が悪いところがあるのはわかっていますが、言い方ってものがあるし、 店長の前で失敗を茶化すのが許せません。 本人に、キツイ言い方をしているという自覚があるので余計タチが悪いです。 そしてその人はこの店長のことも影で馬鹿にしています。 とにかくこの人は人の悪いところばかり指摘してきて、 自分の悪いところは全く直そうとしません。 もうこの人の顔を見るのも声を聞くのも嫌で嫌でたまりません。 思えば、第一声から嫌でした。 電話でしたが、とても怖いと感じました。絶対合わないと感じました。 本当に会社に行きたくないです。とくに休みの日はこの思いが強くなります。 それでもやっと見つけた正社員の仕事だし、他にあてが無いので辞めるわけにはいきません。 せめて会社にいない時くらい、会社のことを考えないようにしたいのです。 なんとかその人のことを忘れよう忘れようとしていますが、 そうすればするほどその人のことを思い出してしまって、辛くなってしまいます。 大好きな音楽を聴いていても、本を読んでいても、ネットをしていても、 料理をしていても、ショッピングに出ても、 その人のことやその人から言われたことが頭から離れないのです。 食べることが大好きでしたが、食べ物を食べてもあまり美味しいと思えなくなってきました。 どうしたら、その人のことを考えないでいられますか? 良い気分転換の方法を教えて下さい。 人間関係でもめている時の気分転換の方法。 現在学校に通っているのですが、少し鬱気味で毎日苦しい状態です。 病院には通っていません。 そんな時に人間関係で問題が起こり、もうどうしようもない状態です。 相手は私が気に入らないらしく、クラスの人を仲間に付け私の悪口を言ったり、言葉で攻撃してきたりします。 その人やまわりの人の体調が悪いことさえも私のせいだとしつこく責めてきて、精神的に参っています。とにかくしつこいのです。 嫌がらせをしてこない人は傍観しているといった感じです。 相手が私を嫌いという事はハッキリ分かっています。 嫌がらせされる理由はないのですが、人には好き嫌いがどうしてもあると思うので嫌いなら嫌いでいいのです。 ただ、家に帰っても、休日でもずっと嫌がらせをされた事が頭から離れず心が安まりません。 また、学校にいる間も心が落ち着きません。 気にしなければいいとは頭では分かっているのですが、どうしても気持ちの切り替えができないのです。 嫌がらせをされている時、平気でいられる方法はあるでしょうか? また気分転換の方法も教えて頂きたいです。 2年制の学校なのですがクラス替えはなく、2年間ずっと一緒に過ごすことになります。 このままだと勉強に全く集中できなくなりそうで困っています。 不妊治療中の気分転換って? こんにちは。いつも皆さんの質問、回答で勉強させて頂いてます。 タイトル通りの質問なのですが…、只今排卵誘発剤・タイミングで治療を受けていますが効果はなく、正直治療受ける前の方が毎月排卵して体の調子も良かったように思ってます…。 過度のストレスを感じていたらしくアトピーの様な湿疹が体に出てしまい、鍼灸の先生に、「ストレスから解放されるように頑張って。(治療のことを)あまり気にしないようにね」と言われました。 でも、気にしないようにと言われてもすごく気になるし、不安だし、泣けてきます…。特に、妹に2人目が出来たと5日前に言われてからは「なんで私には無理なん!!」って思いが頭の中をグルグル回ってます。 こんなこと考えれば考える程、道は遠くなるのはわかってますがどうやっても頭の中から離れません…。 きっと不妊治療中の方の中に同じような思いをされている方たくさんいると思います。できたら皆さんの気分転換の方法(?)とか教えてもらえたら…と思ってます。 ほぼ、愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。 気分転換におすすめの場所 質問のカテゴリーがここで合っているか不安ですが質問させて頂きます。 今年に入ってからうつ病の様になり、毎日が辛く、頭の中がぐちゃぐちゃして詳しい事が考えられず、単純作業も出来ないことがあります。 でもそんな自分のこんな状況に酷い焦燥感があり、ますます落ち着いて物事を考えることが難しくなり、自身に嫌悪感がいっぱいです。 そこで本題なのですが、こんなぐだぐだした気持ちをスパッと切り替えたい時におすすめな場所を教えて頂きたいです。 癒される場所、気持ちが楽になる場所、心の底から感動出来る様な自然の綺麗なところ‥ 一番は「頑張るぞ!」という元気ややる気を起こさせる様な気分転換に最適な場所。 関東住まいなので、関東圏内でそのようなお勧めの場所があるようでしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 気になることがあり投稿しました(>_<。) 気になることがあり投稿しました(>_<。) 昨日、旦那と大喧嘩して離婚話になりました。その後、旦那が出て行き、姑と電話で話しました。 その時、姑に「○○(私)は今年、八方塞がりの年だからねぇ…我慢してやってよ」と言われました。 そして今日になって八方塞がりについて調べたのですが、今年生まれの子も「八方塞がりの厄」だとかで… 私が昭和58年生まれの27歳、娘が平成22年生まれの0歳です。 私だけぢゃなく、先月出産した娘も八方塞がりだと初めて知り、不安になってきてしまいました(;O;)お祓い等、何かした方がいいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
海か~ そういえば長い間行ってなかったなぁ 大きな木を見て、気分が安らいだ事も昔あった ように記憶しています。 アドバイスありがとうございました。